二次元実況@ふたば[ホーム]
第71回「鉢の木」「かぐや姫」「お行さまと狐」※「かぐや姫」は第20回(2012年8月12日)に放送
立て乙
建て乙ヘーベル
たておつへーまた
また
へまた
なしまた
しゃぶれや
ねむれやー↑
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ご当地ネタ
上野の国の里
上野
これの薄い本って出ているのだろうか?
どこだコウヅケの国…
親切にしてやっても強盗に変身するかもしれないしなぁ
坊さんてこういう展開多いよな
いいなこの冷気、今欲しい
フラグきたー
あやしい
あご
人相悪い坊さんだな
きちょうな
こわいこわい
>どこだコウヅケの国…変換してみろ
生木は燃えない
恩を売る作戦か!
もう遅いよ
薪のストックぐらいないのか
あーもてなすために大事な鉢木を…
生木は薪には・・・
何てもったいないでも切ったばかりの木じゃ大して燃えないんじゃ
笑っているようにはみえない
笑み…?
これ嫌がらせだろw
おおい…これ、出て行けって言ってないか?
>恩を売る作戦か!ネタバレするとものすごく高く売れる
生木だから煙が凄いw
泣くなよ未練がましい
生木は煙がすごいぞ
実は妻?の鉢を勝手に……
いざキャバクラ
ババアの方は何さらすんじゃー盆栽売れるだろうと心の中で思ってます
鎌倉時代かよ
いやん
やだ・・・
だがそれが最後の姿だった
鎌倉時代の話か
もう北条の時代か
いざキャバクラってやつか
コイツ身分あったのか
いざ鎌倉っ
装備持ってたのね
かっこいいレイアウト
「面をあげぃ」
えええええー
えええええ
お前かよ坊さん
ええええええええええ
あご長すぎなんだよなぁ
見上げてそんなアゴだったら俺笑うわ…
梅松桜
何故坊さんやってたん?
試したのか
やだガチホモ展開・・・
守護職て朝廷が決めるんじゃ
イイヒトタチダナー
まてまて、なんでぼんさんのまね事なんかしてたのか説明なしかよ
>やだガチホモ展開・・・しねホモ
えいえいおー
いい話だけどあんまり面白くは…
トキの声…!
気違いCM
mjktcm
キチガイCM
このあと仲直り交尾
>トキの声…!ユクゾッ
そういやクレしんでもかぐや姫ネタやるらしいがかぐや姫ってこの時期の話?
有名話キターーーー
なー
王道だ
>守護職て朝廷が決めるんじゃこいつらが集められた理由がね、その朝廷との戦だったのよ
監督:高畑勲
家具屋姫
さかきのみやつこ!
竹取の翁おぎなはむずかしかったなぁ
うおっまぶしっ
なぜ全裸じゃない
座敷ワラシ
拉致
ハイエース!
よし竹林に行くか
>監督:高畑勲ああそんなネタもありましたな
そんな・・・着物まで着て・・・
生まれた時から着衣だなんて
翁くらいもう教えてもいいと思うが
おしい、もうちょっとで半分こなのに
そんなネーミングだったのか
ぶっさ!
う美しい?
育ってしまったのか…
よく成りすぎだろー
ぱっつんキャラに
目が細すぎる
強欲姫
目が死んどるがな
仕方なく
なんというわがまま娘っ!
おいてけ堀から来たような求婚者
我侭女
グロきたーーーーーーーーーーーー
ははは子安貝め
こやすくん!
コヤスw
コヤース
当時の美人像としては正しいんじゃないか?
オーパーツか
ダイジェストだな
テラ子安貝
偽物で騙そうとする男は 信用ならんな
現在なら作れそうなものが何点かあるような
美しさ?
そんな美人でも
ナンパ禁止
なにそれ
やだ帝いやらしい
幽霊説
透明化能力?
天皇の愛人に
天皇かなまえはー?w
>現在なら作れそうなものが何点かあるような燃えない火鼠の皮衣とか作れそうだよね
ツキノモノが来ちゃう
メンヘラ?
8月15日だったのか
8月15日の満月!ああこの時期のネタだったんですねぇ
ウルトラマンAとつなが
なるほど放送は時期にあってたんだな
かっこうか
実際の話は金銀財宝を要求しそのすべてを受け取りながらも一国の主にそれらを結納品として持ち込み婚約し大名たちは草を食む思いをしたそうな
なぜ月の住人が地球の竹の中に
宇宙戦争の始まりだ
旧暦だからずれるだろ
対空防御
月と地球の全面戦争じゃあああ
普通はなにこの電波で終るとこだが
ハグ禁止
旧暦だよね
禍々しい・・・
ムーンレイスが
未知との遭遇
>ウルトラマンAとつなが月の兎ってルナチクスだったんだな
トコロテン装置
セーラームーンの原作
月の光は愛のメッセージ
スタングレネードでした
ディアナ様!
怖い
月を見るたび思い出せ
月ニ栄光アレ
月光蝶である!
竹の中に入ってたのは何だったんだ
フライ ミー トゥ ざ ムーン
まだ債務が残っておるじゃろ
結局何しに来たんだ
月星人の科学力の勝利
オチなし
結局なんだったんだろ?
そして地球に宣戦布告
月面戦争が終わったので迎えに来ましたあの竹は緊急脱出用ポッドだったのです
なんか新しいCMが
帝が宇宙開発を命じたのはこのすぐ後であった
結局何者だったんだかぐや姫
こんなCMあったっけ
かぐや姫のきょ、教訓とは?
スカリー
なんで竹の中に入ってたんだ
かぐや姫・・・一体何者なんだ・・・
過剰な性能のほうがいらないよね
新CM
小さい頃は手がかかるから地球人に育てさせたのか
>竹の中に入ってたのは何だったんだ竹に見えるだけで実際は生命維持カプセルとかだったのかもしれん
アメリカ「考えすぎだよ、もうシェールガスあるし」
落語枠?
また狐か!
>過剰な性能のほうがいらないよねよしおまえは耐震偽装住宅へひっこしの刑だ
お行様
おぎょう様
なんだこの作画
おいクレヨン
ごんぎつねやれよ
すごい絵だな
超色トレス
行者
またこれはuniqueな絵だ
性的な
いたづら
>かぐや姫のきょ、教訓とは?昔話なら何でもかんでも教訓があると思うなよ、という教訓
やっかましいわ
げ、外道〜!!
お、俺もイタズラ大好きだよ!
ひでえ
おぎょうさまなにやってんの
さっそく仕返しに来たか
フラグ禁止
そして狐をからかった行者はエキノ
エロ狙いの目をしてやがる
いやらしい顔じゃ
暗いうちから始発で有明へ
ケモイよーーーーーーー
なんか生えてるぅぅぅぅ
いたずらってそういう…
何の仕返しだ
まぁ因果応報ってヤツだな
ざまあー
笑って許せるのは器がでかいな
お稲荷さんだ!
町の家々をタカってまわり
エロイ目
解説は
それは私のお稲荷さんだ!
修験のやり過ぎで狐を仮想敵に
それは私のオイナリさんだ
なんか仕込んでるな
毒殺
わさび入り
メタミドホスが
おのれ 極道っ
ロシアンかよ
お笑い芸人かよ
芸人ドッキリかよ
(液体わさび水)
酷い輩じゃ
原作は毒入り稲荷を食べたネズミをキツネが食べる展開
ミステリアスパートナーきたーーーーー
お前の棺おけだ!みたいな
深夜のお弔い
なかなか怖いな
「誰の葬式かい?」「お前さんだよ!」
油断してたが怪談枠だったのかっ!
開けるなよ!絶対
修験者なのに
修験僧メンタル弱い
くるー きっとくるー
これは怖い
呪文詠唱を封じられたか
>原作は毒入り稲荷を食べたネズミをキツネが食べる展開mj!?
コロス気か!
貞子w
修行が足りんのじゃ
そこ!?
正論すぎる
情けねーなーお行さま昔話じゃ坊主は強キャラなのに
という夢だったのさ
牧歌的だな
懲りてない
ケモナーEDきたー
なんだそれ
何この話・・・
やはりエキノコックス!
どういうオチだ!?
糞歌わた
ぽぽぽぽーん
「いたずら比べ」なんかいいね
エスカレートしすぎて二人とも死んだか
何か急にまとめられたぞ
ブニョブニョ
ぷぎぷぎ
>糞歌わた頭だいじょうぶか?
全裸キターーーーーー
ほおおおおおおいちいいいいいいいいい
超メジャー話きた
糞歌
あれ法一無かったの
芳一
なんか70年代スポコンみたいなのが見えたぞ
またメジャーな話きたな
来週面白そう
怪談王道がくるー きっとくるー
ボディペインティング回
次回は筆プレイか
みるばなし
一本目にメジャーものがくるのは久しぶりだ
キャプ乙また来週
芳一さんはチンコにもお経を書いてるのに耳だけ忘れるって
この暑さで頭が沸いた奴がいるようだな
何でテレ東でトリコ!?と思ったら牛丼屋のCMかよ
チンコにお経を書き忘れて・・・
>チンコにお経を書き忘れて・・・ニューハーフに
チンコに書き忘れれば平家ニー
乙また次話し
>チンコにお経を書き忘れて・・・種なし芳一
ギガゼウスにいどん
ヤマなし芳一オチなし芳一イミなし芳一
>>チンコにお経を書き忘れて・・・>種なし芳一くそっ、ニヤリとしてしまった山田くーん、座布団投げつけといてー
まだかちかち山やらないとは
『 Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00DS0J1KO?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 19,800発売予定日:2013年12月31日(発売まであと140日)