VMware上のWindows8のアップデートがおわらない
posted at 09:35:33
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,582日(2009/04/15より) |
ツイート数 3,100(1.9件/日) |
表示するツイート :
VMware上のWindows8のアップデートがおわらない
posted at 09:35:33
ティータイム~
posted at 15:04:55
分刻みのスケジュールで頑張っております
posted at 16:18:49
オーディション落ちた もう声優は諦めた方がいいのかな
posted at 18:03:17
悪役か… RT @Hatris @X68060 FM-TOWNS役、あるんだけど挑戦してみる?
posted at 18:04:57
渡るレトロPC界隈は鬼ばかり RT @Hatris @X68060 姑のPC98とか
posted at 18:06:04
飯盛ホモする RT @mforce4 @X68060 売り子するん?
posted at 18:09:17
ももいろ☆ゴタイロー
posted at 19:36:27
だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://autotweet.chatwho.net/index.php?i=3150492… 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 31150492
posted at 20:37:06
Gigabyte のマザーボードの UEFI にバグと思しき挙動があったので国内代理店にバグレポートしてみた。同様に Z87 などの UEFI にも日本語表示が崩れるなどの分かりやすいバグがあり、その事をギガバイト本社にエスカレーションしても何ヶ月も改善されないとのこと。駄目か。
posted at 20:57:32
ギガバイ子を呼べ
posted at 20:57:48
いやいやいや、どうせガソリンタンクどこにあろうと燃えるのが車ですからwwwてか皆一度は自動車レースに出て炎上経験くらいあるだろwwwJKwww
posted at 21:01:58
俺の友達のスカイラインなんて俺が全開くれる度に運転席から見えるボンネットの隙間からメラメラと炎が。『火だ!アクセル踏み込んで風で消せ!』
posted at 21:03:15
幼児用三輪車の安全基準について。 RT @nameless911 @X68060 ガソリンタンクの位置で危ないとか言うなら自転車はこんなキケンな位置に座席が!
posted at 21:03:43
私もその通りだと思いますです~ RT @kurobakuga @X68060 むしろ追突とか考えると、真ん中へんのほうが良いのかな、と思ったりします。
posted at 21:05:08
君は永井食堂と俺にお布施しなちぃ。 RT @mforce4 @X68060 お布施が足りないとか?
posted at 21:05:39
バビンチョ!
posted at 21:07:04
S13やRPS13の燃料タンクなんて、後ろから見たらそこに集中砲火しろと言わんばかり。
posted at 21:08:53
ゴルフの燃料タンクがどこにあるのかも知らない、オイラ。
posted at 21:09:53
俺なんか毎日、X680x0の燃えちゃった基板の修理をだな…。
posted at 21:11:14
X680x0の基板を、俺は毎日、彫刻刀で、削っている。
posted at 21:12:02
彫り師だったのか。
posted at 21:12:12
基板を彫刻刀で削っては、エポキシで原型を修復してだな。
posted at 21:12:50
あぁ約束の土地へどうぞ導いて
posted at 21:16:31
公衆電話を維持できる 素晴らしい カッコイイ
posted at 21:18:45
Windowsもいい加減にウィンドウマネージャ分離して gnome を許容して、 gnomes になって欲しい。
posted at 21:20:58
今回の UEFI バグ発覚とそれに対する対応についてとても不信を頂いたので Gigabyte は今後二度と買わない事にする。
posted at 21:23:28
去年の10月に出したマザーボードが既に陳腐化しているのだからメーカもカツカツなのだろうとは思うが。
posted at 21:27:54
恋の呪文はスキトキメトキス
posted at 21:28:42
パムポップン
posted at 21:29:08
NHKが報道しないから国民は忘れてるけど、4週以上ガソリン単価が150円を上回る状況が続いた場合は暫定税率適応除外する決まりなのにスルーしてる。これは違法な課税である。
posted at 21:33:08
でもさ、実際、みんな気にしてないでしょ、ガソリン価格なんて。
posted at 21:33:47
@markun2 初歩的なバグなのに直さず放置する糞台湾マザーボードメーカにキレますた。
posted at 21:35:23
オイラがまだ現役だった2000年当時ですら、バグトラックなどの仕組みを活用して地球各地域の協力会社とも連携した24時間の改善・品質保証を実現していたというのに。
posted at 21:37:17
@markun2 Intel VT の設定を ON にするじゃないですか。OS起動するじゃないですか、VMwareとか正常に使えるじゃないですか、電源OFFにするじゃないですか、そうすると、デフォルトから変更された項目が全てリセットされます。Gigabyte はアホかと、バカかと
posted at 21:39:24
勝手に設定リセットすんじゃねーおw RT @mforce4 @X68060 @markun2 便利っすね。
posted at 21:42:01
あと、UEFI上で保存した設定の再ロードが全く機能してない。Gigabyteでは普通の事。
posted at 21:42:41
そそ、Fail Safe の機能が異常に機能しちゃってるんですね。起動失敗フラグが一度立ったら UEFI 上書きしないとフラグ消えないし。 RT @mforce4 @X68060 @markun2 設定失敗してもデフォルトに戻るんだから便利だわ〜。
posted at 21:45:24
Gigabyte なら、駄目 UEFI が DUAL で安心! RT @mforce4 @X68060 @markun2 デュアルBIOSとかのアレかなぁ......。
posted at 21:47:24
但し、それら Gigabyte 本社が既存のバグと認めない不具合に関連した製品の新品交換は迅速に行われるそうです。だから、オーバークロッカーヒャッハー!なのかー!交換し放題。
posted at 21:49:41
そんなことでいいのかな。って思うけど、そういうので世の中うまく回ってるんだろうな。例の同人イベント予算持ち逃げぶっちぎり事件もそうだけど。
posted at 21:55:49
エルミタージュ秋葉原 – デジタル電源新時代。Thermaltake「Toughpower DPS」が提唱する“リアルタイムモニター”の面白さ http://www.gdm.or.jp/review/2013/087/39199… @hermita_akibaさんから
posted at 21:59:56
お湯張りをします
posted at 22:11:46
これはヤバいw売れるw
posted at 22:16:07
@mforce4 自動湯はりとか便利だよね…。賃貸だからこういうのもサービスで付けてくれてお得感ハンパないお。
posted at 22:26:13
@minter_JP ギガバイ子ちゃんかわいいお(*´д`*)アハァ
posted at 23:35:02
お風呂上りの紅茶(*´д`*)アハァ
posted at 23:46:47
ギガバイ子ちゃんへの愛だけでGigabyteのマザーボードを使い続けるお
posted at 23:47:21