照の日記

  • 昔話
    <2013.8.15>

    子供の頃夜中の電報は一大事を知らせる通信方法でした。
    「松原さん 松原さん電報です」
    と戸を叩かれると
    「○○キトク」か「○○シス」の文字が悲しげに紙に字だけが並んでいました。
    今の人は何これって思うかもしれませんが昭和はこんな時代でした。
    トイレは電気が点いていると贅沢でした。
    トイレの手洗いは戸を開けると水が入ったブリキの容器があり、下を持ち上げると水が出るものもありました。
    50年以上も前のお話ですが、時が流れ今の社会を見ますと便利になったものの、ありがたさが消えてしまっています。
    「三丁目の夕日」西岸良平先生の世界は私の思い出多き時代です。
    あなたも物を大切にするあの時代を少しは見習ってみて下さい。

世 見

  • 次に揺れる場所は?
    <2013.8.15>
    <世見> 2013/8/15

    地震は何処で起きるのでしょうネ。
    こんなことをフッと思ったら、
    「環太平洋 中央アジア 東南アジア 中近東 南ヨーロッパ 大西沖中央海嶺 インド洋海嶺」
    ここまでスラスラと書けてしまいましたが、どう云うことなのかはいつもの通りわかりません。地球の活性源が地震のようにも思ってしまいました。
    それはまるでひとつの帯のように広がっています。
    太平洋は特にこの帯状がしっかりしているのを感じてもいます。
    「環太平洋地震帯」「環太平洋火山帯」は今も活動期です。
    そう云えば3.11の東日本大地震の前にはニュージーランドやソロモン群島で大きな地震があったと記憶しています。
    カナダやアメリカの西岸地域も安心していいのかなぁ~とも書きたくなりました。
    中央アメリカ 南アメリカ西岸地域はどうなのだろう?
    ここまで書いてアメリカでは西岸地域と南の西岸地域それと中央って、何処を指しているのか気になってしまいました。
    アメリカも油断出来ない時期が近付いているのかもしれません。
    南極大陸も予断できません。
    こんなことを書いて「南極が」「まさか」と思ったのですが書いてしまっていました。
    西ヨーロッパも地震が少ないからと云って油断するとマグニチュード8.5こんな大きな数字の地震が起きないとは言えません。イエ、起きるとも書きたくなりました。
    我国は震源の深さが30kmと浅い地震や150kmと深い地震が起きる場所でもあり、見方によっては日本列島を中心に太平洋を取り巻いているようにも思っています。
    千島列島 カムチャッカ半島 アリューシャン列島 アァ アラスカまで行くのですか。

お知らせ

<新刊情報>8月9日発売”「不思議な世界の力」を借りて、幸せになる”

新刊「不思議な世界の力」を借りて、幸せになる

著者である松原照子さんのもとに現れるという「不思議な世界の方々」。この世の存在ではない彼らが教えてくれる、潜在意識・本能・血液型・運命・死後の世界の秘密。読み終われば「生まれてきてよかった」と実感できる幸せへの道しるべ。

著者:松原照子
発売日:2013年8月9日
出版社:東邦出版
ISBN-10:4809411486
ISBN-13:978-4809411489
◇Amazonからのご注文はこちらから

 

第1章 遠い記憶を呼び覚ます

第2章「感」は遠い記憶からの贈り物

第3章 前世と今世との不思議な関係

第4章 魂は永遠に生き続ける

第5章 人の誕生は地球の意志

第6章 血液型は「役どころ」を表す

全ての著書のご案内はこちら

 

<7/16>松原照子 大阪講演会の受付終了しました!

7月21日に開催予定の「松原照子 大阪講演会」は、ご好評のうち定員に達しましたので、申込み受付を終了させていただきました。

また講演会を予定しておりますので、日程等決定いたしましたら、お知らせさせていただきます。

【松原照子 大阪講演会事務局】

<6/20>発売日6月25日(火)『女性自身』の記事掲載のお知らせ!

『女性自身』7月23日号(発売日6月25日)に松原照子、照さんの記事が掲載されます。

タイトルは「富士山の世界遺産登録で、早まる、噴火Xデー」となっております。

ご興味のある方はお読みいただければ嬉しいです。

<6/17>ご相談(面談・電話)受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、『面談ご相談』『電話ご相談』の受付を開始いたしました。

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。