ここから先では、 今回参加したオフ
に対する私の本音をお話します。偏見も多分に含まれます。
もしかしたら、他人への悪口になるかもしれません。
そういった内容を見たくない方は、すぐさま戻るボタンを
押してお戻りください。

 ↓


 ↓


1. "イカオフ" という名前

まんまと釣られました。
今回のオフは、普通の「イカちゃん好きのためのオフ会」ではありません。
それよりも「コミケサークルの打ち上げ」という要素のほうが強かったです。
イカオフという言葉は確かに間違ってはいないのですが、
サークルの打ち上げ、という情報は事前に教えて欲しかったですね。
TCC-I8さんから 「コミケを見にきたらいかがですか?」 という勧誘が
何度かありましたので、もしや・・・と疑ってはいましたが、不安は的中。
完全に身内のためのオフでした。
他のイカクラスタを巻き込まなくて良かったと安堵しています。


2. 他人の見下し、誹謗中傷(悪口)

私が最も気になったのはコレです。
場の雰囲気に流されて、私も少し乗ってしまった事は認めます。
申し訳ございませんでした。

しかし中でも、彼らの次の発言には驚かされました。
  • 「侵略!イカ娘」コミックスと、安部先生への駄目出し(じぃと、TCC-I8)
  • コミケの他サークルに対する悪口(じぃと、TCC-I8、ばるくぅ、だい)
 「よくあんな出来(売り物の完成度の低さ)でサークル参加してきたな」
  • オフ会を告知しても参加しない人を、クズ呼ばわり(TCC-I8、じぃと、ばるくぅ)
ネタのつもりで言ったのでしょうが、正直笑えません。
聞いている身からすれば、胸糞悪い事この上ないですね。

あと、私のフォロワーさんである、 sasamaさんのツイート
を見て、彼らが即座に秋葉原の侵略本を回収したそうです。
その事自体は別に咎めません。早い者勝ちでしょうし。
ただその後の、私に対しての一言が余計だった。

「なので、イカリングさんは買えないですねwww」


嬉々として話されていましたよ。えぇ、そりゃあもう。
彼らは、私がsasamaさん・イカリングさんとフォローで繋がっている事を知っています。
なのに、どうしてこんな事を言ったのでしょうか? 理解できません。
口止めされていましたが、私の中で怒りが治まらないので、晒しておきます。


3. 彼らがオフに誘った目的

彼らの活動場所はmixiがメイン(但し私とはマイミクで繋がってはいません)
で、Twitterに関しては疎いようでした。そして、彼らは私のことを、
Twitter勢の中心人物だと思い込んでいました(面倒だったので否定しませんでしたが)。
私を味方に付ければ、Twitterのイカクラスタ勢を上手く取り込めると考えたのでしょう。

「みーさん、RT、RT!」
「さすがはみーさんだ。みーさんがRTした瞬間に、RTとお気に入りが一気に増えたぞ」

もう、なんと言うか、呆れましたね。 利用されてる感が半端ない。
Twitter勢の事をナメてるようにも見えましたし、気に食わないです。


4. 2chを見ている=情報強者 という誤った認識

経験的に(ぷよぷよのコミュニティを自分で管理してきてみて)、
「2chを見てる」とわざわざ自ら豪語している人は、
「自分は情報を沢山持っているので、他人よりも優れている」
という、誤った認識をされている方が多く見受けられます。
今回のオフでもその法則が正しいことが再度証明されました。
本当の情報通は、例え2ch見ていたとしても、一々そんな事は
言わないのかもしれません。


5. 不潔

コミケで大量に汗をかいたはずなのに、なぜ身体を洗わない??
(但し、フリッケさんはシャワーを浴びていたので例外)
ちなみに私は、事前にシャワーを浴びてから夕食会に参加しました。
彼らから匂いを感じる事はありませんでしたが、私の常識に当てはめると、
やはり引きます。


6. 年代
驚くべきことに、上記のことを、良い歳した30~40代の男達が
平気で行っているのです。恥ずかしくないのでしょうか。
ちなみに、私が一番年下でした(20代後半)。



前の記事にも書いた通り、今回のオフは総合的に見れば楽しかったです。
一方、上に挙げたような不快な思いをしたのも、また事実。
聖地巡礼オフの時も全員社会人でしたが、こんなことはありませんでした。

コミケは未経験ですが、私のコミケに対するイメージもガタ落ちです。
次の冬コミにも、おそらく行かないでしょう。
やはり、コミケ開催時期は家に引きこもるのが一番だと思いました。




Update : 2013-08-15 01:21:44 (Thu)
Counter : -