回答受付中のQ&A
ガイドライン違反の申告がありました。 オークションID : h179422098 です。 ガ...
ガイドライン違反の申告がありました。
オークションID : h179422098 です。
 
ガイドラインを読みましたが、わかりません。心当たりもありません。
同じ商品を出品してる人はたくさんいます。
「違反でないと判断した場合対処する必要なし」とありますが、現在入札できない状態です。
どうすれば1番よいのでしょうか?
- 
	- 質問日時:
- 2013/8/15 09:39:36
 
- 
	- 残り時間:
- 7日間
 
- 
	- 閲覧数:
- 58
- 回答数:
- 4
 
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
http://pageinfo8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h179422098
とんでもない出品者だな
non*****が現在最高入札額130円
non*****が700円で即決の相談の質問中
お前は900円ならOKと回答
non*****が900円で了承すれば早期終了するようなやりとりだぞ
明らかな違反行為未遂だな
トラブルの可能性が大きい
俺はお前のやりとりをヤフオクへ通報した
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=takowasabi4...
何が交流だ
いい加減にしろ!!!!
こんなやつはID停止を喰らって2度とヤフオクに戻れないよう処分されるべきだな
(#^.^#)
- 違反報告
- 回答日時:2013/8/15 10:22:56
わからない?
君さぁ画像をきちんとしないのいいと思うわけ?
同じ商品を出品してる人がいるからって自分が違反点がわからんのにいっぱいいるからという理由でやっていいのか?
辞めていいよ君みたいなルールを自分に都合のいいようにしか解釈しない人はYahoo!も迷惑だろうから
- 違反報告
- 回答日時:2013/8/15 10:00:57
gvgbnbmnさん
明らかな違反とは言わないが、「明らかに問題あり」と言わざるを得ない。
出品した商品の画像そのものではなく、それが掲載された雑誌の画像を載せているのだから。
さらに質問欄で「900円でOK」などとやっているね。
これはID停止、二度と出品ができなくなる可能性がある、重大な違反行為だ。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
禁止行為
品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること
どうすればいいか。
大至急、この出品を取り消し、問題点を改正して、出品をやり直す事。
そして取り消す前に、「900円で取引するという事を書きましたが、違反とわかりましたので、やり直します」と、商品説明に追記する。
900円で取引する事にしたから、出品を取り消ししたと、疑われないように。
- 違反報告
- 編集日時:2013/8/15 09:53:08
- 回答日時:2013/8/15 09:47:07
即決設定してないのに、質問で即決依頼に応じてるね・・・。
結果として落札価格を超える金額での取引になると思うけど?
利用料逃れの違反と言う事ではないの?
まあ、違反申告のタイミングが質問の回答より前なら、他の理由かも
知れんが・・・。
- 違反報告
- 回答日時:2013/8/15 09:45:17