ここから本文です

回答受付中のQ&A

回答リクエストいたします。 自白と釈明の違いは、こうではありませんか? 《自...

kakuka_guojiaさん

回答リクエストいたします。

自白と釈明の違いは、こうではありませんか?

《自白》
1・自分の秘密や犯した罪などを包み隠さずに言うこと。

2・民事訴訟法上、当事者が相手方の主張する自己に不利な事実を認めること。また、その旨の陳述。

3・刑事訴訟法上、自己の犯罪事実を認める被疑者・被告人の供述。


《釈明》
自分の立場や考えを説明して、誤解や非難を解き、理解を求めること。


つまり、Sさんは事実の指摘に対して、『そんな事実はない。指摘者が嘘である』と主張したのが始まりの件の場合、

にも関わらず、当事者の片方がSさんの主張を暴露した途端に、

Sさんは、『確かにそういうことはありましたが…』と発言してしまった。


まとめると、

指摘される

指摘を完全否定。指摘した側を嘘つきあつかいする。

事実が暴露される

確かにそのようなことはあったと自ら語る。

以上のような流れなので、釈明とは言えない自白の部類だと思うのですが、


「自白」という言葉について、私の日本語は間違えていたでしょうか?

この質問は、thothothonthonさんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

  • 質問日時:
    2013/8/14 01:44:31
    ケータイからの投稿
  • 残り時間:
    7日間
  • 閲覧数:
    29
    回答数:
    1
  • お礼:
    知恵コイン
    50枚

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

skskkakaskさん

あんな長いの読めないね

わんわんを裏切ったりはしていない

猜疑心はあって当然だ

【わんわんは最強】

これは間違いない

裏での会話は面白いものだ、だから盗聴が存在する

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
回答リクエストいたします。自白と釈明の違いは、こうではありませんか?《自白》...
聞き取れません。なんと言ったか教えて下さい
「声を落とす」 の意味

この質問に付けられたタグ

タグランキング

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

新築・分譲お探しのあなた!
抽選で5千名様アンケート回答にて
ヤマダ3,000Pプレゼントチャンス
≪イオン≫のお店で使える!
おトク!なクーポンプレゼント

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する