最新おすすめ
最新記事
はてブランキング
リツイートランキング
コメントランキング
記事検索
作品別記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
は行
ま行
ら行
ガンダムシリーズ
マクロスシリーズ
アクエリオンシリーズ
イクサーシリーズ
エウレカセブンシリーズ
ゲッターロボシリーズ
ゾイドシリーズ
ダンクーガシリーズ
鉄人28号シリーズ
トランスフォーマーシリーズ
ボトムズシリーズ
マジンガーシリーズ
マブラヴシリーズ
勇者シリーズ
ライディーンシリーズ
ラムネシリーズ
おすすめ記事
アニメ系記事
お知らせ
先月のおすすめ記事更新しました! 8/02 NEW!
1:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:52:39.53 ID:DAoNw1u10
あれ積むだけ無駄じゃね




3:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:53:54.50 ID:Ztzhs37O0
どっかで役にたった気がするけど忘れた




6:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:56:29.31 ID:UGUJ1dqJ0
サイコガンダムのあれは拡散だろ?

3


2:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:53:33.34 ID:0SQfMvaG0
雑魚には当たってるだろ




4:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:55:16.20 ID:+ARvN5zk0
旧ゲッターロボがゲッタードラゴンの集団相手に無双してたろ

4

  


ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376106759/



9:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:57:30.52 ID://CxFQMw0
確かにスパイラルゲッタービームは普通のゲッタービームよりかっこいい




10:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:57:46.21 ID:N2W87WQr0
拡散荷電粒子砲の出番だ




8:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:57:27.56 ID:3V5cOriYO
たくさんビーム砲!?




11:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:58:15.45 ID:KQnULKnF0
ビグザムが量産の暁には連邦など!

5


13:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:58:57.49 ID:2ScDK8GX0
ソロモンの連邦艦隊は結構な数が沈められてたな
ティアンムも戦死したし





14:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 13:00:28.90 ID:GLTv+Et40
V2AB

1


15:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 13:05:22.97 ID:Yis1QFph0
拡散系は周辺被害を増やす為のもの




16:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 13:12:41.55 ID:CT/+NE3p0
サザビーはジェガン三機倒したよ!




17:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 13:14:00.77 ID:FqWidp2a0
元祖だと思うが「さらば宇宙戦艦ヤマト」のアンドロメダ等の拡散波動砲は、
白色彗星帝国の前衛艦隊を一蹴した。

ガンダム劇場版では、ジェットストリームアタックを仕掛けたドムの拡散ビーム砲で
ガンダムのビームサーベルが崩される描写があった





7:愛のVIP戦士:2013/08/10(土) 12:56:49.48 ID:wR2ONrSK0
エントリィィィィィィ

2













ゼーゴックはまさに獅子奮迅の活躍だったよ!
画像見て思いましたが、発射口からスプレー状に撃たれるものもあればビグザムみたいに発射口が複数あるだけだったり、蜃気楼の拡散構造相転移砲
みたいに何かに当てて広げるものもあったりで色々あって面白いですね。どれもカッコよくてかなり好きな武装かもしれないww



関連商品

海洋堂¥ 3,600



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

バンダイ¥ 10,279



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

関連記事

ガンダムでよく『拡散ビーム砲』って出てくるけど
ガンダムの極太ビームって効率悪くない?
ロボ作品ではミサイルが軽視されすぎではないか
ロボ作品の遠距離からビームを撃つ演出
ロボットアニメ好きな奴、好きなシーンがあるんだが
武器腕型ロボが流行らない理由を本気で考えよう
「全弾発射」「一斉射撃」「フルバースト」みたいなのっていいよね
リアル系ロボの口径並べた結果
ガンダムに出てくる好きな武装
大鎌って武器としてどうなんだ
ガンダムって何でビームを内蔵しないの?

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2013/8/11 10:00 ] 疑問・質問 コメント:84 はてなブックマークに追加


コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:02 ID:TcmSBiEV0
  • 出力が低すぎて目くらましにしかならないドムの拡散メガの悪口はやめろ!

    まぁガンダムじゃゲーマルクとか装備してるのも多いし結構要所要所では活躍してるような
    最近ので思いついたのがクシャトリヤの対スタークジェガン戦の決め手になった目くらましだがな…
  • 2:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:03 ID:cVhkjbaV0
  • ハモニカ砲!いけぇー!
  • 3:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:06 ID:66KiKBE3O
  • 犯ったぜフラン砲は甲羅壊したやん
  • 4:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:07 ID:jyTIMXtB0
  • アンドロメダ強いだろって言おうとしたら言われてた
  • 5:名無し 2013年08月11日 10:08 ID:dXiK.XolO
  • 拡 散 ホ ー ミ ン グ レ ー ザ ー
  • 6:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:10 ID:TcmSBiEV0
  • ※3
    あれネタにされること多いけど、Iフィールド貫通してるからかなりの凶悪武装なんだよね
  • 7:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:10 ID:wb0FZqWV0
  • メタ的なこと言うなら見栄えがいいからだろうな
  • 8:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:15 ID:ejChjfOs0
  • AC2AAのヴィクセンが撃ってくる拡散レーザーが一撃必殺級の威力だった覚えが
  • 9:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:16 ID:OenaAGq40
  • >サザビーはジェガン三機倒したよ!

     そうやって無駄に消耗しまくるから温存しまくってた殺気の権化のアムロにボコボコにされるんですよ大佐。
  • 10:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:16 ID:o1Thdeqv0
  • 密集戦や味方入り乱れての残虐バトル時には使いづらいから見せ方が難しいんだろうね
    ぼくは!田村ロボの光と闇の舞ちゃん!
  • 11:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:18 ID:hu3pSkhJ0
  • ピーコックスマッシャーかっこいいよな
  • 12:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:19 ID:6TbVpEwJ0
  • >ビグザムみたいに発射口が複数あるだけだったり
    wiki見たら『メガ粒子砲×26』って書いてたから、『拡散ビーム』とは言わないんじゃないかい?>管理人
  • 13:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:19 ID:8WdO4DId0
  • ※10
    役に立たないか無双かの両極端になりがちな気がするね
  • 14:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:20 ID:MxF9WKJGO
  • ガンバスターのホーミングレーザー
  • 15:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:20 ID:aWI5d.Mc0
  • DBでいうべジータのグミ撃ちみたいなイメージ
  • 16:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:20 ID:tKARa3.N0
  • 開幕ぶっぱして相手の数減らして以降あんまり使わない感じがする。
    あんまり使うとパワーダウンしそうなイメージだし・・・
  • 17:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:21 ID:MuUFYfc10
  • スレ帯でゼーゴック余裕
  • 18:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:24 ID:1w73rNwo0
  • ターンエーはキャラパスで防がれるしサザビーはパワーダウンするし
    蜃気楼はクリスタル割られるしろくなもんじゃないな
    存在自体がフラグというかなんというか

  • 19:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:25 ID:L2l1DNH80
  • ヴァンドレッドの戦艦の拡散レーザーはハゲと一緒に大活躍だったな
  • 20:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:25 ID:8XVoGwqhO
  • ビグザムの腹ビームってゲームとかだといつも拡散メガ粒子砲表記だね

    まぁ広がればそれはもう拡散なんじゃね?
  • 21:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:29 ID:oMDMdRCB0
  • ゲームでゼロ距離で撃つと強力だよな
  • 22:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:30 ID:EkjstbIZ0
  • ショットガンみたいなものじゃないの?
    絆でダメ押しするのには結構重宝するんだけど
  • 23:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:35 ID:8elZwroT0
  • この武装にやられる(ゼロ距離射撃除く)名有りキャラがいたら、それまでどんなに活躍してても雑魚認定してしまいそうな印象
  • 24:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:38 ID:db8F3gEz0
  • ちょこまかと動き回ってる敵の足止めには役に立つし、視界の外にいる敵への威嚇にもなる
    トドメを刺すための武装じゃないとは思うが
  • 25:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:44 ID:UaHsj5Oc0
  • シューティングゲームだとホーミング型が好きです
  • 26:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:44 ID:JPN0FroC0
  • ゲッターのスパイラルゲッタービームは確かにカッコ良かったが、
    ゲッタードラゴンに効かなくて、結局トマホークでぶった斬った
    ような・・・
  • 27:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:48 ID:MiRMDIjB0
  • 狙って撃つんじゃなくて、範囲が広ければ当たるだろのイメージ
  • 28:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:52 ID:TbF001KK0
  • 拡散ビーム砲をもっとかくさん撃たんかい
    マジレスすっと、散弾銃におけるバラ弾と9粒弾の違い
    後者の方が当然威力はあるが当たる確率は低い
  • 29:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:54 ID:fwKvrS6T0
  • F91でダギ・イルスに乗ったアンナマリーがザビーネ戦の先制に放ってたな
    あとは逆シャアでνの頭部バルカンに対してサザビーが弾幕的に撃ってたか
    見栄えがいいからアニメーションとしては重宝しそう
  • 30:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:54 ID:S4V4ejoL0
  • ハンマハンマのアレはZに引導を渡した
    その後ZZの装甲の前に火力不足を晒したが
  • 31:まとめブログリーダー 2013年08月11日 10:55 ID:nwlvFU2W0
  • 拡散ホーミングレーザーはかっこいいと思います!
    エウレカでかっこよかったじゃないか!
  • 32:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:58 ID:T57WpEI.0
  • ※26 ビームでドラゴンの顔面ぶっ壊してなかったっけ?
  • 33:コメントげっとロボ 2013年08月11日 10:59 ID:1jUea7cK0
  • ゼロビーム大好き!
    不特定に拡散させるなら、やっぱり砲口が複数あるのは違う気がするなぁ
    使いどころが難しいけど、対多数なら活かせるんだろうな
  • 34:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:01 ID:vPB3hKNL0
  • ローゼン・ズールが無双した時に拡散も使われていたような
  • 35:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:04 ID:zRM2y0so0
  • 劇場版Zのビームコンフューズは拡散になるのかな
    ファンネルに対して有効だったけど
  • 36:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:05 ID:fclc7pqF0
  • マップ兵器でやられる奴なんざただのカモだ
  • 37:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:17 ID:Zqh91nx30
  • サザビーのアレは無駄撃ちしたからパワーダウンしたんじゃなくて
    νのバルカンが被弾したからだろ?
  • 38:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:24 ID:WbmJLh0Y0
  • ※19 ヴァンドレッドを出すとはやるな
  • 39:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:25 ID:XqiNGqg90
  • 現実的に考えるとビームは収束させたほうが強力。
  • 40: 2013年08月11日 11:29 ID:zvWjY1R9O
  • 良くも悪くも威嚇射撃
    当然ながら小さい一撃でも当たりどころによっては大問題だからシールドで防ぐか必死に避ける
  • 41:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:38 ID:diO9X4J00
  • 最近は拡散じゃなくてフルバーストが流行りですな
  • 42:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:39 ID:wihU2EUp0
  • ジェフティの拡散ホーミングレイザーは、大活躍だったぞ。
    全部武装の中で、落とした敵機の数は確実にNO.1だ。
  • 43:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:43 ID:3T3ptfYR0
  • 暴走してたりピンチになってる奴がよく使いそう
  • 44:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:44 ID:wTbIVxtC0
  • 基本的には雑魚専で強い相手には牽制用ってイメージすなあ
    かっこいいけどね
  • 45:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:49 ID:9WHLyQXO0
  • ガウェイン未完成状態だと収束できずに拡散ビーム状態だったが威力と射程が大幅に落ちてるだけだったよな
  • 46:コメントげっとロボ 2013年08月11日 11:54 ID:v46QRC.s0
  • ただのビームじゃなくて、波動砲みたいに超威力で一定範囲消滅系なら拡散させたほうが強いだろうな
    波動砲は見た目以上に攻撃範囲が広いから拡散させても十分な範囲と威力が見込めるし
    白色彗星は……相手が悪すぎた。
  • 47:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:02 ID:6OPdTUPwO
  • とりあえずフルカラー劇場ネタがあってなんか嬉しかった
  • 48:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:04 ID:vCJz2seE0
  • なんで「うおっ!まぶしっ!」が無いの
    ドムの拡散ビーム砲で一番活躍したときだと思うんだけど
  • 49:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:09 ID:rjmSoyHl0
  • フラン砲はUCにあったら耐えれるMSなんて存在しないレベルだからな
  • 50:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:13 ID:3vez3wkY0
  • サザビーの武装は腹部拡散メガ粒子砲ばかり目立ってビーム「ショット」ライフルの存在は皆無の模様
    なお本編で散弾銃として使用したシーンは
  • 51:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:25 ID:Xm3AoKF30
  • ゾイドってあんなにツウェーーーのかwwww!?
  • 52:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:39 ID:TZweVPLq0
  • 原作でもアニメでも最恐扱いのデスザウラーだからな、個人的にゃスティンガーの方が強い印象だが
  • 53:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:42 ID:jDNup7Qi0
  • ヤマトのアレは雑魚を一蹴するシーンよりも
    白色彗星に蹴散らされたイメージの方が強いんだがw
  • 54:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:53 ID:J86HfSm00
  • ファフナーだとやたら強かったな
    でも何故か消えちゃりゃったマークザインの
  • 55:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:54 ID:k2i8PuDb0
  • ゾイドはその辺のリアル系ロボットなんかよりも硬い装甲ととんでもないスピードに超絶兵器持ってるからな
    でも生き物です
  • 56:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:54 ID:cEQD5TjD0
  • TV版だと拡散波動砲で白色彗星を丸裸にしてるけどね
  • 57:コメントげっとロボ 2013年08月11日 12:57 ID:O.NiT3dw0
  • 結局ザコ専兵器だよね
  • 58:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:11 ID:9WHLyQXO0
  • 拡散ビーム発射!
  • 59:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:15 ID:vnsXzXg90
  • ゾイド終盤のデススティンガーやそのコアを継いだデスザウラーの絶望感はやばかったな
    あの全世界拡散荷電粒子砲は冗談抜きで地球が終わるレベル

    あと、ロボットアニメじゃないけどスマイルプリキュア最終決戦でキュアハッピーさんが闇の軍勢を蹴散らした拡散ビームはカッコ良かった
  • 60:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:17 ID:sVzRVBLJ0
  • ヴァサーゴがメガソニック砲拡散モードで
    ヴァルチャーのMS部隊を蹴散らしてた
  • 61:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:19 ID:9WHLyQXO0
  • 1、主人公が拡散ビームに対抗する際
    ボス「拡散ビーム発射!」
       ↓
    主人公機が華麗に神回避
       ↓
    ボス「ぐぬぬ」

    拡散ビームは攻撃する側より圧倒的弾幕を避ける方が見栄えするから弱いイメージなのかもしれない
    主人公機はどちらかというと収束ビームなぎ払いやマルチロックの精密射撃でピンポイントに敵を撃破する描写が多いし

    収束ビーム>>拡散ビームってイメージがある

    マクロスゼロだと鳥の人が撃った圧倒的弾幕で八つ裂きにする描写が印象的だったけど

       
  • 62:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:29 ID:CYsKZeDJ0
  • 全方位放出型の念動光線ゴッドアルファーは拡散ビーム兵器に含まれますか?
  • 63:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:31 ID:Kbt3CGg00
  • 拡散する波動 → 超魔導烈波斬

    がこの業界のMVP活躍だろうな
  • 64:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:31 ID:vg.VXyq.0
  • 全裸の側近のホモが乗ってるローゼン・ズールが無双してただろ!いいかげんにしろ!
  • 65:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:35 ID:QCeE.Nu60
  • ※53
    あれは相手が悪すぎる。地球程度は軽く飲み込む天体規模の超兵器だぞ。
  • 66:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:46 ID:q7aMuHyT0
  • チェインバーのあれも拡散ってことでいいのかな
    一本一本が対象を正確に捉えていたが……
  • 67:爆散ビーム砲 2013年08月11日 13:54 ID:s4ttdoymO
  • リアクターボルテッカは拡散?
  • 68:コメントげっとロボ 2013年08月11日 13:57 ID:C.YbDF7f0
  • 拡散弾は近距離で直撃させるためにある
  • 69:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:03 ID:EHnzkBGr0
  • ゼーゴック出ててよかった
    ビグザムは拡散メガ粒子砲じゃないけどね、クーベルメも微妙だけど拡散って言ってるし拡散なんだろう
  • 70:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:19 ID:L1UJtVwN0
  • ジェフティのも良かったがアヌビスのカクカク軌道の方が好きだ!
  • 71:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:25 ID:H033kv1f0
  • UCepisode5のローゼン・ズールで描写があったと思うけど(うろ覚え)、ミサイル撃墜用にも使われてたはず
  • 72:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:26 ID:1i5quCN20
  • サザビーは拡散ビーム撃てたらニューガンダムに勝てたかもね
  • 73:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:27 ID:YnJ1bRdn0
  • アンドロメダをかませ犬とか言うな!・・・言うな・・・(´・ω・`)
  • 74:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:28 ID:EWc9Halv0
  • ノイエジールのイメージ
  • 75:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:51 ID:ck4WMJdu0
  • 大型で死角が多いMA(基本的に敵)用の武器。
    単機で大部隊を蹴散らす(雑魚駆逐)くらいしか使い道がないせいだろう。
  • 76:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:53 ID:cWp46wg20
  • スパロボで再現されなかった拡散輻射波動
  • 77:コメントげっとロボ 2013年08月11日 14:55 ID:l0U8icc00
  • ガンバスターのホーミングレーザーはこの亜種じゃね?演出的に。
    大活躍だよ!
  • 78:コメントげっとロボ 2013年08月11日 15:35 ID:TmDkiOY.0
  • そもそもぶっといビームじゃないとダメージ与えられないってのが変じゃね
  • 79:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:06 ID:9y44LYmv0
  • 第四次スーパーロボット大戦だとドムが使ってきたが派手な演出とあまりの弱さにびっくりした
  • 80:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:08 ID:lW7knOan0
  • ZZでクインマンサがMK2とZを再起不能にしてたじゃないか!
  • 81:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:17 ID:Vo77tqlD0
  • アンドロメダは、波動砲の余剰エネルギーを拡散してかっこいいけど
    白色彗星と相性が悪かった。

    せめてバルゼー艦隊相手に使って欲しかったな。
  • 82:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:31 ID:hRNNL6Zb0
  • ボル!テッカァァァァァ!!
  • 83:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:37 ID:l3SBmxKa0
  • アプサラスⅢちゃんは結構頑張ってくれたと思うよ
  • 84:コメントげっとロボ 2013年08月11日 16:45 ID:eq0iIVjh0
  • レイ! V-MAX発動! レディ!

    うわぁ~! 目がぁ!目がぁ~! 脳もぉ~!

コメントする

名前
 
 
他ブログの最新記事
≪ 前ページ | HOME
ブログパーツ アクセスランキング