携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130811_203780.html

注目のビジュアル

32歳の黒髪ストレート美女・壇蜜

おいしそう!(「ぷに子」代表・佐山彩香ちゃん)

九州朝日放送の元女子アナが決意のグラビア

レース極小ビキニのGカップアイドル

作るのは不可能といわれてきた五重芯の花火

6年ぶりのグラビアに挑戦した中西モナ

桐光学園・松井裕樹投手の「22奪三振」の記念ボール

阿波踊りを次世代に継承するゆるキャラ「トクシィ」

年収低すぎて泣きそうな男性

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

中国政府 抗議デモの激化恐れ大気汚染対策費3倍増の27兆円

2013.08.11 07:00

 中国政府は今後5年間で1兆7000億元(27兆2000億円)もの巨費を投じて、微小粒子状物質(PM2.5)などを原因とする大気汚染対策に取り組むことになった。実は政府は昨年末、大気汚染対策として2013年から2015年までの3年間で3500億元(5兆6000億円)の予算を組む計画を発表していたが、年間平均で一挙に3倍も予算を増やしたことになる。

 この裏には、環境汚染をめぐって、中国全土で抗議デモが多発しており、一歩間違えば大規模な民衆暴動につながりかねないとの習近平指導部の危機感が反映されているのは間違いない。

 中国では3月の全国人民代表大会(全人代)で、周生賢・環境保護大臣が、全国的な環境悪化の責任を激しく追及され、全人代では珍しく一時は激しい怒号が飛び交った。周氏は同大臣に再任されたが、この人事について賛成2734票、反対171票、棄権47票と反対票と棄権票が218票と全体の1割近くなるなど、異例の事態となった。

 さらに、全人代後も北京市人民代表大会(北京市議会)の委員らが周氏の更迭を求める公開署名を発表するなど、周氏の環境行政に激しい批判が加えられた。

 これもあって、北京市人代は「北京市大気汚染予防対策条例(草案)」を提出し、年内をメドにPM2.5など大気汚染の原因物質の除去に全力で取り組む姿勢を示した。

 その後、中国政府は今後5年間の大気汚染対策として、当初予算を3倍にした緊急大型予算を発表。とりわけ大気汚染が激しい北京や天津市、河北省など中国北部の大気汚染を2017年までに、2012年の大気汚染の25%減レベルまでにするとの方針を打ち出した。

 中国では環境問題について市民の関心が高まっており、つい7月上旬には広東省で核燃料工場の建設計画反対のデモが行われ、省当局はあっさりと計画を撤回した。また、5月には雲南省でも中国の石油大手の中国石油天然ガス集団(CNPC)が昆明市郊外での石油化学工場の新設を計画していたところ、民衆の抗議デモが激化し、計画は中止に追い込まれた。

 これについて、『習近平の正体』の著書もあり、中国問題に詳しいジャーナリスト、相馬勝氏は「習近平指導部の主な支持層は改革・開放路線で経済的な恩恵を受けた中間層だ。習主席も彼らの反対運動を弾圧することは現政権の不安定化を招くことになりかねない。このため、習指導部は民衆の意向を無視できず、民衆運動には慎重に対処することになろう。それが民主化運動に発展する可能性も少なくないため、今後も難しい対応を強いられるのは必至だ」と指摘する。



人気ランキング

1.
同棲相手・中谷美紀の誕生日に渡部篤郎が美女と朝までデート
2.
安藤美姫「モロゾフにコーチ要請」は恋人と入籍するためか
3.
RIKACOと元夫・渡部篤郎が近所でカフェ経営 中谷美紀が助言
4.
中谷美紀の白くて柔らかそうなナマ脚に悶えちゃいますね
5.
好調『半沢直樹』に壇蜜登場で現場では“困った事態”が発生
6.
九州朝日放送の元女子アナ 瑞々しいビキニ姿でグラビア挑戦
7.
桑田佳祐の長男 バンド「READ ALOUD」でデビューしていた
8.
神宮球場の「美人すぎるビール売り子」 6年連続で売上No.1
9.
夏ドラマ「堺、満島、黒谷、福士」の芝居に要注目と女性作家
10.
ロリ顔Gカップアイドル レース極小ビキニに「恥ずかしい…」

今日のオススメ

提供元一覧

神の島 沖ノ島

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。