サブカテゴリー

PR:

名古屋の劇場「御園座」に185の支援者 トヨタなど増資引き受け

 名古屋市の老舗劇場運営会社「御園座」は14日、経営再建のため実施する第三者割当増資の引き受けに中日新聞社(名古屋市)やトヨタ自動車を含む主に中部地方に拠点を置く185の企業や個人などが応じると発表した。計約33億円を調達する。払込期日は9月11日。

 6月末で19億円に上る債務超過を2014年3月末までに解消し、名古屋証券取引所の上場廃止を回避する。老朽化した劇場の建て替え資金の確保にもめどが付く。

 単体企業の出資額としては、中日新聞社の1億5千万円が最多。次いでトヨタや、産業機器の設計を手掛ける大日産業(名古屋市)、廃棄物再生処理の宮崎(愛知県清須市)などが1億円と続く。名古屋鉄道は3千万円、中部電力も1500万円を出す。

 長谷川栄胤社長は名古屋市で記者会見し「事業再生計画は第三者割当増資の実現によって大きく前進する。資金調達は一段落し、10月に開催する(興行の)『錦秋名古屋顔見世』の成功に向けて全力投球する」と意気込んだ。

 主力取引銀行の三菱東京UFJ銀行は「中部財界を中心とする多くの皆さまの協力により、増資資金が確保できたことはありがたい」とコメントした。

 御園座が同時に発表した13年4〜6月期の連結純損益は3億1300万円の赤字だった。前年同期は2400万円の黒字。

[ 2013年8月14日 20:17 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス

        芸能情報

        タレント

        ランキング

        コラム&情報

        アイドル

        イベント

        スペシャルコンテンツ