三次実況@ふたば[ホーム]
ダーウィンが来た!生きもの新伝説「鳥のマンション!砂漠の巨大サボテン」砂漠に「巨人」出現!?巨大サボテンと鳥の絆
立て乙
だうぃまた
はじまた
ィンまた
だうぃまたよ
INN
10tとか
また随分と原色な鳥達だな
サボテンの花ー
いいなー綺麗な星空
命が集うサボテン
暑そう
いまなら日本でも出来るな!
こっちより少し暑いだけだな
それ食えるのかな
湿度が低いのか日本より暑くないね・・・
日本なら蒸し焼きだ
すげえ乾燥だなあ
すげぇ
デカい
ベン・ケーシー
ベン・ケーシー?
でっか
先住民のオナホ
ベルセルクのガニシュカの最後みたいな
トゲ意味ねーな
赤裸系ヒナ
サボテン「私汚されちゃった…」
中は気化熱で涼しいのかな
迷惑だな
なんと迷惑な……
使い捨てとはますます迷惑な
中古穴も利用されてるのか
これもサボテンにとって益があるんだろうな共存
ムククッ
ムクムク)))
本文無し
びふぉー
あふたー
ワイリーコヨーテ
しかしそれでも32度なんだな
コヨッ!
フィフィ!
>ワイリーコヨーテHAHAHAもしもし?
やばそうな頭の蛇だった
釘みたい・・・
右下の赤いの何だ
出たなヒゲじい
右下何…
右下はシークレットか
あぁ若い針か
ちょっとチクチクするぐらい
チカーッてする
下の毛が剛毛
>右下何…フクロウとかハヤブサみたいな小型の猛禽だろうかね?
デュクシ
プッスリ
その音はいかんだろ
コントみたいな刺さり方
さ、刺さってるう!!
刺さってるー!
脳ー
大丈夫なのか
グサッそしてポピーザパフォーマーなBGM
ちっとも温度下がらんぞ!いい加減!にしろ
|@v@)
かわいい
ラプター類か
だれこのおっさん
ちっちゃいフクロウさん
ふくろう嫌われてるからな
ちっちゃいな
ミニサイズ
寝起きっぽい顔
ミニサイズでも猛禽類
今度はビバップアレンジか
うめうめ
むしゃむしゃ・・・シャリシャリ
ん?
>ミニサイズでも猛禽類こういう鳥を飼いたい
羽が飛び散ってる・・・
カニバリズム!
世界最小ならそう説明するだろうし、まだちっさい猛禽がいるのかね…
空対地・空対空両対応のマルチロールなのか
ずいぶんと子沢山だな
同じマンションに殺人鬼が住んでるとか怖すぎる…
>世界最小ならそう説明するだろうし、まだちっさい猛禽がいるのかね…世界で2番目に小さいフクロウって言ってたし
こいつをベランダで飼ってうっとおしい鳩を追い払いたい
弩級ラプター
哨戒中
デュクシ!!!!
逆襲されてる
>>世界最小ならそう説明するだろうし、まだちっさい猛禽がいるのかね…>世界で2番目に小さいフクロウって言ってたしそうか。聞いてなかったようだ
いてえ
うわっ寝込みを襲われた
何今の
りくイグアナ「ハァハァ」
これ尻にはいって…
ロードランナー
ロードランナー^^
ミッミッ
ロードランナー!
コヨーテ「待ちやがれ!!」
ミッミッ
ミッミッとかなくやつか
これ360°でみてみたい
くぱぁ
アクメ社はないのか?
ハナガサイタヨ
ほんの小さな出来事に〜♪
ツツー・・・
花粉が
ボーナスステージ
はちだー
小さいアリが助けてくれました
木に登れよ
キノボリトカゲが木にも登らずに
毎度アリー
食い損ねた
これが生態系・・・
アリが
ドラゴンvsロック鳥
おちょくってやがる
今度はトカゲが
(−−|
蛇もよく分かってらっしゃる
そんなに探知範囲が広いのか蛇は
サボさん・・
みんな集まってるかわいいな
並んでやがる
取材対象が行方不明…
ねとる
執拗な攻撃
食っちまえ
あれいつの間にフクロウの話になった最初の鳥が主人公じゃないんかい・・・
縄張りを侵したのね
「大きくなったら食い返してやる…」
眠いのかな
ドジっ子すぎる…
ダサすぎる
ドジっ子?
梟って夜行性とちがうの?
首まわし
テンション上がってきた
うわ赤い
赤いヤツ
甘そう
サボテンって木?
その種がまた土に
そしてウンコと共に運ばれるのか
ブリッ
アシナガバチ?めっちゃいる
面白かった
うめーうめー我が子うめー
おわた
ウンコー
キャプ乙〜カブトムシはまだか
シクリッド
ケツに群がってたって事はまさかうんこ?
乙また次回
まだぼしゅうしてた
キャプ乙です
>カブトムシはまだか再来週にやらんとタイミング逃すよね
jhjjl
『 進撃の巨人(11) (講談社コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/406394901X?tag=futabachannel-22著者:諫山 創形式:コミック価格:¥ 450