三次実況@ふたば[ホーム]
美の巨人たちスレ8月は4週連続日本の建築シリーズです
立乙モデュ兄弟に出番はあるのだろうか?
美また
熊本城はなかなか良くなった
モデュキターーーーーーーーー!!!!!!!!!
兄弟が来た
兄弟出たぜ!!
今の名古屋城は鉄筋ビルだけどな
放送禁止マークじゃねえか!!
にゃごや
今の名古屋城の古い部分って石垣くらいじゃないの?あと櫓の一部とか
最大級
2度ほど行ったけど見栄えのする城だよなぁ
逆に掴むところになりそうでもある
九州の黒い城を見慣れてる俺には名古屋城の白っぽさは違和感があるんだよなぁ…
>逆に掴むところになりそうでもある防具を身に付けた人間が腕力だけで乗越えるのはまず不可能だったと思うぞ
徳川の最終拠点
うお!高級品食ってる兄弟!!
食うのか
名古屋といったらスガキヤじゃないのか
口が無いのにどうやって食ってる!?
どうやって喰ってる?
もう6年か・・・
一瞬CGかと思った
なんというシュール
今週のプレゼントが決まったな
火事避けのお呪いだよねシャチホコ
記念撮影
唾液で湿らせた木釘で打ち込むと乾燥するときに馴染むとか
>記念撮影これは良い写真
ほーい
作った理由?天ぷら喰うため?
どう見てもマ○コ
でかい
団子三兄弟!?
先生がチラチラカメラ見てて吹く
普請図の文字がボールペンで書いたみたいだ
1年!?速!
1年でのべ558万だから一日一万人以上か
やーらーれーたー
あ討ち死にした
侵入失敗して死んだ兄弟に吹いた
防 絶衛 対
>1年でのべ558万だから>一日一万人以上か費用ハンパなかったろうなぁ
最高級格式
右は記念撮影か
超高級住宅
ああ前に行ったときに囲んでたのコレだったのか…見たかったなぁ
トントントン
台風とかでも大丈夫なんかね
まぶしい
石の形に木を削ってるのか
なかなかすごい
超高級書院造
メスの方が少し優しい顔してるんだっけ
初代は金の塊だった
この鯱が姫路城の白鷺を咥えると何かが起きるんだよな
鯱のおかげで200年安泰
いかんなあ
あらら
シャチホコ無いと間抜けだな・・・
これは見たかったかも
きゃー!ノゾキよぉー!!!
城でもつ!
見えなくは無い
今の清州城は清洲城なのか
治水は大変だからなあ
清洲では水害が悩みの種だったのね
神社仏閣まで建物ごとかよ
うわあああ…
おのれ鬼畜米英め
寂しい
無念・・・
要害も空からの攻撃には無力わさ
こういうの見せられると当時の人の「負けたー」っていう口に出せない気持ちってのがわかる気がする
江戸時代最強の城も近代兵器の前には…
兄弟は泣けないのか…
戦術が世代交代してるんだからそりゃ戦国の城じゃ空襲には対応できないでしょうよ!
こういう都市開発は大切だよね
家康の都市構想は、信長と秀吉から継承した物だけどね。
何もなかたからこそあの碁盤の目が作れたってことか
つづく
モデュロール兄弟吹いた
4回シリーズにまだ出るのか兄弟?いつもはシリーズ4回あったら2回は出てたな
歴史あり
プレゼントはひつまぶしの出前
プレゼントはモデュ兄弟の記念写真
プレゼントは兄弟の記念写真と鯱の貯金箱
次回
プレゼントは名古屋城のプラモデル
プレゼントはシャチホコのフィギュア
ポキポキブーン
普通だ…
城でも図録!
納得のキーワード乙
記念写真プレゼントしてよー
図録か…普通だな。シャチホコはキーワードだったかw
今日はモ兄弟だったのか後で録画を見よう
やっぱりモデュ兄弟はいいな!スレあき乙キャプあき乙また次回〜
『 アイドルマスター 我那覇響 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EDY3XAS?tag=futabachannel-22ファット・カンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,800価格:¥ 7,688発売予定日:2014年1月31日(発売まであと174日)