回答受付中のQ&A
【博多阪急】円谷プロ50周年記念ウルトラマン・アートスタジオ【~8/20(火)】 ども、8月は海蛇...
【博多阪急】円谷プロ50周年記念ウルトラマン・アートスタジオ【~8/20(火)】
ども、8月は海蛇強化月間、「盆休みは墓参り?」、特撮カテ一番の小者:海蛇デス。
http://m.youtube.com/watch?v=QcBTXkbxkvE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3...
JR博多駅の駅ビル・博多阪急にて開催中のイベント:円谷プロ50周年記念ウルトラマン・アートスタジオ」。
私、2回、行ってきました。家族連れや、ちびっこに混じって、ウルトラマニアの大きなお友達の方達もいっぱいデス。スーツや台本、小道具など、資料的価値の高い展示物も幾つかあり、大変勉強になりました。
ウルトラマンのみならず、猿の軍団やファイヤーマン、ミラーマン等も一通りカバーしてあります。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13111461013&ySiD=...
http://hakata.keizai.biz/m/headline.php?id=1638
展示物で気付いた事、2点。
●ウルトラマンタロウの凹凸を反転させた展示物(どの角度から見ても、タロウの視線を感じる。)は、セブン登場のシャドー星人の、本来のデザインコンセプトの換骨奪胎です。
●ファイヤーマンの説明書きのボードに主人公岬大介の地底人としての本名をミキサーと書いてありました。
(ちなみに正解はミサキー。)
さて、ここで質問します。
①ウルトラマングッズの販売コーナーもありましたが、貴方が思う、こんなウルトラマングッズがあればいいな、というグッズは何ですか?
私は、HGシリーズやウルトラ怪獣名鑑シリーズの再販をしてほしいです。
②実は、最近、気付いたのですが、JR博多駅まえの大博通りの三井住友銀行並びの1階にアコムが入ったビルのデザイン。
ある怪獣(の胴体デザイン)にイメージが似てます。私、やっと気付きました。
さて、その怪獣とは何でしょうか? ヒントが欲しければ申し出て下さい。
以上、宜しくお願いします。
(>_<) あでゅ
-
- 質問日時:
- 2013/8/14 22:32:44
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 33
- 回答数:
- 4
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
このカテゴリの回答受付中の質問
[一覧]- おい!雑魚共!俺様は粘着マン妖術の使い手だ!てめぇーらは俺様に怯えていますか...
- あのニューダイ氏に宛てた海蛇の嫉妬スレ。BA回答者や他の回答者にも人としておか...
- 特撮で”塔”もしくは”タワー”といえばなんでしょうか。