携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130809_200094.html

注目のビジュアル

作るのは不可能といわれてきた五重芯の花火

桐光学園・松井裕樹投手の「22奪三振」の記念ボール

32歳の黒髪ストレート美女・壇蜜

おいしそう!(「ぷに子」代表・佐山彩香ちゃん)

年収低すぎて泣きそうな男性

九州朝日放送の元女子アナが決意のグラビア

阿波踊りを次世代に継承するゆるキャラ「トクシィ」

レース極小ビキニのGカップアイドル

6年ぶりのグラビアに挑戦した中西モナ

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

南京大虐殺“決定的証拠写真” 全てがおそらく合成かヤラセ

2013.08.09 16:00

 中国の歴史捏造の代名詞が「南京大虐殺」だ。1937年の南京事件で30万人もの市民が虐殺されたと中国側は主張するのに、そのおびただしい死体を目撃した者は誰もいない。中国が捏造した写真と、真実の写真を比較すれば、でっち上げが一目瞭然である。

 ここに1点の写真がある。膝立ちになって首をはだけた男性を前に、兵士が左足を前に踏み出して刀を振り上げているという構図になっている。1938年7月発行の『日寇暴行実録』(国民政府軍事委員会政治部編)、『外国人目睹中之日軍暴行』(H.J.ティンパーリ編著)に掲載され、「日本軍による処刑写真」として流布されている有名な写真だ。

 しかし、この写真は粗悪な捏造写真であることが指摘されている。亜細亜大学の東中野修道教授は、『南京事件「証拠写真」を検証する』(草思社刊)で次のように分析している。

〈刀を持つ人は、首を斬るさい、右足が前に出ていなくてはならないが、左足を前に出している。これでは刀を振り下ろしたときに、みずからの足を斬ってしまう〉〈刀を持つ男はチャンチャンコのようなものを着ているが、将校、下士官、兵を問わず、このような服装をした軍人は日本軍には存在しない〉

 捏造写真について拓殖大学日本文化研究所客員教授の黄文雄氏はこう解説する。
 
「南京大虐殺の決定的“証拠“として出回る写真のすべてがこうした類のもので、おそらくは合成かヤラセ。それがデタラメな解説とともに流通している。それを承知で写真を使いまわし、適当なキャプションを付して報じてきた反日マスコミの責任は重大だ。30万人という数字も中国共産党中央の文宣部が決定したもので根拠は何もない」

 ジャーナリストの水間政憲氏は指摘する。
 
「中国が南京大虐殺を持ち出したのは1970年代に入ってから。1972年の日中国交正常化に向け、外交を有利に展開しようと歴史認識問題の利用を思いついたのです。これに乗じたのが朝日新聞をはじめとする左翼メディアだった。1971年に始まった本多勝一氏の連載『中国の旅』で大キャンペーンを張り、日本軍による南京大虐殺を国内外に喧伝しました」

※SAPIO2013年8月号


人気ランキング

1.
同棲相手・中谷美紀の誕生日に渡部篤郎が美女と朝までデート
2.
RIKACOと元夫・渡部篤郎が近所でカフェ経営 中谷美紀が助言
3.
安藤美姫「モロゾフにコーチ要請」は恋人と入籍するためか
4.
中谷美紀の白くて柔らかそうなナマ脚に悶えちゃいますね
5.
好調『半沢直樹』に壇蜜登場で現場では“困った事態”が発生
6.
桑田佳祐の長男 バンド「READ ALOUD」でデビューしていた
7.
九州朝日放送の元女子アナ 瑞々しいビキニ姿でグラビア挑戦
8.
神宮球場の「美人すぎるビール売り子」 6年連続で売上No.1
9.
桑田佳祐の長男 「一生ニートで過ごす」が口癖だった時期も
10.
南京大虐殺“決定的証拠写真” 全てがおそらく合成かヤラセ

今日のオススメ

提供元一覧

不幸は人生の財産

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

井沢元彦「逆説の世界史」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。