願掛け地蔵尊が壊される 首を切断、錫杖も被害/川崎
2013年8月14日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
13日午前6時半ごろ、川崎市川崎区藤崎3丁目の藤崎町内会館の敷地内で、同町内会顧問の岩瀬憲一さん(76)から、「『願掛け地蔵尊』の頭部がなくなっている」と川崎署に通報があった。同署員が駆け付けたところ、地蔵尊の頭部が首の部分で切断されていたほか、錫杖(しゃくじょう)も曲げられていた。同署が器物損壊事件として調べている。
同署によると、地蔵尊は高さ約70センチで、会館の入り口脇に置かれている。12日午後4時ごろ、町内会員らが翌日の月例祭の準備をしていた際は、異常はなかったという。
岩瀬さんによると、地蔵尊は江戸時代中期に起きた「天明の大飢饉(ききん)」の際、死者の弔いや豊作などを願って建立されたという。その後戦争などで損傷が激しくなり、1980年に現在のものに再建された。近くの住民らが日々参拝に訪れるなど、地域で親しまれている。
岩瀬さんは、「いたずらにしては度が過ぎる。残念だ。良心があれば早く戻してほしい」と話した。
同署によると、地蔵尊は高さ約70センチで、会館の入り口脇に置かれている。12日午後4時ごろ、町内会員らが翌日の月例祭の準備をしていた際は、異常はなかったという。
岩瀬さんによると、地蔵尊は江戸時代中期に起きた「天明の大飢饉(ききん)」の際、死者の弔いや豊作などを願って建立されたという。その後戦争などで損傷が激しくなり、1980年に現在のものに再建された。近くの住民らが日々参拝に訪れるなど、地域で親しまれている。
岩瀬さんは、「いたずらにしては度が過ぎる。残念だ。良心があれば早く戻してほしい」と話した。
神奈川新聞の関連記事
最近のコメント
- 高運賃の地下鉄に乗ってもらえない?それとも95系統を廃止した...
- (雲葉)
- どちらも教科書としての検定をパスしているわけだから、わざわざ...
- (コージータハラ)
- 神奈川新聞連載中の「鎌倉新聞」がとても良い。 月に1回程度だ...
- (コージータハラ)
- これは素晴らしい取り組みだ。5年目とは知らなかった。 担い手...
- (コージータハラ)
- これは素晴らしい取り組みだ。5年目とは知らなかった。 担い手...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 横浜DeNA:歴史に名刻む背番号7、石川が8戦連続マルチ/巨人戦から
- 横浜DeNA:選手ひと言/巨人戦から
- 横浜DeNA:三浦、8年ぶり東京D白星/巨人戦から
- 野毛山動物園の雌ライオン、移動先のズーラシアで死ぬ/横浜
- 横浜DeNA:中畑監督「あしたも元気良く」/巨人戦から
- 【動画】横浜で赤い稲妻走る/神奈川
- 願掛け地蔵尊が壊される 首を切断、錫杖も被害/川崎
- 全国高校野球:亡き父の思い胸に、仲間支え
- 神社に残された魚雷の由来が明らかに、地元団体が調査/小田原
- バンドウイルカの赤ちゃんが新江ノ島水族館で死ぬ/藤沢
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 湘南:ユース育成支援の基金設立
- (2013.8.14)
- 盆の行事「瓜生野百八松明」、炎の軌跡描く/秦野
- (2013.8.14)
- 横浜DeNA:中畑監督「完全燃焼見せていく」/巨人戦から
- (2013.8.14)
- 全国高校野球:横浜、初戦から一夜明け軽めの調整
- (2013.8.14)
- 横浜DeNA:巨人戦、負け越し決定/横浜DeNA1-4巨人
- (2013.8.14)