最終更新: 2013/08/14 12:35

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

TPP 関税撤廃対象品目を75%前後とする第1次案決定へ

TPP(環太平洋経済連携協定)交渉の焦点となっている「市場アクセス」について、政府は、全ての貿易品目のうち、関税撤廃対象の品目を75%前後とする第1次案を、15日に決定する方針となっている。
8月22日から、ブルネイで行われるTPP交渉会合に向け、政府は15日に関係閣僚会議を開き、全ての貿易品目のうち、関税撤廃対象の品目を75%前後とする、第1次案を決定する予定となっている。
政府関係者によると、日本を含む各国は、関税の撤廃に向けて、自由化交渉の対象となる品目を提出することが義務づけられていて、「作業計画」は4段階で、各国は8月16日に75%を提示し、徐々に対象品目を増やして、30日に90%、9月20日に95%、10月中に100%の品目を提示する予定。

(08/13 11:59)


[ high / low ]

「経済」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
FNNスピークより

Today's Question

社会保障制度改革国民会議の最終報告書に盛り込まれた、現在暫定的に1割負担となっている70〜74歳の医療費を、法律通りに2割負担にする提言について、どう思いますか?

2割負担にすべき
1割負担が望ましいが、2割負担はやむを得ない
1割負担としている措置を据え置くべき
定率3割となる一定以上所得者の範囲を見直すべき
よくわからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039