FC2ブログ

ごった煮ニュース速報ヘッドライン

    

【緊急速報】 福島第一原発3号機の水位が急低下! 東電、絶望のホウ酸注入準備発表 【空焚き】

1:2013/07/19(金) 13:55:50.95 ID:
http://blog-imgs-58.fc2.com/s/t/a/starsamurai/c83a4d53.gif
念のために、ほう酸水注入については、いつでも開始できる体制を整えております
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-547.html
6:2013/07/19(金) 13:57:53.37 ID:
再臨界しまくりんぐwwwwwww

東電「原発からの煙は消去法だが雨水による湯気と判断した」←こんなのが原発管理してんのか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374151748/
43:2013/07/19(金) 14:07:11.24 ID:
>>6
消去法で言うと、格納容器に穴が開いて冷却水がダイレクトに蒸発してるんかね

304:2013/07/19(金) 14:50:14.73 ID:
>>6
気温21度のときの雨が45度くらいの鉄板にあたって湯気が出ている

これが消去法の結果残った選択肢
17:2013/07/19(金) 14:00:38.15 ID:


     き

          た
20:2013/07/19(金) 14:01:36.72 ID:
>>17
あきたじゃねえ、福島だ。
29:2013/07/19(金) 14:04:47.74 ID:
断続的に再臨界してるってのが事実だろ。

放射性ヨウ素がまだ検出されまくってるんだから。

バケツで再臨界おこして世界でも大騒ぎになったのに、
もうそれが日常なんだからすごい国だよ 日本って。
104:2013/07/19(金) 14:15:59.80 ID:
>>29
ヨウ素検出されたか?
186:2013/07/19(金) 14:28:14.62 ID:
>>104
埼玉で降下物と野菜からヨウ素出てる
35:2013/07/19(金) 14:05:30.73 ID:
練れば練るほど色が変わって
40:2013/07/19(金) 14:06:28.58 ID:
自民「とりあえず選挙終わるまでは持ちこたえさせろ、報道も抑えろ、その後はどうなっても良い」
55:2013/07/19(金) 14:08:43.74 ID:
再臨界の可能性が無ければホウ酸なんて用意してないよ
つまり、ホウ酸を用意してるって事はまだ再臨界の可能性もあるって事だよ
58:2013/07/19(金) 14:08:53.30 ID:
日本人って国がどんなめちゃくちゃな状態になっても職場が存在して出勤できる状態にあれば普通に出勤しそう
63:2013/07/19(金) 14:09:28.82 ID:
まだ処分終わってないの?
二年以上経つよ?
76:2013/07/19(金) 14:11:08.59 ID:
>>63
後最低でも数十年は辛抱やで
235:2013/07/19(金) 14:37:59.77 ID:
>>63
最低でもあと20年、おそらくあと200年くらいかかるんじゃね?この「収束した」人災
321:2013/07/19(金) 14:56:33.65 ID:
>>76
>>235
これ↓が現実になるのか。

64:2013/07/19(金) 14:09:36.97 ID:
昨日の記者会見要旨
・炉内は40℃くらいで、お風呂の湯気みたいなもの
・降雨はこれまで何度もあったが、今まで蒸気が見えなかったのはたまたま
 今回は建屋解体が進んで見えやすくなっただけと思われる
・過去の記録はあんまりとってないけど、記憶によると何度か蒸気様のものが出た日もあった気がする
・安心安全なのは間違いない(断言)
99:2013/07/19(金) 14:14:43.50 ID:
もう爆発しろよ
その方がはっきりもう無理だと国民にわかって色々と捗るぞマジで
100:2013/07/19(金) 14:15:16.69 ID:
243 地震雷火事名無し(dion軍) Mail:sage 2013/07/19(金) 14:03:21.61
ID:oP5IE60r0
東電が発表した1~3号のキセノン調査で
検出下限値と測定結果の違いをグラフにしてる人がいたぞ


【注意】
コーヒー飲みながらPCやってるやつは飲み切ってから見るように( 
>>227
 は注意)


グラフ入手元
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20130718
124:2013/07/19(金) 14:18:44.98 ID:
ここで一発再臨界でもしたら
参院選で自民は吹っ飛ぶな
同時におれらの人生も吹っ飛ぶが
143:2013/07/19(金) 14:20:40.11 ID:
これは安倍ちゃん現地行ってマスクなしで深呼吸パフォーマンスしないと駄目だな
無能首相界のライバルの菅だってカイワレパフォーマンスしたぞ!
184:2013/07/19(金) 14:28:02.12 ID:
溶けた燃料っていまだに放熱してんの?いつになったら熱を出すのをやめるんだ?
231:2013/07/19(金) 14:37:23.83 ID:
>>184
プルトニウムのα崩壊が終わるまで

約2万4000年は続くから安心しろ
242:2013/07/19(金) 14:38:59.98 ID:
>>231
その熱を利用する技術は無いの?
247:2013/07/19(金) 14:40:13.57 ID:
>>242
蒸気でタービンを回してみたらどうかな?
187:2013/07/19(金) 14:28:32.11 ID:
お前等賑やかしに何の影響があるの?
健康被害でもあったなら報告しろ
195:2013/07/19(金) 14:29:43.03 ID:
真実の発表は早くて週明けだな
再臨界してました ごめんね、てへぺろ☆
221:2013/07/19(金) 14:34:11.12 ID:
俺は放射能が人体に悪影響を与えるとは、全く信じられない。
そんなに危険なら、なぜ人間のみならず、生物全てが全く感知できんのよ。おかしいじゃん。
そんなに危険なら、生物の誕生から現在に至るまでに、「それ危険だよ」っていう
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の何れかの器官が発達してるはずじゃん。進化の過程を経てるはずじゃん。
放射能がそんなに危険なら、

ゾウよ、お前、そんなデカい図体に進化したり、聴覚が発達する前に、放射能を感知する進化しとけよ。
チーターよ、お前、時速120kmという俊足に進化する以前に、放射能を感知する進化をしとけよ。
犬よ、お前、そんな嗅覚が発達して何の意味あんの。それよりも放射能を感知する方が重要だろ?
ワシやタカの猛禽類よ、お前ら、視力や飛行技術が発達して何の意味があるの?放射能の防御に進化しとけよ
イルカやシャチよ、お前ら、超音波を発信しているらしいが、そんなことよりも放射能の感知に進化しとけよ

って誰もが思うだろ。普通はそう考えるだろ。そんなに放射能が危険ならば。
でも人間だけでなく、どの生物も全く感知できない。
だから俺は放射能が人間や生物に与える健康被害なんて信じてない
234:2013/07/19(金) 14:37:58.37 ID:
>>221
東海村の事故は青い光を見ただけだからなぁ
確かに何も感じないのは不思議だよなぁ
272:2013/07/19(金) 14:44:14.50 ID:
>>234
そもそも自然の状態では生物が放射性物質の影響受けることなんてほとんどないからな。
経験したことのない脅威に対して免疫持ってるってのもおかしな話だろ?
290:2013/07/19(金) 14:47:00.49 ID:
>>272
じゃあやっぱり原発なんて人類の手に負えるものじゃないんじゃ…
299:2013/07/19(金) 14:49:07.63 ID:
>>290
まあそうかもしれんが一回作ってそれに依存しちゃったからなぁ
代わりの物ができるまで原発は無くせんでしょ
222:2013/07/19(金) 14:35:12.62 ID:
野田前首相「福島第一原発事故は収束した」



とはなんだったのか
これのどこが収束したのか聞きたい
243:2013/07/19(金) 14:39:03.36 ID:
http://twitcasting.tv/yamamototaro0
山本太郎
国分寺演説中
LIVE
245:2013/07/19(金) 14:39:59.00 ID:
5月



7月

292:2013/07/19(金) 14:47:36.42 ID:
>>245
成人式を人生の最終目標として頑張ってますね

福一のいずれかが逝けば総撤退だからなー
364:2013/07/19(金) 15:04:30.66 ID:
>>245
大体40㌔wwwwwwwwwwwwwwwww

http://uproda.2ch-library.com/684588Aul/lib684588.jpg
370:2013/07/19(金) 15:06:05.37 ID:
>>364
ピッカピカの夏海
409:2013/07/19(金) 15:15:41.36 ID:
>>364
これは酷い
422:2013/07/19(金) 15:19:18.98 ID:
>>364
こりゃ福島県民の脳ミソやられてるな。

>>390
もう慣れすぎて誰も逃げないから笑えるな。
294:2013/07/19(金) 14:47:47.49 ID:
野田ェ
307:2013/07/19(金) 14:51:31.31 ID:
作業員の変死が捗るな
319:2013/07/19(金) 14:54:25.94 ID:
さっさと石棺したソ連がいかに優秀だったかがわかるな
320:2013/07/19(金) 14:55:01.02 ID:
ついに格納容器の底が抜ける

無理矢理突っ込んでる水が抜ける

冷却が出来ず温度上昇

蒸気が上部の亀裂から漏れる

あまり当てにならない水位計がようやく水位の低下を示す
348:2013/07/19(金) 15:00:43.28 ID:
【ち~ん(笑)】国分寺市に3億3400万円の賠償命令

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130719-OYT1T00710.htm
 パチンコ店の出店を予定したビルの隣に国分寺市が図書館の分館を設置したため、
風営法などで出店が禁じられて損失を受けたとして、静岡県のパチンコ店経営会社などが
同市に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は19日、同市側に約3億3400万円の賠償を命じる判決を言い渡した。
 志田原信三裁判長は「出店を阻止するための違法な図書館設置で、原告の営業上の権利を侵害した」と指摘した。
350:2013/07/19(金) 15:01:12.92 ID:
しかし凄い報道規制が掛かってるな
昨日の湯気のニュースだって結局やらなかった
本来なら報道特別番組を組んで伝えるレベルのこと
353:2013/07/19(金) 15:02:26.18 ID:
>>350
普通にやってたわい
一般紙は当然、スポーツ新聞ですら載ってたわ
365:2013/07/19(金) 15:04:43.55 ID:
>>353
載ってたけどベタ記事だったな
378:2013/07/19(金) 15:07:27.74 ID:
>>365
それは仕方ない
昨日の会見でまとも質問したのは
テレ朝 朝日新聞 共同通信 フリー木野

だけだからな
他は来てたかどうかすら怪しい
389:2013/07/19(金) 15:09:46.81 ID:
>>378
フリー木野がんばりすぎだろ
朝日がいがいと突っ込むんだっけ
355:2013/07/19(金) 15:02:50.45 ID:
>>350
昨日のNHKのニュースでは見た気がする
390:2013/07/19(金) 15:10:11.49 ID:
事故当時、武田先生は『ホウ酸注入と聞いたら逃げる準備を』と言ってましたね。
406:2013/07/19(金) 15:14:42.66 ID:
>>390
東電が定時以外のタイミングで会見開いたらな
いつも通りの時間で会見開いてる間はまだ大丈夫
405:2013/07/19(金) 15:14:34.37 ID:
845 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) sage 2013/07/19(金) 02:12:17.31 ID:lndtGCQs0
福島第一原子力発電所 プラント関連パラメータ 2013年7月18日 11:00 現在
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/pla/2013/images/table_summary-j.pdf

原子炉格納容器放射能濃度(Xe135)

(1号機)
A系:指示値   0.0017 Bq/cm3
   検出限界値 0.00054 Bq/cm3
B系:指示値   0.00159 Bq/cm3
   検出限界値 0.000629 Bq/cm3

(2号機)
A系:指示値   ND
   検出限界値 0.22 Bq/cm3
B系:指示値   ND
   検出限界値 0.21 Bq/cm3

(3号機)
A系:指示値   ND
   検出限界値 0.32 Bq/cm3
B系:指示値   ND
   検出限界値 0.33 Bq/cm3

何故に2号機3号機の検出限界値は
1号機に比べて500倍以上も高いでしょうか?
437:2013/07/19(金) 15:21:49.30 ID:
このネタは何でかプラスでは盛り上がってないんだよな
455:2013/07/19(金) 15:27:53.25 ID:
福島第1原発3号機の湯気消えたこと確認
日経新聞 2013/7/19 11:47

 東京電力は19日、福島第1原発3号機の原子炉建屋5階から出ていた湯気のようなものが
消えたことを同日午前8時ごろに確認したと発表した。 監視カメラで確認したという。

 3号機建屋上部のがれき撤去作業は19日も中断している。

 湯気のようなものは18日朝に原子炉建屋5階の中央付近で出ているのが見つかった。
 17~18日に雨が降ったことから、東電は、床の隙間から入り込んだ雨水が内部にある
原子炉格納容器で温められ湯気が発生したとみている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19016_Z10C13A7CR0000/
475:2013/07/19(金) 15:33:19.92 ID:
東京が死ぬといろんなシステムが死ぬ
心配な奴はお金おろしとけ
486:2013/07/19(金) 15:35:24.85 ID:
>>475
というか今の日本自体に先が無いだろ もう上は他国に媚び売って逃げる準備の真っ最中やで
鳩山ですら中国に亡命しようとしてるし
483:2013/07/19(金) 15:34:57.35 ID:
汚染水お漏らしし捲くってたのバレたのに
福島の海開きには笑ったな
しかも子供ばっか
あいつらマジでいかれてるわ

たとえその日は検出されなくても
いつホットスポットできるかわからないのに
ちょっと車はしらせて千葉なり横浜なりでいいじゃねえか
562:2013/07/19(金) 15:55:41.18 ID:
>>483
千葉も横浜も危ないんじゃないかな
首都圏での海水浴は避けるべきだと思う
499:2013/07/19(金) 15:38:12.77 ID:
どの政治家も選挙にしか興味なさそう
513:2013/07/19(金) 15:42:49.25 ID:
正直言ってマスコミの影響って怖いよね 何も報道しないから福島原発終わってるように見えるけど
2年前とたいして変わってないし汚染は今も拡大してるのにマスコミが取り上げないだけで終わったと思うやつらが増える
しかも魚介類だの海藻だの福島、その近辺産だの食べちゃうんだから
524:2013/07/19(金) 15:45:45.80 ID:
>>513
自民党の御用放送ばっかりだからな
まあ政府が、というより安倍が公選法だの取材拒否だので脅してる部分が大きいがな

NHKは被災者の近況や原発事故の振り返り番組は割とやってると思うが、
それでも原発の現況は伝えないな
532:2013/07/19(金) 15:47:48.24 ID:
>>513
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/11657.jpg
 ↓
http://pbs.twimg.com/media/BO8pKSCCIAAV7Jf.jpg
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/9eee2ea4545aaa0ba2027b3ab73cb5e3.jpg

報道されているのに案外サラッとスルーしちゃったし、国民は既にどうでも良くなってるのかも
541:2013/07/19(金) 15:49:10.61 ID:
>>532
自分に害がなければ無関心なやつら多いしな ただ自分に害が出た時では手遅れだけどな
556:2013/07/19(金) 15:53:30.83 ID:
>>541
俺は本州の西の端だから直接被害はまずありえないだろうが、
2年前を超える事故がまた起こったらいろんな意味で日本が
終わると思ってるから、割と切迫して怖い
548:2013/07/19(金) 15:51:55.24 ID:
>>532
報道されても何が危険でどういった害があるのかがわからないからふ~んって感じじゃないのかな
553:2013/07/19(金) 15:52:57.68 ID:
>>548
このまま実際に避難勧告なんてことになったらそれこそ事前知識がないぶんだけ大パニックになりそうなんだけどね
589:2013/07/19(金) 16:01:31.68 ID:
>>532
TOKIOバリバリ汚染された食べ物食べてるけど
このうちの誰かが50歳位でガンとか出てきそうだな
それとも食べる直前に別の産地の物と交換してるのか?w
522:2013/07/19(金) 15:44:34.96 ID:
まじでこれ全世界レベルで見ても最高レベルにやばいだろ
597:2013/07/19(金) 16:03:00.25 ID:
地産地消って言葉が最近見るんだけどあれって福島産は福島人が食べろって話なんだよな
元スレ:http://www.engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374209750/

2013/07/19 16:13 | ニュー速(嫌儲)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ