政治・社会 

文字サイズ: A A A
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する
写真

山本太郎、狙うは政権交代…女性暴行報道の裏に、国家権力による“危険分子”山本潰し?- Business Journal(2013年8月12日18時00分)

--100万票というのは、山本さんの主張に共鳴する人が東京都に100万人はいるという見込みですか? それとも、選挙運動中に啓蒙していけば結果、100万票くらいになるんじゃないかという見込みですか?

山本 僕のレベルは、啓蒙じゃないです。僕よりもっと深いことを知っている人は、ネットにもたくさんいる。でも、ほとんどの人の情報源は大手メディアからで、その情報のすべてをうのみにしてるわけじゃないだろうなという希望があった。なんとなく不安だったり、「これでいいのか」と感じていたりする人が100万人くらいいるだろうと。

 僕の主張は反原発だけと捉えられるんですけど、原発に限らず、すべての“切り捨て”に対する問題を訴え続けています。沖縄の基地問題も労働問題も切り捨て。人間を人間と思わない国が国民に下した緩やかな死刑宣告。そういった総合的なメッセージをみんなに伝えたい。僕も2年前、原発問題で目が覚めるまで何も知らなかった。自分の人生に精いっぱいで、社会問題に無関心だった。そういう過去の自分に対して演説したつもりです。市民の力だけで66万票を超えたことはすごい。全国から1200人以上のボランティアが来てくれて、つながったのだと思います。

●6年以内に政権交代を狙う?

--無所属の参議院議員として、これからどれだけ力が出せると考えていますか?

山本 今までの政治家のような動きを僕に求められても、お役に立てません。“接着剤”とまではいきませんけど、政治と市民をつなぐ役割を果たすことが重要なのではないか。原発事故から2年間全国を回って話してきたように、原発に興味を持っていなかったとしても「芸能人が来るらしい」と、1日に3人でも5人でも無関心だった人たちが集まってくれたらいい。いきなり国を変えていくのは難しいから、若い人に「村議会、町議会にどんどん食い込んでいってください」と訴えかけたい。若い人だけでなくお年寄りにも言いたいんですが、お年寄りにお話すると「あとは若いもんに任せた」という人が結構いらっしゃるんですよね。今までは、「三途の川を渡る前に、もうひとつやっていただくことがあるんです」とお願いしていたんですが。この危機的状況の中で、僕みたいな頭の悪い人間でも理解できる問題なんだと、全国の市民運動の人たちと一緒に伝えていきたい。

この記事に関連するニュース

政治・社会ランキング

  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS