米国:情報収集活動の改革に反対の声

毎日新聞 2013年08月10日 23時28分

 ◇米議会テロ対策で懸念

 オバマ米大統領は9日の記者会見で米情報機関「国家安全保障局(NSA)」による情報収集活動の改革に乗り出すことを表明したが、米議会内には大幅な見直しには反対する声もあり、改革がスムーズに進展するかどうかは不透明だ。

 オバマ大統領が会見で発表した改革案は、「プライバシー侵害」との批判に応えるため、情報機関の活動を検証する外部専門家グループの設置などを通じて「透明性」を高めるのが狙い。そのほか、政府の情報収集の権限を拡大する愛国者法の改正▽NSAの通信傍受を許可する外国情報裁判所の決定に異議を唱える制度の新設▽情報公開−−などが柱となっている。

 しかし、通信傍受はテロ防止の有効な対策の一つとされ、議会内には規制強化に対する懸念も強い。米紙によると、共和党のベイナー下院議長が「優先事項は国民の命を守ることだ」と改革案を批判する声明を発表するなど、早くも反発の声が出ている。【金子淳】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連