ツール

MOD制作に必要なツール


総合

Creation Kit

導入方法:Steamのライブラリから、ツールを選んでCreation Kitをインストール。

TESVSnip

簡易的な.espや.esmエディタ。リンクは日本語も扱えるutf-8版。
コピーやマージ、espのesm化、CKで編集できない項目の編集や使いやすい検索機能などを備えている。

TES5Edit

簡易的な.espや.esmエディタ。日本語は扱えない。
MODの掃除や、競合箇所の確認などに向いている。

FO3 Archive Utility

bsaファイルの展開ツール。要Java。
標準で付属するArchive.exeは使いにくい上にバグがあるのでこちらを推奨。

モデリング

Blender (2.49b推奨)

フリーのオープンソースモデリングソフト。
最新版は2.65aだが、ツール類の多くが2.49bまでしか対応していないので、旧バージョンの2.49bを推奨。
導入方法
  1. Blender older versionsよりblender-2.49b-windows.exeバージョンをダウンロード。
  2. Python 2.6.6 (32-bit)をダウンロードしてインストール。
  3. PyFFI 2.1.11 (32-bit)をダウンロードしてインストール。
  4. Blender Nif Scripts 2.5.8をダウンロードしてインストール。

Sculptris

スカルプトツール。非常にシンプルなUIでグリグリ作れる。

Blender用ファイル


Bsurfaces

Blenderのリトポロジーアドオン。ハイポリからローポリにするためのツール。

.tri file Importer&Exporter v0.1 for Blender 2.49b

モーフファイルであるtriをBlender 2.49bにインポート・エクスポートするプラグイン。

Blender2.49b用のSkyrim .NIF importer(ダウンロード)

β版。NifSkopeで前処理せずに、そのままSkyrim用のNIFを読めます。
スカイリムでしか使えないので必ず前のnif importerはバックアップしましょう。

スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.4x用(ダウンロード)

スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.6x用(ダウンロード)

Blender内の頂点グループ名やボーン名を変更する事によってウェイトを左右対称で編集出来るようにするスクリプトです。
詳しい使い方はReadmeを読んでください。

Blenderで出力後のNifをある程度までSkyrim用に自動編集するPytonスクリプト

ある程度Nifの構造をわかっていて手間を減らしたい方向けのスクリプトです。
■このスクリプトがやること
  • バージョンの変更と不必要なノードの削除
  • ノードの並び替えと名称変更
  • タンジェントスペースの更新
  • BSLightingShaderPropertyの追加(装備用)
  • NiAlphaPropertyの追加(Flag=4844)
  • BSDismemberSkinInstanceのパーティションを任意に変更

BodyTypeDeform

防具装備を各種体系へ変形させるためのblender用ファイルです。
要:blender 2.65a

NIFファイル編集

NifSkope

導入方法:NifSkope 1.1.0 Stableをダウンロードしてインストール。

NifConvert v0.1.53

Morrowind形式のNifをSkyrim形式に変換。

ChunkMerge v0.1.53

Morrowind形式のNifからコリジョンを移植するためのツール。


画像編集

GIMP2

高機能なレタッチソフト。テクスチャ描きなどに。
本格的にテクスチャなどを弄るならDDSプラグインノーマルマッププラグインを導入推奨。

Photoshopプラグイン


Paint.NET

シンプルで使いやすいレタッチソフト。ちょっとした手直しや色調補正などに便利。
DDS形式を標準でサポート。

DXTBmp

DDS画像にbmpグレースケール画像をアルファチャンネルとして追加できるシンプルなツール。

その他

Grepツール

指定した文字列を含むものを指定したディレクトリ内にあるファイルから検索してリストアップするツール。
ソースファイルの一括検索に大変便利。CK付属のソースファイル群は巨大なサンプル集なのでこれを使わない手はないです。
タブもじ検
dyngrep(英語)