日本経済新聞

8月13日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

法人税率下げ、世界の潮流
財政・成長 両立のカギ

2013/8/13 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 安倍晋三首相が法人実効税率引き下げの検討を指示した背景には、日本と並んで税率が高い米国が7月末に税率下げを打ち出したことがある。世界の法人実効税率は20%台が主流。日本の財政悪化は主要国で突出しているが、経済活性化に向けた税率引き下げ論と向き合わざるを得ない情勢だ。

 消費税率上げで家計に負担を強いる一方で、企業向けの法人税率を引き下げるのは政治的に困難――。法人税を巡り政府・与党では春先までこん…

関連キーワード

安倍晋三、オバマ、佐々木則夫、財政悪化、税率引き下げ論

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,519.43 -95.76 12日 大引
NYダウ(ドル) 15,419.68 -5.83 12日 16:36
英FTSE100 6,574.34 -9.05 12日 16:35
ドル/円 97.25 - .28 +0.50円安 13日 7:49
ユーロ/円 129.26 - .30 +0.51円安 13日 7:49
長期金利(%) 0.745 -0.005 12日 16:44
NY原油(ドル) 106.11 +0.14 12日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について