2013年08月11日
///![](/contents/134/268/183.mime4) お休みの朝は愛犬の散歩から。 とは言っても、ゆっくり惰眠を貪っていたらすっかり暑くなってしまうので、平日と同じ時刻に起きないとならないけど。
お昼はお手製うどん。 お勝手を漁って見つけた乾麺をパッケージ裏の説明書きに従って茹でる。
駅すぱあとと言うソフトウェアがある。 |
![](/contents/134/268/185.mime4) ある駅からある駅まで行くのに、一番早い経路、一番安い経路を検索するソフトウェアとして草分け的なソフトウェアであり、何を隠そう、そのソフトウェアの初版からのユーザーである。 今年、発売25周年と言うことなので25年間使い続けているワケで、東芝のDynaBook J-3100SS上で使ったの初めだった。 その後、駅間探索ソフトの発展と将来のために一票と思って毎年バージョンアップをしていたわけですが、25年間もバージョンアップを繰り返しても、去年ユーザーになった人と何らサービスが変わらない。 バージョンアップ代も一年で8400円、複数年まとめて払うと割引になるけど、25年使っていようが去年から使い始めようが同じ。 |
![](/contents/134/268/186.mime4) 当たり前の話である。 私は駅すぱあとの販売数に大きく寄与したわけではないし(年間1個なので25個だけ)、何か創造的な提案をしたわけでもなく(アンケートの大変良いに丸を付けた程度)、単に25年も使い続けただけ。 長く使い続けているユーザーであっても、去年から使い始めたユーザであっても、同じ1ユーザーと言うのが販売元の経営方針ということだ。 大好きなソフトウェアだけど(それだから長く使っていた)、一方的に片思いでは相手にとって迷惑、そろそろ身を引くべきだと思う。 だからといって代替できるソフトウェアは無いので、困るのは自分なのだが。 |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72402257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック