UPDATE 1-ユーロ圏鉱工業生産、6月は前月比+0.7%・前年比+0.3% 耐久財がけん引
(内容を追加しました) [ブリュッセル 13日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が13日発表した 6月のユーロ圏鉱工業生産は前月比0.7%増と、市場予想にほぼ沿った伸びとなった。 ユーロ圏が下半期にリセッション(景気後退)を脱却するという期待を強める内容となっ た。 耐久消費財生産が急増し、全体を押し上げた。 前年比は0.3%増。ロイターがまとめたエコノミスト予想は前月比0.8%増、前 年比0.2%増だった。5月の改定値は前月比0.2%減となり、速報値の0.3%減か ら上方修正された。前年比は1.3%減で変更はなかった。 自動車やコンピューター、電子製品などの耐久消費財の生産は前月比4.9%増と、 2011年7月以来最大の伸びを記録した。 ドイツの鉱工業生産は同2.5%増と、約2年ぶりに大きな増加率となった一方で、 フランス、スペイン、オランダの生産は減少した。イタリアは0.3%増。ユーロ圏の鉱 工業生産は、ドイツ、フランス、イタリアで3分の2を占める。 ただ、ユーロ圏経済の回復については、失業率が過去最高水準近辺で推移しているた め、依然として脆いと考えられている。 Jan-13 Feb-13 Mar-13 Apr-13 May-13 J un-13 前月比(季節調整済み) -0.4 0.2 0.9 0.4 -0.2 0.7 前年比(労働日数調整済み) -2.4 -3.2 -1.4 -0.5 -1.3 0.3
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.
法人税減税、効果には疑問も
法人税減税への期待で株高・円安が進んだが、消費増税のマイナス影響は、法人税減税で吸収できないとの声も聞かれる。
記事の全文 | 特集ページ