728×90 ビッグバナー広告_dfp-adx / Fluct

『風立ちぬ』観た人1000人アンケート 主人公を演じる庵野秀明さんはアリ37.6% ナシ62.4%

Pocket

2013.08.09 16:00 記者 : カテゴリー : エンタメ タグ :

コッソリアンケート
現在公開中のスタジオジブリ・宮崎駿監督作品『風立ちぬ』。なにかと話題になっている作品であるが、主人公の声優を庵野秀明さんが演じているというのもそのうちの一つ。ということで、今回こんなアンケートをとってみた。

スタジオジブリ・宮崎駿監督の「風立ちぬ」が現在公開中です。
主人公・堀越二郎の声優に「新世紀エヴァンゲリオン」の監督としてもおなじみの庵野秀明さんが起用され話題になりました。
作品をご覧になった方、主人公を演じた庵野さんは「アリ」?「ナシ」?

その結果、

アリ 37.6%
ナシ 62.4%

という数字となった。

寄せられた意見は、

「最初はクソなんだけど聞いてる内にアリかなと思えてくる不思議」
「アリでしょ。すぐに慣れる。」
「素人臭さがいいんジャマイカ」
「この人の場合、職業声優でもなく俳優タレント的な先入観も無く他のアニメキャラやドラマ役などの色が付いて無いと言う意味では最近叩かれ気味なジブリ式の非声優起用方法もアリかなと思った一例になった」
といったものや、

「主人公は爽やかな風貌なのに、声がアレでは台無し」
「知名度じゃなく演技力で勝負してない時点で言うことはないな。アニメに疎い俺の親ですら声に不満を漏らしてるからねぇ」
という意見、はたまた

「話題作りの素人起用はやめて欲しい」
「本業は監督なのに、そもそも畑違いの仕事をさせること自体がおかしい」
「庵野起用が適正かどうかは知らんが、この作品に限らず観客動員数を増やすためや話題作りで安易に声優選びをしないで欲しい。声優初挑戦の人気アイドルやタレントの棒読みとかはもう止めてくれ!」
といったものもあった。

今回の庵野さんの起用、話題づくりという点においては成功したと思われるが……。映画を観た読者の方は、果たしてどういった感想を抱かれただろうか。

※協力:コッソリアンケート

Taka

記者:

元インターネット雑誌編集者。 ネットウォッチ系のライター歴は10年を超える。

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


Pocket

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

みんなの党の渡辺喜美代表が、8月7日に江田憲司幹事長を更迭したことが報じられた。また、記者会見では「適材適所の人事を行うことで、党の中にたまったエネルギーの使い古しのカス、エントロピーを一掃したい」と語ったとのこと。 このニュー...続きを読む

 日米政府は9日、環太平洋連携協定(TPP)に並行する両国の貿易問題交渉の第1回会合を終了した。日本のTPP交渉参加に伴うもので、東京都内で7日から3日間、「自動車貿易」と「非関税措置」をめぐり議論した。米側は米国企業の対日ビジネス拡大に...続きを読む

今回は、『はてな匿名ダイアリー』から転載させていただきました。 石破茂が言ったとされる「戦争に行かない人は、死刑にする」うんぬん いろいろ騒がれてるけど一番悪質なのがこのブログでしょうか 「自民党の石破幹事長が、「戦争に行か...続きを読む

 総務省消防庁は9日、7月に熱中症で救急搬送された人が全国で2万3699人(確定値)に上ったと発表した。2008年の集計開始以来、7月としては最多。このうち27人が死亡、644人が重症だった。  同庁によると、7月上旬から中旬にかけて、...続きを読む

先に書いておきますが、一方的に警察や検察庁を責める意図はありません。交通事故死亡者が日本一多い県ですし、自転車への対応の変化で事故件数も増えてとても忙しいのだと思います。 ですが、あえて言わせてもらいます。そうなってるのは司法側...続きを読む

getnews_Kiji_Ft01_Full