FC2ブログ

ごった煮ニュース速報ヘッドライン

    

【中世】国分寺市がパチンコ出店阻止のため隣に図書館を設置→東京地裁「権利の侵害、賠償金3億円な」

1:2013/07/19(金) 15:34:48.87 ID:
http://blog-imgs-58.fc2.com/s/t/a/starsamurai/6c9bf05b.gif
パチンコ店の出店を予定したビルの隣に国分寺市が図書館の分館を設置したため、
風営法などで出店が禁じられて損失を受けたとして、
静岡県のパチンコ店経営会社などが同市に損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は19日、同市側に約3億3400万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 志田原信三裁判長は「出店を阻止するための違法な図書館設置で、原告の営業上の権利を侵害した」と指摘した。

 判決によると、同社はJR国分寺駅前のビルにパチンコ店を出すことを計画していたが、駅前の再開発を計画した同市などが反対。
同市議会が2006年、ビル隣接地に市立図書館の分館を設置するとの市条例の改正案を可決した。
風営法などは図書館から50メートル未満でのパチンコ店の営業を禁じており、同社側は出店を断念した。

 訴訟で同市側は「図書館設置は市民の要望に応えたもので、パチンコ店の出店阻止の意図はない」と主張したが、
判決は「議会で出店阻止が議論され、市も顧問弁護士らに出店阻止の法的問題を相談していた」と指摘。
「市の手法は社会的相当性を逸脱している」として、出店していれば得られた利益などを基に同社側の損害額を算出した。

読売新聞 7月19日(金)14時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000710-yom-soci
4:2013/07/19(金) 15:36:33.32 ID:
>>出店していれば得られた利益などを基に同社側の損害額を算出した

そんなにもうかるのかよ
11:2013/07/19(金) 15:38:11.05 ID:
司法 行政 立法 の中世トライアングル
三権分立上等

12:2013/07/19(金) 15:38:20.03 ID:
これは中世
裁判官がパチンカスに違いない
13:2013/07/19(金) 15:38:34.16 ID:
たぶん最高裁までやっても負けるだろう
27:2013/07/19(金) 15:41:18.09 ID:
3億円で出店は完全になしになったの?
3億円もらって更にパチンコ店を開店できるの?
上ならグッジョブ!だろう
3億円程度のはした金でパチンコ賭博を阻止できたんだから
税金でいくらか帰ってくるし
下なら・・・
46:2013/07/19(金) 15:46:16.01 ID:
図書館を設置するのも税金
賠償金も税金
これだけやらかしても誰も責任取らないんですね
55:2013/07/19(金) 15:47:57.46 ID:
至極正しい判決
こんな後出しジャンケン許されるわけ無いだろ
開業するためにどんだけ時間とカネかけてると思ってんだよ
68:2013/07/19(金) 15:50:57.95 ID:
どうしてパチンコ出店阻止のために隣に図書館建てるの?それで出店阻止できる効果が見込めるのか?
図書館なんか気にせずパチンコ出店したらいいじゃん
図書館利用客は本を読んだ後に気分転換に閑静な場から刺激的なパチンコ屋へ、パチンコ利用客は勝負前に精神統一の為図書館へ
互いの利用客のニーズを掴んでいてオールオッケーじゃん
73:2013/07/19(金) 15:51:30.07 ID:
これ批判してるやつの理由がわからん
これが合法だとソープとかパブとかも行政のせいで全部潰れるんやで

パチンコはクソだけどこの判決は間違ってないよ
77:2013/07/19(金) 15:52:13.11 ID:
>>73
よぅ歩く性病
83:2013/07/19(金) 15:53:29.79 ID:
>>73
潰れればいいんだよそんな気持ち悪い施設共
あー片山さつきは次こっち規制してくんねーかな
90:2013/07/19(金) 15:53:43.85 ID:
>>73
ソープもパプもパチンコも無くなればいいやん
95:2013/07/19(金) 15:54:37.36 ID:
>>77
>>83
>>90
ネトウヨは+に帰ってどうぞ
116:2013/07/19(金) 15:57:38.88 ID:
>>95
歩く性病は人にうつす前に早く死ねよwwww
まともな女に相手されない惨めなおっさんが
死んでも誰も悲しまないよ?
133:2013/07/19(金) 16:01:05.35 ID:
>>73
そういうこと
行政の後出しじゃんけんでいくらでも民業圧迫、民業妨害できる
中世暗黒社会になってしまうからね
役所が地上げ屋もどきの行動に出るとか
公営ヤクザの国分寺市は市役所・市議会丸ごとで猛反省すべき
74:2013/07/19(金) 15:52:03.71 ID:
その3億円って税金でしょう
76:2013/07/19(金) 15:52:07.61 ID:
警察官を張り付かせて合法的に三点換金を厳しく取り締まればいいじゃん。
93:2013/07/19(金) 15:53:53.52 ID:
この判決はむしろ真っ当じゃね
中世なのは賭博企業を何らかの意図で
あーだこーだ言いながら潰さない事の方だろ
97:2013/07/19(金) 15:55:26.10 ID:
余目町個室付浴場事件
この事件と内容が似てる
行政法勉強したことある人間なら誰でも知ってる有名判例なんだけどな
最高裁までやっても市は負けるんだろうな
100:2013/07/19(金) 15:55:34.66 ID:
うちの市は中学校から100mぐらいのとこにパチンコ屋があるぞ。
通学路で駐車場に入ろうとする車と学生が警備員に誘導されてる姿は異様。
120:2013/07/19(金) 15:58:14.03 ID:
いや 全然妥当じゃないだろ
世界的にみて違法賭博がここまで地域社会に浸透してるのは異常
139:2013/07/19(金) 16:01:43.59 ID:
>>120
違法賭博が浸透してるのは大問題だけど
それを何とかする方法として国分寺市がとった対応は失敗だって話
裁判所もパチンコ屋を認めてるんじゃなくて阻止方法の無理さを責めてる
153:2013/07/19(金) 16:03:48.31 ID:
>>139
違法賭博の存在の正当性を認めてるからこその営業利益3億円分の賠償請求じゃないのかね?
128:2013/07/19(金) 16:00:00.58 ID:
> 訴訟で同市側は「図書館設置は市民の要望に応えたもので、パチンコ店の出店阻止の意図はない」と主張したが、
>判決は「議会で出店阻止が議論され、市も顧問弁護士らに出店阻止の法的問題を相談していた」と指摘。

ワロタw
何故バレる嘘をつくんだ
138:2013/07/19(金) 16:01:43.76 ID:
>>128
これの方がかなり違法臭いんだよなあ
行政の力で一部の企業を潰すとか傲慢もいいところ
233:2013/07/19(金) 16:18:25.97 ID:
>>138
法に則った会社ならな
パチンコは法解釈で合法にも違法にも受け取られるような営業形態だから問題なんだろ?
261:2013/07/19(金) 16:24:47.01 ID:
>>233
関係ないよそんなの
だいたい違法ならそれで出店させなければいいだけ
ようするにそれができないのは今の日本でパチンコが合法だからだよ
270:2013/07/19(金) 16:27:20.51 ID:
>>261
つまり司法がパチンコの存在を合法と認めたわけで俺たちがこの判決に中世と批判するのは論理的であるということだ

本来違法なものが国家権力に賄賂渡しているが為に合法になるジャップwwwwwwwwwwww
147:2013/07/19(金) 16:03:23.69 ID:
>「議会で出店阻止が議論され、市も顧問弁護士らに出店阻止の法的問題を相談していた」
この弁護士の名前知りたいなあ
判例百選レベルの知識もないってやばすぎる
254:2013/07/19(金) 16:23:15.72 ID:
>>147
おおかた、弁護士としては必死で止めたけれども
市長決裁で振り切って後出しの図書館分館設置をイケイケドンドンで強行、
裁判で敗訴するのは承知のうえ、だったんだろう
問題は金額だな
国分寺市の人口が12万人だから、1人あたり2500円負担
今年度の国分寺市一般会計予算が約361億円、
特別会計も含めた全会計合計で約679億円、の規模だから
一般会計の1%をも損害賠償に持っていかれるのはなかなかのもの
国分寺市の財政調整基金の残高は平成23年度末で21億円
損害賠償金を払うことですぐさま市政がガタガタになることはなさそうだが
しかし控訴すれば賠償金額が減るかもしれないし増えるかもしれない
278:2013/07/19(金) 16:28:11.78 ID:
>>254
国分寺市民からすれば安いかどうかは分からんが
駅前にパチンコがあってイメージ的に汚れるよりかいいと思うが
それに控訴すれば安くなったり逆転勝利の可能性もゼロではないし
その間に市は条例を改正すべきだな
288:2013/07/19(金) 16:29:58.21 ID:
>>278
グーグルマップで見たけど、もうすでに2店あるんやで
157:2013/07/19(金) 16:04:14.37 ID:
役所の人も懸命だったんだろ、パチ屋があるとほんと街が汚れるからなぁ
酷い話だな、こんな形でまたパチ屋にカネ流れるなんて
165:2013/07/19(金) 16:05:35.68 ID:
これから先、図書館設置したあとでパチンカスにいちゃもん付けられて訴えられたらどうなるん?
168:2013/07/19(金) 16:05:53.99 ID:
パチンコ屋の新規出店禁止条例なら営業の自由に反するのかな
その条例は通せないだろうが
190:2013/07/19(金) 16:11:42.70 ID:
パチンコとか興味ないし害しかないからからどんどん規制しろwwwって書いてる奴は
児童ポルノとか興味ないし害しか無いからどんどん規制しろwwっwっていうBBAに今後反論できないな
199:2013/07/19(金) 16:13:07.27 ID:
ナニワ金融道の肉欲も資金ショートしなかったら多分裁判して勝ってたよね
216:2013/07/19(金) 16:15:48.40 ID:
つーか地裁で最高裁判例無視した判決出される方がよっぽど怖いわ
この判決で中世とか言ってるのはなんで
225:2013/07/19(金) 16:17:08.27 ID:
明らかな出店阻止が違法ってのもちょっとあれだな
そんなことコンビニを初めとする流通業界では普通にやってることなのにな
行政がやったら行儀が悪いから駄目なのか
234:2013/07/19(金) 16:18:31.46 ID:
>>225
条例を悪用してるからじゃないの
悪用っつかなんというか
244:2013/07/19(金) 16:20:39.85 ID:
>>234
悪用っても別に図書館を設置する手続きに関しては合法でしょ
理由が出店阻止だから違法ってのもちょっと厳しいと思うけど
262:2013/07/19(金) 16:25:06.44 ID:
>>244
すくなくともパチ屋だって出店の計画から決定までは合法的に進んでたのに
後出しで条例違反とかにされたらそりゃダメでしょ
ちょっと違うけど遡及効的な
299:2013/07/19(金) 16:32:10.64 ID:
>>262
まだ出店計画の段階だから別にパチ屋が有利ではないでしょ
要は民間で言う出店競争に負けただけ
226:2013/07/19(金) 16:17:30.02 ID:
判例判例言ってるアホジャップ
その判例自体が中世なんだろ
他の先進国だったらこんな違法賭博施設や違法管理売春施設が大見得切って裁判なんか起こせないからwwwwwwwwwwww
243:2013/07/19(金) 16:20:35.33 ID:
>>226
違法じゃないから営業してんだよ。
何言ってるんだ、お前。
251:2013/07/19(金) 16:22:16.66 ID:
>>243
違法なのに営業してるから中世なんだろジャップ
チョンですら駆逐出来た違法賭博が蔓延するジャップ
264:2013/07/19(金) 16:25:20.45 ID:
>>251
違法だと思うのなら、お前が告訴しろよ。
ソープだってめこぼしはあるが、基本的には取り締まりの対象だ。
なぜパチンコがそうならないのか、ちょっとは考えろカス。
235:2013/07/19(金) 16:18:31.50 ID:
パチンコってだけで顔真っ赤にして地裁叩いてる奴はちょっと落ち着け
市の対応が間抜けだったせいで血税がパチンコ屋に流れることになったのを叩かんと
267:2013/07/19(金) 16:26:34.33 ID:
他の3点方式、(闇カジノ等)が違法か合法かまで迫れるぜ
面白いことになるぜ
272:2013/07/19(金) 16:27:33.86 ID:
日本国憲法二十二条  
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

営業の自由は憲法で認められてるってのに
どっちが中世だってのw
285:2013/07/19(金) 16:29:40.73 ID:
>>272
> 日本国憲法二十二条  
> 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

> 公共の福祉に反しない限り
> 公共の福祉に反しない限り
> 公共の福祉に反しない限り
> 公共の福祉に反しない限り
> 公共の福祉に反しない限り
> 公共の福祉に反しない限り

違法賭博は公共の福祉の制約を受けるよ馬鹿
わいせつ表現、名誉毀損表現と同じだアフォ
298:2013/07/19(金) 16:32:05.26 ID:
>>285
風営法は憲法に則った正当な法律なんだな
憲法を盾にしてる奴は憲法変えてから文句言えよ
…あっ、朝鮮人に国民投票権は発生しなかったな(笑)
310:2013/07/19(金) 16:33:22.23 ID:
>>298
刑法の方が上ですか何か?
風営法は刑法の適用除外法令じゃないですよえ?

違法賭博は違法です。刑事罰です。公共の福祉の制約を受けます
328:2013/07/19(金) 16:35:32.05 ID:
>>310
いやいや
俺とお前は多分同じ意見だと思うぞ
どちらにしろパチンコは違法だわ
344:2013/07/19(金) 16:37:19.24 ID:
>>328
あれそうなのか失礼

それにしても煽りなのか、何なのか「パチ屋が合法」とか基地外レス多すぎ
333:2013/07/19(金) 16:36:07.07 ID:
>>310
刑法は一般法
風営法は特別法だからこちらが優先

こういう最低限の知識ぐらいは備えとけよ
309:2013/07/19(金) 16:33:17.63 ID:
>>285
だから違法じゃねぇから、バカなのか?w
317:2013/07/19(金) 16:34:06.02 ID:
>>309
賭博罪は違法です
ホントお前らの民族は息を吐くように嘘を吐くなぁ

どこ半島の出身なの???
341:2013/07/19(金) 16:36:51.52 ID:
この判決で地裁を叩いてる(国分寺市のやり方を擁護している)人は
強者が法律を無視して好きなように出来る世の中がお望みなのかな

今回はたまたま対象がパチンコって話だけど
気に入らないから権利無視して排除って似たような話があったような……ねえネトウヨさん
356:2013/07/19(金) 16:39:29.48 ID:
パチンコが違法だとして
パチンコて戦前からあってGHQ統治下でも戦後もずっとあるけど
どのタイミングで違法になったの?
359:2013/07/19(金) 16:40:08.61 ID:
パチンコ自体が違法かどうかは警察が3点方式しっかりまもっているパチンコ屋を逮捕するまでわからない
よってずっとわからない
という司法のスタンス
383:2013/07/19(金) 16:45:00.28 ID:
>>359
なんだその灰色っぷり
そんなんに甘えて今度は行政や市民に楯突いて裁判まで起こしてんのか
375:2013/07/19(金) 16:43:16.59 ID:
こんなの当然の判決だろ、って何?こんなことがまかり通るようじゃ
もはや何のための誰のための法律なんだか、って話だな
397:2013/07/19(金) 16:47:44.75 ID:
行政が公権力で何してもいいとか考える中世ジャップがこんなに多いのかよwwwww
もうお前ら、基本的人権も捨てろよwww
元スレ:http://www.engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374215688/

2013/07/19 16:53 | ニュー速(嫌儲)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ