日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 芸能
  2. ニュース

芸能のRSS

岡村隆史が一寸法師!歌舞伎に初挑戦

 ナインティナイン岡村隆史(43)が14日、歌舞伎に初挑戦した。フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜午後7時57分)の人気コーナー「岡村オファーがきました」の第13弾企画。今回は、市川海老蔵(35)の自主公演「ABKAI-えびかい-」(東京・渋谷シアターコクーン)の新作歌舞伎「疾風如白狗怒涛之花咲翁物語(はやてのごときしろいぬどとうのはなさきおきなのものがたり)~はなさかじいさん~」に一寸法師役として舞台に立った。

 セリフはわずか3行だったが、緊張の連続だった。台本上は1人で芝居をする設定だったが、なぜか海老蔵と片岡愛之助(41)が舞台上に残り、岡村にちょっかいを出してきた。これには、たまらず「お兄様方、練習通りやらせてください」と懇願した。

 これまでのシリーズの中でも過酷な企画だった。1カ月前から特訓を開始。開始から1週間後、稽古場に海老蔵がやって来た。大きく手を振り、勢いよく足を踏みならす「飛び六方」と呼ばれる演技を披露してみせたが「それ何ですか?」と突き放されたという。「これでは、あかん」と一念発起し、iPadに取り込んだ振り付けの映像を、暇さえあれば見て稽古した。本番前日の最終チェックでは、海老蔵から「よくぞここまで」と認められるレベルに到達し、「役なし」の悪夢は回避した。それでも「この1カ月、ストレスで口内炎が2つもできた」。

 本番を乗り切るとカーテンコールでは、得意の「変なおじさんポーズ」やブレークダンスを披露。「岡村屋!」の掛け声も浴びると、愛之助が出演中のTBS系ドラマ「半沢直樹」にちなんで「2人に10倍返しができた」。それでも「お疲れさま」とだけ言ってすぐに会場を後にした海老蔵には「ちゃんと感想を聞かせて!」と必死に呼びかけるしかなかった。9月21日放送。【三須一紀】

 [2013年8月15日6時49分 紙面から]

PR情報
住信SBIネット銀行口座開設+円定期10万円預入れでもれなく1500円
「えっ、これは反則でしょ!」すぐ英語が話せる今メディアで話題の教材とは




39,900円
オロビアンコ バッグ ビジネスバッグ ブリーフケース 2WAY Orobianco ZEA AJ Nylon 3025-N【送料無料】
ショップへ【楽天】 東京デリカオンライン楽天市場店
33,800円
2013年春夏新作【OROBIANCO】オロビアンコ DENVER TT-C デンバー ビジネスバッグ ブリーフケース レザー TRISSA/ST.LOUIS/OLI ZEUS ブルー BLUE 【あす楽対応】【送料無料】 02P04Aug13
ショップへ【楽天】 arcole(アルコレ)
29,400円
【オロビアンコ】ブリーフバッグ(グレー)
ショップへコナカ


2013神宮外苑花火