食べログの点数は「単純平均」ではありません。
- 点数の計算方法
-
食べログのお店に付けられた点数は、レビュアーによる採点の単純平均ではありません。
レビュアー毎にお店の点数に与える影響度が異なります。
また、ある程度の評価が集まらないと、点数が大きく変化しないようになっています。 - レビュアー影響度
-
各レビュアーの影響度は、お店のジャンルへの「食通度合い」から算出しています。
「食通度合い」は独自のアルゴリズム(算出方法)により毎日算出更新しており、食通度合いの高いレビュアーの採点がより大きく影響するようになっています。 - 点数の分布と目安
-
点数 割合 傾向 4.00点以上 0.14% 極めて満足できる可能性の高いお店。高級店がかなりの割合を占めます。 3.50点以上 3.49% 満足できる可能性の高いお店。このライン以上のお店であればほとんど失敗はしないでしょう。 3.50点未満・
点数未確定96.37% 食べログの約95%のお店がこの範囲に該当します。中には将来の3.50以上になる可能性のある新店も含まれています。
※点数が表示されていないお店は、まだ点数が確定していないお店です。※2012年4月1日時点での点数分布です。
点数と分の目安グラフ
この口コミは、sugachanさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、sugachanさんが最後に訪問した '13/08当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら
sugachan (2) さんの口コミ ( 30代前半・東京都 )
'13/08/14
('13/08 訪問)
sugachan (2) さんの他のお店の口コミ
-
浜焼酒場 トロハチ 渋谷店 (7) (渋谷、神泉 / 魚介料理・海鮮料理、かに)
他のレビュアーの口コミ
-
Bon Appétit!: 代々木公園 Little Nap COFFEE STAND で小休憩
代々木公園LittleNapCOFFEESTANDで小休憩私のいつもの散歩コースは明治神宮を通って、代々木公園、そして参宮橋方面へ帰るのだが、代々木公園周... 続きを読む»
-
オシャレな珈琲スタンド
代々木公園からちょっと歩いた小田急線の線路のすぐ脇に小さな珈琲スタンドを発見しました。 外装に描かれた「COFFEE STAND」の文字に珈琲好きの勘?... 続きを読む»
-
カプチーノをテイクアウト
2013.1.30訪問 さるウェブサイトで「東京、ベストコーヒーショップ25」とあったので、そばに来たついでにいってみました。 スマホのナビがなければ... 続きを読む»
- この店舗の関係者の方へ
-
ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?
食べログ特集
編集するリトルナップコーヒースタンドの店舗情報(詳細)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店舗基本情報
店名 |
リトルナップコーヒースタンド (Little Nap COFFEE STAND) |
---|---|
ジャンル |
コーヒー専門店、カフェ |
TEL・予約 |
03-3466-0074 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
住所 | |
交通手段 |
代々木八幡駅から271m |
営業時間 |
[火~日] 日曜営業 |
定休日 | 月曜 |
平均利用金額 |
[夜] ~¥999 [昼] ~¥999 最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る |
席・設備
個室 |
無 |
---|
特徴・関連情報
こんな時に オススメ |
多くの方がおすすめする用途です。 用途分布を見る |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 | 2011年2月11日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
会員登録する | 従来の問い合わせフォームから問い合わせる | レストラン情報編集のガイドライン
「リトルナップコーヒースタンド」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら
- この店舗の関係者の方へ
-
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
このお店を訪れた人はこんなレストランも訪れています
-
りべるて2 (0)(小金城趾、鰭ケ崎 / 喫茶店)
-
岩手の台所かめすけ (1)(上本郷、松戸新田 / 居酒屋)
-
ベアポンド エスプレッソ (51)(下北沢、東北沢、池ノ上 / カフェ)
-
オンザコーナー (106)(渋谷、明治神宮前、表参道 / カフェ)
-
バー ポートコール (2)(辻堂 / バー)
周辺のお店ランキング
近所のお店(参宮橋・代々木八幡)
-
ヴィオレット (66m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / フレンチ)
-
アームズ PARK SIDE BURGER SHOP (72m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / ハンバーガー)
-
cafe & wine dance (108m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / カフェ・喫茶(その他))
-
カフェ パシフィカ (163m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / カフェ)
-
バーサチ (163m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / バー)
-
巴屋 (176m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / うどん)
-
美竹 (179m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / 天ぷら)
-
Ostu (182m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / イタリアン)
-
八丁味噌バー (183m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / 焼酎)
-
パークス 代々木の丘 (199m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / ラーメン)
-
礼讃 (262m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / 割烹・小料理)
-
和菓子司 巴堂 (312m)
(参宮橋、代々木八幡、代々木公園 / 和菓子)
-
Gift食堂 in 代々木公園 (312m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / 日本酒)
-
ラ クチーナ イタリアーナ ダル マテリアーレ (315m)
(代々木八幡、代々木公園、代々木上原 / イタリアン)
-
mid. (318m)
(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / カフェ)
こだわりインデックス
条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)
関連リンク
周辺の観光スポット
-
春の小川の歌碑 (21m)
-
代々木八幡宮 (154m)
-
国立オリンピック記念青少年総合センター (339m)
-
代々木公園 (344m)
-
アースデイ東京 (362m)
近くにある施設
関連のキーワード
食べログからのお知らせ
- '13/07/25
- 「食べログレビュアー」をリニューアルしました!
- '13/07/17
- 食べログで「行ったお店」「行きたいお店」を管理できるようになりました!
周辺のお店ランキング
食べログ特集
-
[PR] 人気投票で商品化!
名店とのコラボでつくるファミリーマートの三ツ星パスタ!
-
[PR] 世界のビール博物館
世界のビールが楽しめる!ビールのパラダイス!横浜にも初出店!
-
[PR] 夏のビール特集!!
ビールに合う美味しいお料理が食べられるお店をご紹介!
-
[PR] 子育て応援レストラン
妊娠中でもお子さん連れでも楽しめるレストラン情報等をご紹介!
-
フランスワインの祭典
【限定2週間】ダイナースクラブ ジュルネ・デュ・ヴァン。
-
東京ベストレストラン2012
今年も決定!38万人のユーザに選ばれた2012年のベストレストラン500軒。
-
東京ベストラーメン2012
ユーザに選ばれた2012年ラーメンランキング!最新人気ラーメン店はこの100軒。
-
東京ベストスイーツ2012
最新スイーツランキング!2012年に選ばれた至高のパティスリー200軒をご紹介。
-
東京ベストランチ2012
今年はランチランキングを新たに発表!2012年の良質なランチのお店200軒。
店舗運営者の方へ
-
無料でお店のPRができます!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら -
店舗会員登録がお済みの方へ
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今朝、渋谷区役所の土木占有係に電話して、お店の様子を確認してもらいました。
今日の2時半ごろ区役所の方が2名いらっしゃいました。
やはり、この店のオーナーは大きく2点嘘をついていました。
【オーナーの言い分1】路上に置いてある椅子に「駐車禁止」と書けばおいてもよいと警察が言った。
⇒これはウソだそうです。特定の権限を与えられた機関しか道路に駐車禁止などの置物をしてはいけないそうです。警察がそんなこと言うわけないと区役所の方が行っていました。
【オーナーの言い分】店の前の排水路のふたの部分は自分のところの敷地だから物を置いてもよい。
⇒これも嘘だそうです。排水路のふたは公道になり、私物を置いてはいけないそうです。
写真は区役所の方の指導によって椅子やテーブルがかたずけられた状態です。また、道路を占拠したら没収すると言うことでした。
この日は成美堂出版という会社が取材に来ていて、外観を撮っていました。しかし、この状態が違法占拠だとわかったので
記事には載せないということでした。
それについても客に勝手に話しかけるなとどなられました。
彼らは客ではないし、道を不法占拠している店を「すてきなカフェ」なんて紹介したら会社としての信用がなくなります。
それは彼らが一番よくわかっていることでしょうし、彼らが判断することでしょう
今回、私は、歩行者の迷惑になる歩道の占領ををやめてくださいと言っただけで、ここのオーナーから様々な罵声を浴びせられました。
「食べログにうそ書いただろ」とも言われました。
区役所の方にも、危ないから1人で行かないようにと言われました。警察にも電話は入れておいてくれました。
皆様
またこの店が規則を無視し、椅子やテーブルを出して、近所の人に迷惑をかけていたら
渋谷区区役所 土木清掃部 管理課 占用係
電話(03)3463-2784
に連絡してください。
春の小川公園のわきのコーヒースタンドと言ったらすぐわかります。
そのことで、怖い思いをしたら代々木警察署へ連絡してください。
よろしくお願いします。
*********************************************
味がどうこうという前に、この店いろんな許可取っているのでしょうか?
このお店は、店の前の歩道に違法だと知りながら堂々といすや机を置き、警察には駐車禁止の置物だと言っているそうです。
でもしょっちゅう店の人の車をそこに停めています。
今日、私の押していたバギーがその椅子にぶつかりました。歩道を占領していたからです。
そして、どかしてくださいとと言っても「あんたかわいそうだね~クレーマー?」
と言って、警察には駐車禁止の置物でOK取っているからと開き直りです。
手こそ出しませんが、言葉で罵倒してきます。
やり方がサービス業の人ではなく、その筋のひとっぽいです。
じゃ、土下座すりゃいいいんだろって、形ばかりの土下座。よけいその筋の人。
道路に物を置いて商売をするためには道路を管理する役所から許可をもらわないといけません。
それを知っていて無視。この道路は曲がりくねっていて、車がしょっちゅう通り、歩道も白線で区別しているだけなので、非常に危険です。
こんな狭い危険な場所を占拠する許可はでないでしょう。
この椅子や机のために後ろから来る車を気にかけながら車道を歩かなくてなりません。
名前を聞いてもプライバシーだと言って答えません。
保健所からちゃんと「食品衛星責任者資格」の許可をもらっていれば、許可証にが壁に貼ってあるはずなのですがそれも見えません。
それに名前が書いてあるはずなのですが。。。