ニュース詳細
悠仁さま 恐竜博物館を見学8月10日 21時2分
K10036914111_1308102106_1308102108.mp4
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、10日、福井県の恐竜博物館で新種の恐竜の化石などを集めた特別展をご覧になりました。
悠仁さまは、小学校の夏休みに合わせて10日から秋篠宮ご夫妻や姉の眞子さまと福井県を訪れていて、夕方には勝山市の恐竜博物館に足を運ばれました。
この博物館は、数多くの恐竜の化石が見つかった勝山市をはじめ、国内外で発掘調査を行う日本の恐竜研究の中心的な施設で、特別展では新種の恐竜の化石などおよそ400点が展示され、25年にわたる発掘や研究の成果が紹介されています。
悠仁さまは、幼稚園に通っていた2年前ごろから恐竜に関心を持つようになったということで、勝山市で発見されたフクイサウルスなど3つの新種の恐竜の化石や、隣に展示された全身の骨格を再現した実物大の模型を熱心にご覧になりました。
また、恐竜の骨格を組み立てる体験ができるコーナーでは、悠仁さまは、恐竜の周りを回ったり、下から見上げたりして骨の形を確かめ、「これがここかな」などと笑顔で話しながら恐竜の脚の骨を組み立てられていました。
博物館は、先月下旬から第4次の発掘調査を始めていて、秋篠宮ご一家は市内の発掘現場も視察されたということです。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|