“努力の天才”内藤の優勝に師匠・浜口氏も感激
2013年08月13日 11時00分
ページ: 1 2
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は、11日の両国国技館で最終日を迎え、内藤哲也(31)が棚橋弘至(36)との決勝戦を制して悲願の初優勝を果たした。昨年の右膝靱帯断裂から奇跡の復活V。周囲からは「スターダストジーニアス」とも呼ばれる次世代エースだが、頂点までは長く険しい道のりで、そこにはアニマル浜口氏(65)、浜口京子(35)親子も祝福するほどのサクセスストーリーがあった。
大混戦のBブロックを勝ち抜いた内藤は、決勝戦の舞台で棚橋と激突。史上最多タイとなる参加20選手の頂点を競う激闘が大きく動いたのは20分過ぎだった。
徹底的な右ヒザ攻めにあった内藤は、スタイルズクラッシュからのハイフライフローを浴びてしまう。それでも2発目のハイフライ弾を、気力で両ヒザを突きたて迎撃した。ここで内藤はおきて破りのスリングブレイドで反撃。飛龍原爆固め、グロリアとつなぐと、最後はスターダストプレスで3カウントを奪取した。
昨年のG1で右膝靱帯を断裂し、今年6月まで長期欠場を強いられた。奇跡の復活Vを果たした内藤は涙を流しながら「どんな夢も諦めなければ可能性はゼロじゃない。俺の夢は、新日本の主役になること」と更なる飛躍を誓った。
次世代の担い手として「スターダストジーニアス」の異名を誇る内藤だが、本人は「全然天才じゃない」と語る。その言葉通り、栄光への道のりは長く険しく、プロ入り前から苦労続きだった。
ページ: 1 2
【新着記事】
富山GⅢ瑞峰立山賞争奪戦 3日目準決勝は大波乱の展開
12日に行われた準決勝は、地元期待の小嶋敬二は9Rで、坂上樹大は11Rでともに4着敗退。深谷知広も11Rで前団のあおりをまともに受けて後退し9着大敗。10Rの佐藤友和も8着に敗れる波乱の一日だった。 東スポWebでは、決勝進出選手のインタビュー動画、本紙競輪担当記者の決勝戦予想を掲載します。
12日に行われた準決勝は、地元期待の小嶋敬二は9Rで、坂上樹大は11Rでともに4着敗退。深谷知広も11Rで前団のあおりをまともに受けて後退し9着大敗。10Rの佐藤友和も8着に敗れる波乱の一日だった。 東スポWebでは、決勝進出選手のインタビュー動画、本紙競輪担当記者の決勝戦予想を掲載します。
鳴門GⅠ「第27回女子王座決定戦」金田幸子が初の栄冠
ボートレース鳴門で開催されたGⅠ「女子王座決定戦」(6〜11日)は、金田幸子(33=岡山)が1マークまくって初出場初優勝を遂げた。ゴール直後の喜びの声、表彰式、水神祭の模様をお届けします。
ボートレース鳴門で開催されたGⅠ「女子王座決定戦」(6〜11日)は、金田幸子(33=岡山)が1マークまくって初出場初優勝を遂げた。ゴール直後の喜びの声、表彰式、水神祭の模様をお届けします。
AKB峯岸みなみ「東スポ芸能」で好評連載
東京スポーツ新聞社が運営する携帯サイト「東スポ芸能」で、AKB48の研究生・峯岸みなみ(20)が連載コラム「AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート(略称じろリポ)」を担当。昇格を目指す研究生たちの素顔を紹介します。
東京スポーツ新聞社が運営する携帯サイト「東スポ芸能」で、AKB48の研究生・峯岸みなみ(20)が連載コラム「AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート(略称じろリポ)」を担当。昇格を目指す研究生たちの素顔を紹介します。