米FacebookがiOSおよびAndroid向け音声翻訳アプリ「Jibbigo Translator」を手掛ける米Mobile Technologiesを買収する。Mobile Technologiesが8月12日(現地時間)、同社のWebサイトで発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。
Mobile Technologiesは2001年創業のペンシルベニア州ピッツバーグに拠点を置く非公開企業。音声での入力/出力が可能なオンライン翻訳アプリJibbigo Translatorを無料で提供している。有料プラグイン(例えば日英翻訳用は450円)を追加すれば、オフラインでも翻訳が可能だ。現在、約20カ国語の翻訳が可能で、音声認識は12言語に対応する。
買収完了後、Mobile TechnologiesはFacebook本社のエンジニアリングチームに参加する。米TechCrunchによると、当面はJibbigo Translatorの提供を継続するという。
Facebookのプロダクトマネジメントディレクター、トム・ストッキー氏は自身のFacebookで、「音声技術はモバイル端末とWebの操作において、ますます重要になってきている。この買収は、世界中をつなげるというFacebookの使命に向かうための長期的な製品ロードマップのための投資だ」と語った。
Mobile Technologiesの翻訳技術は、投稿やコメントの翻訳、他言語ユーザーとのリアルタイムチャットに、音声認識技術はモバイルアプリでの音声入力などに生かせそうだ。
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.