日本経済新聞

8月11日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

・新連載「親子で学ぶ受験の基本」スタート。進学や入試の悩みを解決します。

働き方・人間関係

男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」
イクメンプロジェクト委員 渥美由喜

(3/4ページ)
2013/8/5 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 「子どもの誕生日に有休とっちゃう。これって、アリ?」

 トヨタラクティスが「イマドキ家族調査」(2010年)でこんな問いを投げかけたところ、回答者全体では「あり」が66.8%と多数派だったが、年齢別にみるとかなり濃淡がある。20、30歳代は7、8割が「あり」と回答しているのに対して、50、60歳代では「なし」が多数派だ(図5)。

図5 「子どもの誕生日なので休む」という考え方は世代差が大きい(出典:トヨタラクティス『イマドキ家族調査』2010 年)
画像の拡大

図5 「子どもの誕生日なので休む」という考え方は世代差が大きい(出典:トヨタラクティス『イマドキ家族調査』2010 年)

■「子どもを置いてほいほい出張するような女と結婚したお前が悪い」

 Aさん(40歳代の男性)は、こうした世代間ギャップにより、パタハラの被害を受けた一人だ。

 7年前に彼が最初の育休を取得した際、職場では男性の第一号取得者だった。育休を取得したいと申し出たAさんの言葉に、上司は苦虫をかみつぶしたような顔で言った。

上司: 「なんで、男のおまえが育休なんて取るんだ。キャリアに傷がつくぞ」
Aさん: 「たかだか4カ月のブランクでキャリアに傷がつくとしたら、僕がそれまでの人間だったということです」
上司: 「子どもの教育費は何千万円もかかるんだぞ。いっぱい残業して金を稼ぐ。これが家長としてのあるべき姿だ!」
Aさん: 「うちの場合、妻の方が給料も高いので妻を世帯主にしているんです。僕は家長ではありません…」
上司: 「そういう問題じゃない!バカモノ」

 最終的には人事部門が間に入り、「育休を取得させないと、会社が労基署から摘発されかねない」ということで、Aさんは育休を取得できた。しかし、育休復帰後もパタハラは続く。

Aさん: 「子どもが熱を出したという連絡を保育園から受けたので、すみませんが早退します」
上司: 「バカモノ、そんなのは女房の役割だろ!」
Aさん: 「うちの妻は出張中なので無理です。私は今日やるべき仕事はもう終えていますから」
上司: 「そういうマイホームパパって奴(やつ)は、会社には不要なんだ。そんなことをしていると、評価を最低に落とすぞ」
Aさん: 「私は仕事をきちんとやっています。それに、家族の看護で休暇を取得できると就業規則にも書かれていますが」
上司: 「家庭の事情で会社に迷惑をかけるのだから、評価が下がるのは当然だろう。そもそも、子どもが小さいのに、ほいほいと出張するような無責任な女と結婚したおまえの配偶者選択が間違っている!会社に迷惑をかけるな」

 こんな会話が繰り広げられたという。結局、Aさんは同業他社に転職したが、当時のことを話すと、今も憂鬱そうな顔になる。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

成長戦略、パタニティハラスメント、マタハラ、厚生労働省、育休

男性の育児休業、実態は

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

働き方・人間関係 一覧

SNS ファンが増えるコメントの付け方 [有料会員限定]

 フェイスブックで自分の友達が10人でも、600人の友達がいる人の記事にコメントすれば、600人が読む可能性がある。SNSでは、投稿だけでなく、それに対するコメントも多くの人の目に触れる。コメントを通…続き (8/8)

重度心身障害児を預かるデイサービスセンターもNPOバンクの融資先(名古屋市のふれ愛名古屋)

市民のお金で地域貢献 NPOバンクの実力と課題 [有料会員限定]

 市民のお金で市民が暮らす地域に役立つ事業を支援し、育てる。全国各地でそんな資金循環の仕組みづくりが始まっている。一般的な預金や投資のような利回りは期待できないが、だれもが住みよい地域づくりに貢献でき…続き (8/6)

多くの若者でにぎわう大阪新卒応援ハローワーク(大阪市北区)

個別指導・企業面接会…既卒者の就活支援進む [有料会員限定]

 今春卒業した大学生の就職率は93.9%(4月1日時点)。前年同期より0.3ポイント上昇した。景気が上向き傾向を見せる中、新卒者には追い風が吹きつつあるようだが、既卒組の就職動向はどうだろうか。国や自…続き (8/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について