【ソーシャル恋愛研究blog】可愛いと思えるメールテク!
みなさんこんにちは!
夏は友達のFacebookページで満喫しています!
SCRAPの吉村さおりです。
このソーシャル恋愛研究blogでは
みなさんにちょっと役立つ
ソーシャル恋愛小話をご紹介していきます。
第一弾のテーマは「可愛いと思えるメールテク!」
スタッフS君(そこそこイケメン、ドM)が熱弁をふるってくれました!
イメージ図※facebookから転用
以下S君からのメール
吉村さんへ
このテクニックは実体験にもとづく技ですが、
多用はできないので使いどころを見極めてからご使用ください。
さて、そのテクニックとは、
誤字をすること!
これが男性に「あ、可愛い」と一瞬で
思わせるテクニックです。
誤字テクニック、略して誤字テク!
<例>
————————————————————-
【件名】
Re:
【本文】
とてめ好き。
————————————————————-
ちなみに、この誤字テクは、
相手とすでに付き合ってたり、
ヤッちゃってる場合にも有効です。
その場合は、相手の好きなところを挙げていき、最後に誤字ります。
<誤字テクを使ってヤッちゃった後に送るメール例>
————————————————————-
【件名】
Re:
【本文】
優しいところが好き。
面白い話をしてくれるところが好き。
一緒にいてくれるところが好き。
料理をおいしそうに食べるところが好き。
朝寝ぼけながら微笑んでくれるところが好き。
ぜんぶ好き。とてめ好き。
————————————————————-
前半の内容はどうでもいいです。
一生懸命さが伝わればOKです。
好きなところ10個くらいあればきっと伝わります。
そこまで頑張っておいて、最後の最後にミスしてください。
完璧にかわいいです。
誤字テクをさらに応用して、
誤送信してみるのもいいと思います。
<誤送信メール例>
————————————————————-
【件名】
Re:
【本文】
昨日は遅くまで幹事お疲れさまでした。
あんまり、ごはん食べれてないみたいでしたが大丈夫でしたか?
体が心配なので、今日はちゃんと食べ
————————————————————-
のように、文の途中で誤送信します。
そして二通目で
————————————————————-
【件名】
Re:
【本文】
るんだよ!
————————————————————-
続きを送ります。
この際、「間違えて送ってしまった」といった言葉は要りません。
ふつうにそのまま送ってください。
男性は「あ、間違えて送信しちゃって、
あわてながら一生懸命続きを送ってくれたんだな。かわいい」
と勝手にいいように解釈してくれます。
誤字テクは、一見地味なテクに見えるかもしれません。
でも、効果はそれなりに期待できると思います。
なぜなら、騙された本人がこれを書いているからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読み終わったさおりの感想…
えええーーーーーー!!
これ可愛いの?!
バカだと思われて終わりじゃないのか?!
わからないです。わからない。
ナチュラルに学生時代「株式会社」を「株式外車」と書き
社会人一年目で「社長の右腕」を「社長の二の腕」と言って
そのたびに穴があったら入りたくって
机にガンガン頭を打ち付けていた私には
到底わからない、いやわかりたくない話です。
しかしS君はこれで落ちたというのだから
世の中何がいいのかわからないものですね。
かわいいで許される範囲で誤字が出来る
それも女の余裕なのですかね…。
というわけで今日はここまで!
みなさんもオススメのメールテクがあったら
@scrapmagazine宛につぶやいてください。
全力でひろいます!
日時
7/27(金)
19:00 OPEN
19:30 START
会場
VACANT
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-20-13
料金
前売 1,800円
当日 2,300円
※前売り券が完売した場合は、当日券はありません。
チケット
e+(イープラス)にて発売中!
こちらからアクセス
出演者
スペシャル審査員
恋愛体育教師 水野愛也(水野敬也)さん
@mizunokeiya
審査員 株式会社SCRAP代表 加藤隆生
@ohoho1974
ホスト 株式会社SCRAPディレクター 吉村沙織
@opeke
お問い合わせ
tokyo(at)scrapmagazine.com 「ソーシャル恋愛研究所SOS」係