進行中のツイッターシステムの仕様策定のため、本日13:20頃に私のツイッターアカウント@ecs_akiyoshiから連続投稿を行いました。TL見ていて何だこりゃ?って思った皆さん、ごめんなさい。(別アカでやればよかったかも;汗)

同じ内容は1日空けないと投稿出来ないという説

今回のツイートは同じ内容の投稿タイミングを知るために行ったテストなんですが、かなり前に調べた時には、同じ内容のツイートは1日くらい置かないと出来ないという事を聞いたことがあったので、まあそんなもんだろうなと思っていたのです。

例えば定期的に「こんにちは」とか「本日もお疲れさまでした」というツイートを流したい場合、どのタイミングでpost可能なのかを知らないとシステムに反映できません。

1日おきでないと同じ内容の文面を投稿できないとなると、時間をシビアに測定して反映させなければならないので、システム的にもやっかいなんですよね。

10ツイート挟むと同じ投稿が可能

で、ほんとに1日おかないと同じ内容をツイートできないのかなと思ってテストしたんですが、投稿して10post挟むと全く同じ内容でもツイートできることが分かりました。

全く同じ内容ではなく、一文字でも付け加えれば10post以内でもツイートできますが、文字数制限がギリギリの場合とかは編集も必要で大変ですね。

今回の結果を踏まえてシステムにも反映出来そうです。

一番下が最初の投稿その後11ツイート目で同じ投稿ができた

一番下が最初の投稿その後11ツイート目で同じ投稿ができた