質疑応答に関係なく僕の書き込みを晒したり、ウェブ魚拓に保存したり、最近ではメアドやTwitterに直接悪口を書き込んでくる人もいます。はてな利用者を名乗ってますが、本人なのか確認したことはありません。
こういう迷惑行為はルール違反だと思うのですが、誰も取り締まってくれません。
しばらく回答活動を停止してみようと思います。
何かいい対策があったら教えてください。
ネットでの迷惑行為に関する対処として提案できるのは、ひたすらスルーするか管理運営会社に報告するかの2択であろうと思います。明確な損害が出た場合には警察に対する通報も考えられますが、個人的はどこまで動いてくれるかわからないのが、微妙なところではあります。
モラルの欠けた相手に対して社会やシステムが正当に自分を守ってくれるのが理想ですが、なかなかそうはなっていないので、個人での対策が必要ですね。
無視するか、あまりにも悪質な場合運営に報告する。
最悪の場合、警察沙汰になっても仕方無いと思います。
それか、TwitterとはてなのIDを照らし合わせるか。
ユーザーページにリンク貼れますので、貼ってあったらいいですね。
コメント(0件)