人読みって誰でもしますよね
こういうタイプの人はこうだろう、こう言えばこの人ならおそらくこう返してくるだろうとか
人は見かけによらないというのは、逆にいえば見かけで大部分が判断されるということである
この人によるところ、個人差というのは大きい
弁護士でも福祉課の役人でも教師でも警察官でも編集者でも医者でも同じことを言っても人によって全然返ってくる言葉、反応が違います
人間の性格もいろいろで、笑いのツボや怒るところやキレどころも人それぞれで、それは仕事ぶりにも影響してくる
合うタイプの合わないタイプもいるです
帝王様も好きな人もいれば嫌いな人もいるし、合うタイプの人も合わないタイプの人もいる
これはかなり重要な問題で、合わないタイプの人と一緒にしかもその考え方とか性格の違いが仕事とかに思いっきり悪い具合に影響してくる場合だと最悪で、ものすごいストレスになり、時と場合によっては殺したくもなってくる
帝王様は人選びをします 物事はかなり人によって変わってくるところが大きいと思っているので
好きな人、合う人と一緒に行動しないといけないが人は選べる場合も選べない場合もあるから難しい