このページは yaraon.net のproxy機能によって広告等への画像・リンクを削除・変更した、 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-16936.html の変換結果です。取得は 2013/08/09 02:19:15 JST に行われました。yaraon.netについてはhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。表示が何かおかしい場合は強制リロード(Shift+F5またはShift+再読み込み)を行って下さい。現在オープンβ中です。リンクはご自由にどうぞ。詳細はhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。






2013年上半期ラノベNo.1は、『ソードアート・オンライン』に決定!

51kBtYLQUKL__SL500_AA300__20130619153056.jpg



2013年上半期ラノベNo.1は、『ソードアート・オンライン』に決定!

いまや定番の人気ジャンルとなったライトノベル。そのレーベルは多岐にわたり、毎月の新刊発行数もかなりの数になるという。そんななかで、読者がこれ! と決めた上半期1位が決定した。『ダ・ヴィンチ』7月号では、2013年上半期最もおもしろかった本を決める「2013上半期BOOK OF THE YEAR」をジャンルごとに発表(※)。本読み読者と全国の書店員が選んだTOP10を発表している。

――ライトノベルの分野では、アニメ化作品がめざましい躍進を遂げた。トップ10の中では、半数を占める5タイトルが過去1年以内にアニメ化を実現。『バカとテストと召喚獣』『とある魔術の禁書目録』もそれ以前にアニメ化されており、当時の勢いが衰えぬままランキング入りを果たした。

■1位 『ソードアート・オンライン』(1~12巻)
■2位 『魔法科高校の劣等生』(1~9巻)
■3位 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(1~7巻)
■4位 『デート・ア・ライブ』
■5位 『終焉ノ栞』 
■6位 『竜殺しの過ごす日々』(1~6巻)
■7位 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(1~3巻)
■7位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』(1~7巻)
■9位 『僕は友達が少ない』(1~8巻) 
■10位 『バカとテストと召喚獣』(1~11巻) 
■次点 『新約 とある魔術の禁書目録』(1~7巻)

http://ddnavi.com/news/145212/



   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ またSAOがトップをとってしまったか!
 |  (●)(●) | もうアンチもいい加減認めたほうがいいぞ!SAOが凄い!ってことをさ
. |  (__人__)  |  てかほんとアニメ化で一気に人気でて原作も売れまくったしね 当然っちゃ当然か
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }  現電撃のTOP3に入ってるんじゃね?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





   / ̄ ̄\ SAO・AWイベントで何も発表なかったからな
 /   _ノ  \ なんか次の電撃イベントとかであるんじゃね?
 |    ( ●)(●)                ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ で、2期はいつやるんだよ!
.  |        }  \      / (●) (●)    \ いい加減発表しろよ!
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
 

あと魔法科高校の劣等生はいつアニメ化するんや

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:32
    ヒャッハー!!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:33
    SAOアンチきちゃううううう


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:33
    禁書も落ちたな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:33
    やらかん完全に竿アンチ馬鹿にしてるだろ?ww

    どんだけ煽るんだよwwwwwwwwwwww






  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:34
    禁書ンゴ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:34
    うぃえーい


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:34
    相変わらずSAOアンチを煽ってコメント稼ぎしようとするやらかん


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    魔法科高校の劣等生か、はやみんがメインの


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    とことんアンチを利用するスタイルなんだなww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    AWのが好きだなー


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    7
    そしてそれに乗せられるやらチル


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    劣等生アニメ化待ったなし


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:35
    500コメは欲しいネタだもんな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    竜殺しは何で上位にいるw


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    魔法科アニメ化待ったなしだな。



  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    へえ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    禁書はもう十分稼いだから


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    SAO、劣等生、竜殺し、ダンジョン出会いとweb小説発のが4つも入ってるな
    これも時代の流れなのかね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:36
    アニメ化してないのも結構上位に食い込んでるな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:37
    SAOは面白くない。劣等生は知らん。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:37
    エヴァ記事もワンピ記事も俺妹記事もSAO記事もアンチ煽りすぎてんよ~


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:37
    デートって売れてるのか


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:38
    アンチの粘着がウザイとか言ってる他のコンテンツのファン共
      よく見とけ!
    これが本物の粘着アンチだ!!


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:38
    散々あおられるSAOよりつまらない劣等性
    アニメ化がたのしみっすなww


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:38
    本当に認めさせたいならいちいちアンチを煽るなよ
    SAOは好きじゃないけどお前のやり方の方が遥かに不快だ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:39
    はいはいSAOSAO


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:39
    ほんと性根が腐ってるよなここの管理人


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:39
    AWはいってないのか



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:40
    問題児たちが異世界から来るそうですよ?(笑)


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:40
    アンチを刺激していく
    やら糞は竿アンをヤマカンみたいなもんと思ってんだろ?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:41
    魔法科高校の劣等生は他国の軍が消し飛ぶなら荒れる要素多数だよー 右だって絶対に五月蠅いことになる。
    アニメ化なんてどうせ原作改変するんだし全く期待できない。


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:41
    アンチだせええええええええええええええええええええええええええええええええ


    土下座しろよ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:42
    何回アンチを敗北させるの?
    その度にやらかんに煽られて馬鹿にされんの?

    これでいいですか?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:42
     |
     |
     |
     |
     |
     J



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:43
    竿アンチw
    また負けたの?w


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:43
    久々にラノベ豚の醜い争いが見れると聞いて^^
    管理人に招待されてきますた


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:43
    SAOの二期は早くみたいなぁ
    E=mc^2で魔力を生成する劣等生はパスで^^;


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:44
    なんか知らんが今日は俺もやらかんと同じでアンチ煽ってくわww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:45
    やらくそ「SAOアンチもっとがんばれや!!」


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:45
    web出身が3作品もあるのか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:46
    SAO!SAO!SAO!


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:47
    三木ピンチだから劣等生とSAO2期早くやらないとな!!


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:48
    さすが重厚な設定()がウリの竿や!
    この結果にはアンチも黙るしかナイ訳だな!!!


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:49
    もうさして話題になってない時点でアンチも信者もクソもなくねーか


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:49
    禁書の落ちっぷりやべえなww
    ターゲットの厨房たちにも見放されたかwww


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:49
    SAOはあまり深くないというか何というか合わないんだよなぁ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:49
    アンチが憤死と聞いて

    オラ出てこいよ



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:49
    劣等生は主人公無双のとこは楽しいよな
    他パートが糞ってるけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:50
    禁書・・・
    お、おれは好きだぜ!


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:50
    ダ・ヴィンチはメディファクトリーの雑誌です


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:51
    SAOは小中学生がメインターゲットだから


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:52
    やはり時代を作った作品だな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:55
    3位6位7位が注目作ということだな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:56
    あんまラノベ読まない人向けのランキングだろ
    これでいいんじゃね(適当)


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:57
    俺ガイルトップ3入りとは上々だな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 15:59
    はまちが実質1位ということで…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:02
    地の文が90%を占める劣等性をアニメ化しても意味不明になるだけだと思う。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:02
    まあラノベなら中学生でも買える値段だしな。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:02
    ダンジョンは知名度低そうだが、かなり上位に来てるな。終焉の栞と竜殺し以外はシリーズ全巻持ってるので順位には納得だが。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:03
    竜殺しとか場違いも甚だしい
    オリコン1万程度なのに何でいるんだよ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:03
    問題児がランクインしててうれしい
    二期お願いします!!


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:04
    45
    次点に入ってるって事はまだまだ大丈夫じゃないの?
    それよりも散々オワコン言われた禁書より下の作品の方がヤバい


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:04
    SAOは本当に
    売れてる作品叩く俺KAKKEEEEEEEEE
    が多いな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:04
    なんでイズルさんのインフィニット・ストラトス入ってねえの?あ?



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:04
    そう・・・(無関心)


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:05
    はまり良いよ!いい位置だよ!!


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:05
    SAOはもともと評価されてただろうが
    アニメ化でやたら声だけでかいアンチが現れただけ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:06
    61
    俺も二期期待してる


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:06
    ごらあっ禁書厨!!
    また超電磁砲の足引っ張りやがって!!
    トップ10には入らんかい!!


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:06
    氷菓、中二は蚊帳の外


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:07
    そういやはまおうは?
    アニメスタッフの頑張りでアニメが評判になったけど原作は大したことがないのがばれちゃったか


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:07
    ISとかアニメが何故か成功しただけで、原作は中身がないから仕方ないね


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:08
    魔王さまはなぜ原作評価されないのか


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:09
    69
    アンチ乙w


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:10
    73
    それって原作がつまらないって事じゃないの?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:10
    やっぱ禁書はアニレー頼みだな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:11
    一つも持ってないwwww俺って異端じゃね?wwwコポォwwwwwww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:12
    今ラノベアニメで売れてんのはまちだけだからな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:12
    竜殺しはなんでここに居るの?
    場違い杉じゃね?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:13
    SAOってアニメ終わったら誰も話題に上げなくなったな。
    売り上げが強烈に右肩してるのを笑うくらいか…
    松岡君も後からきた逢坂君とか信長君、小野ゆうきに仕事取られ気味だし


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:13
    俺妹は最終巻のせいで入らなかったな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:14
    禁書は新約入ってから露骨な引き伸ばししてるからしょうがないな
    旧約からのつなぎもヒドかったし


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:15
    魔王は仕方ないにしても、デートはそんな売れてんの?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:15
    2期やってもあのクオリティじゃな・・・
    1期で喜んでるファンって映像化になればなんでもいいんだろ?
    小説の方まともに読んでたらないわ~って出来なんですが


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:16
    82
    それでも並みの作品より売れてるっていうねw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:17
    85
    ほんとアニレー様様だなw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:17
    SAO、アニメで見てた時はあまりのご都合主義とぺらっぺらな人間関係や心情描写に呆れてたんだが
    こないだ原作1巻だけ読んでみたらなんか普通に面白かったしちょっと泣けた...何故だ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:18
     問題児アニメはあれだったのに原作は面白いと思う人が多いのか。
     魔王を西洋悪魔にせず、白夜叉だの牛魔王だの引っ張ってきたのは面白いと思ったけど。


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:18
    83
    俺は好きよ。まぁアニメの出来は酷かったがw


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:20
    バカテス11巻も出てるのかよw
    よくあんな題材で続くなww


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:20
    87
    アニメの出来がひどすぎただけ
    ファンが全員あれを持ち上げてるかっていうと違うからな
    一部の声でかい熱狂ファンだけで大半は冷めてる
    だからアニメの方は終われば話題にも上がらないだろ?


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:20
    87
    原作は面白いって事よw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:21
    SAOは一つのゲームに対しもっと長く描いて、いろいろ掘り下げられてたら面白くなってた可能性はある
    世界観の素材は良かったから


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:21
    90
    もうすぐ終わりそうだけどな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:22
    はまちはアニメ前から一定の評価得てたから入ると思ってたよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:24
    SAOってアニメ終わったら誰も話題に上げなくなったな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:25
    電撃文庫一人勝ちかと思ったらアンケ結果か


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:25
    >>またSAOがトップをとってしまったか!
    >>もうアンチもいい加減認めたほうがいいぞ!SAOが凄い!ってことをさ

    そうなると管理人の好きなけいおん!も化物語以下という現実を認めないと駄目な事になるぞ?
    売上が全てなんだというなら


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:26
    まあこの中じゃSAOだろ
    それ以外落ち目か半端なのしかない


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:26
    86
    オワコンオワコン言われて割には禁書も売れてるけどね
    映画も成功したし、映画や超電磁砲Sのクオリティで作れば3期も売れるんじゃね?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:26
    SAOアンチ逝ったああああああああああああああああああああああああ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:27
    アニレー廚が騒いでるけどもうそのアニレーも足を引っ張ってる始末


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:28
    >>91
    出来が悪いのが自覚出来てるからファンとしてあれを持ち上げると自分の見る目を疑われるからね

    ひいてはファン全体の見る目すら疑われるし
    俺も買ったけど正直コレクターズアイテムとしてだけで他人に薦められないしね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:29
    禁書落ちたな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:30
    102
    どんなふうに?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:30
    はがないはそろそろ新刊出さないと劣化はがないに完全に抜かれるぞ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:31
    SAOは原作はそこまで酷くないんだよな
    アニメはなんだろう
    中学生の考えたような悪いところを凝縮したらこうなったって感じ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:31
    104
    その禁書よりもダメな作品はどうすればいいんだ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:33
    お前らSAOなんかより圧倒的に2位の劣等性のほうが見てて寒気がするから
    大人しくアニメ化待ってろよ
    あれが俺TUEEEEの究極だ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:33
    でも原作どんどんつまらなくなっていってる・・・


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:33
    カゲロウデイズっやつは入ってないのか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:34
    102
    Sがオリジナル入れすぎてどっち付かずになってるのはあるわな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:34
    108
    アニレーに助けてもらえばいいと思う


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:34
    まあこの中で一番地の文がまともなのはSAOだし


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:35
    SAOのアニメはダイジェストでストーリーがやたら軽くなってたな
    しかもシリーズ構成不在なのに時系列順に直すってムチャをしてたから
    アインクラッド編のツギハギ感がキツかった
    リーファが出てからは原作とあんまり変わらなかったけどね


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:36
    105
    今季ではもう空気になりかけてるだろ一期の時はよくても、その一期の作り方が逆に尾を引いた作風になってるだろ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:36
    SAO2期よりなにかと話題の劣等生の方が楽しみだわ
    叩きたくてうずうずしてる奴も既に多いしな


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:36
    111
    ニコ房は金落とさないからな


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:38
    終焉ノ栞はボカロ曲のノベライズだろ?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:38
    いいからAW二期やれよ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:38
    113
    答えになってなくねw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:39
    113
    ちゃんと読んであげろよw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:40
    120
    俺もAW続き楽しみに舞ってる


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:41
    123
    舞ってるのかw


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:43
    アニレー面白いだろいい加減にしろ!!


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:43
    SAOの前半はかなり昔に書かれたものだから許してやれよ
    AWは主人公成長物としてまあまあよく出来てるし


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:43
    >>109
    両方とも読んでるけどオレtueeはSAOと劣等生は大差ないよ
    SAOはキリトばっかり活躍するけど茅場みたいな黒幕タイプには負けるって感じだけど
    劣等生はクラスメイトも活躍するけど達也だけ同年余裕があるって感じだし



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:44
    やっぱビブリアや図書館戦争シリーズってラノベじゃないじゃん


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:44
    SAOよりAWの方が面白いのにな。

    とりあえず、アニメ化してないのに2位に付けてる「魔法科高校の劣等生」が
    実質一番ってことは間違いないだろう。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:45
    129
    はいはいアンチ脳乙
    実質()1位おめw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:46
    >>127
    最後の行をミスった
    達也だけ同年代の敵相手には余裕があるね
    体術オンリーなら師匠にも負けてるし


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:47
    うわぁ・・・ステマくせえ・・・wwww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:47
    アニレー廚は黙ってろ、禁書廚があばれるし、話題が違う


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:48
    最近はAWのほうが好みかな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:49
    新約の禁書とか読んでる人そんなにおらんやろ
    俺詠んでるけど


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:49
    新約禁書は4巻辺りから良くなるんだが、電撃としてはもう劣等生とかにシフトしてるんだろうな
    映画は結構成功したみたいだけど
    劣等生は2巻で止まってるけど、そんなに面白いのか


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:50
    AW厨うぜーな
    どうせ対立厨なんだろうけど

    AWはマジで最近グダグダの引き伸ばしだからな
    どう考えてもSAOの方が面白い


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:50
    SAOアンのステマ連呼を見に来ました


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:51
    129
    ステマ乙


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:51
    小説だとSAOとAWだと圧倒的にSAOが好きだけど
    アニメだとAWかな、バトルが良かったし


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:51
    AWだって最近ちょっと低速やん
    メタトロン攻略に4巻も費やすし


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:52
    アニメは圧倒的にAWの方が面白かったな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:52
    136
    竿より酷い


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:53
    135
    俺も読んでるぜw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:53
    新約はエンジンかかるの遅すぎ
    もう1/3ぐらい読者が離れちまったんじゃないか


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:54
    145
    つーか全然エンジンかかってない
    未だかまちーの実験場だし


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:57
    禁書はそろそろアニレーブースト入るし持ち直すんじゃね?
    それでも駄目ならもう知らん・・・そこまで面倒見きれない


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:57
    140
    142
    俺もバトルやテンポとかはAWの方が良かったと思うけど、如何せん主人公の外見がな~


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:57
    まあ映画も成功したみたいだしまだ大丈夫だろ
    それよりばかテスはもうアニメやらんのか


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:57
    やらかんは何もわかってないな
    原作信者全てがアニメを認めてるわけじゃないぞ

    本当はもっと面白くできた筈なのに落胆した奴も多い
    とにかく二期は製作会社変えてくれ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:57
    電撃の看板はSAO、禁書、俺妹だったけど
    俺妹が円満終了しちゃったから後釜として劣等生やな
    アニメ化すれば20万部は売れるだろ、たぶん


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:58
    アニメ化なしで2位に居る劣等生凄過ぎw



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 16:59
    147
    映画成功したし、来年は10周年で3期やるだろうから大丈夫だと思う


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:00
    2012年10月1日~2013年4月6日に発売て、2013年上半期じゃなく2012年度下半期だな



  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:01
    149
    続き作ってほしいよね


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:02
    禁書入れてもらってよかったなw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:04
    154
    発表がって事だから(震え声


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:06
    ハルヒはほんともったいねーな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:06
    少なくとも禁書は4位から下には勝ってるだろどう考えても


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:08
    SAOアニメ化2期をぜひ!!
      禁書は映画効果で次がある!!!!!!!!!


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:08
    来年10周年って、、よく知らんがそれくらい経つんか
    頑張るな禁書も


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:09
    俺ガイルもデートも原作そんなに売れてるんなら
    アニメもっと盛り上がる筈なんだが


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:11
    >>159
    書店員をメインにしたアンケートだから売り上げ順になるわけじゃないぞ
    知名度は有利にはたらくだろうけど


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:12
    162
    ヒント:アニメの出来


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:12
    劣等生は俺tueeの二番煎じだから盛り上がらないと思う
    要するにSAOの劣化版

    「ハイハイまたか」と言うお前らが目に浮かぶ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:14
    そういやはたらく魔王さまは?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:14
    158
    ホント勿体ないよな
    アニメ3期できるぐらいのストックはまだあるんだけど、平野がな~


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:14
    >>164
    めだかと黒バスをアニメで比較するのはやめろ(半ギレ)


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:15
    162
    俺ガイルは尼上位キープしてるし5000は売りそうなぐらいは盛り上がってる
    デートは知らん


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:16
    166
    あれはつまらんから入らなくて当然だわ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:16
    162
    アニメはアニメだろ?
    何言ってんだ?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:17
    ハルヒはうまくやれば単巻100万部とかいけたかもなー


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:20
    平野いまでも普通に声優やってるよ
    オタ人気がなくなったからCDとかのサイドビジネスが見込みづらくなってるけどなw


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:20
    俺妹の最終巻読み終わったけど良かった
    一応上半期なんだから入れてほしいところだ
    下半期に入るんだろうか?



  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:20
    禁書おわこn


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:22
    あくまでこれは原作の評価だからな
    アニメの話してる奴は論外


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:22
    禁書目録1400万部、超電磁砲500万部、禁書漫画400万部
    総売上2300万部超え
    映画は5億突破
    アニメは8クール分(96話)アニメ化し、円盤は12000を一度も下回ってない
    落ち目と言われる最新巻ですら18万部超え


    とあるシリーズをバカにしてる作品はどんだけ功績あるの?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:23
    何かと思ったらこの雑誌がアンケートとったただの人気投票じゃん
    売上げでいったら1~2万部しか売れてないようなのも上位に入ってるし
    逆に20万部売れてるような有名シリーズが下のほうだし


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:24
    やっぱ時代ははまち


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:24
    175
    むしろこんなに終わらないコンテンツはなかなかないと思うが?


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:24
    俺芋はどこいったんだよ・・
    結局このランキングはSAO信が喜ぶだけだな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:25
    SAO2期なんて確実に爆死する



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:25
    165
    だよな
    竿で俺tueeが流行ったからそろそろ飽きられてる頃だしね


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:25
    177
    うん凄いね
    ラノベとしてはトップクラスだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:26
    禁書ばかりで忘れられてる俺芋ンゴwwwwwwww


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:27
    177
    やっぱそう考えるとバケモノだな
    実際はこのランキングの4位以下には間違いなく勝ってるだろ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:27
    俺妹はラストがあれだから
    店員も推しづらいんだろ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:27
    162
    そもそも今期で盛り上がってるのは進撃くらいで
    あとのは全部過疎ってんじゃんw


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:28
    177
    すげえww
    この爆発力が全てアニレーによるものってのがまたすごい
    禁書はこのとんでもない後ろ盾がある限り売れ続けると思う


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:28
    182
    いや、今勢いがあるから2期も売れるだろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:29
    デートアライブってこんな売れてんのか。
    原作は面白いのか?
    アニメはもう使いされた古くさいハーレム展開で散々な感じだが…


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:29
    はまちとデートやるじゃん


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:30
    SAOとAWなぜ差がついたのか


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:30
    189
    お前頭悪いだろ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:31
    194
    ヒント:主人公の外見


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:32
    アンチwwwwwwwwwwww






  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:32
    177
    超電磁砲アニメが始まった瞬間禁書の勝ちが決まったようなもんだな

    禁書原作はアニレー効果で爆売れ
    禁書漫画はアニレー効果で爆売れ
    禁書アニメはアニレー効果で大幅に売上げを伸ばす

    これほど貢献したスピンオフ作品はないだろ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:32
    191
    原作は面白いよ!アニメは安っぽく見えるけど


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:33
    デートは原作もそんなに…
    まあ売れてはいるみたいだが


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:33
    196
    ブタをいじめるのやめろよw


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:33
    魔王さまがないのは意外だな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:34
    196
    AWは何で主人公をあんな外見にしたんだろうなww
    キモオタに理解を得られると思ったんだろうか


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:34
    そこそこ好評みたいだがはまちも原作からするとアニメは安っぽい
    やっぱアニメってクソだわ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:35
    >>198
    スピンオフ作品のほうがBDも漫画も売れ行きが良いという中々ないパターンだからな
    禁書は今のうちに売り上げ伸ばせば下半期ランキング入りもありえるぞ!?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:36
    ※170
    つまんないとはなんだつまんないとは!!


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:36
    一番売れている作品のおもしろさを理解できない、ってことは
    標準的な日本人の感性を持ち合わせていないってことで、
    在日の可能性が大。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:37
    198
    ところが今回の超電磁砲は『独立した作品』と言うより『禁書の裏話』感が強いから多分売上は14000くらいなんだよな
    まあ、間違いなく過去にアニメ化した部分含めてアニメの新規はついてきてるけど、禁書原作を最初から集める猛者はでないだろうな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:38
    198
    ハイハイ、アニレーは凄いねw
    超電磁砲が面白いのは認めるけど原作も面白くないとこんなに売れる訳ないだろ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:38
    SAOとAWはゲームに命がかかってるどうかが大きな違いだな
    AWも後から記憶が消されるって設定を出してきたし
    登場人物がゲームをやってるだけで現実に影響がないと醒めた目で見てしまう


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:39
    207
    買った日本人の方が買ってない日本人より多くなってから言えよ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:40
    206
    だってつまんないんだもんw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:41
    201
    じゃあ君は世界中のブタを救えるのかな?

    「全てのブタに生命の権利と尊厳を!」って


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:41
    劣等生は物理知らないと付いていけない
    文系お断り作品


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:42
    >>208
    勘違いしてるヤツが多いけど、禁書と同じ所は自動販売機と最後ぐらいだろ
    お前ちゃんと原作読んだのか?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:42
    >>208
    単純にアニメの出来が超電磁砲のほうが良いからそこまでは下がらないんじゃないかな
    多分超電磁砲一期と禁書二期の間ぐらいと思うわ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:43
    もうアンチもいい加減認めたほうがいいぞ!SAOが凄い!ってことをさ
    煽り適当すぎてワロタ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:43
    209
    信者でさえ禁書は10数巻から面白くなると言ってるくらいだから新規が付きづらかった。
    それを超電磁砲がアニメ化されたことでとりあえず禁書も集めてみるかと爆売れしだしたんだよ。
    やっぱアニレー効果がキレだしたころの禁書の売れ行きは芳しくなかった。
    でもまた始まったし上がると思うけどね。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:43
    新規は漫画のほうかうんじゃない
    集めやすいし


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:44
    212
    うん、それ無理w


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:44
    198
    禁書1期の頃から人気は自分で作ってたけどな
    アニメ化前の禁書は4万部
    アニメ化したら15万部、レールガン以降は23万部

    レールガン前も頑張ってた


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:44
    217
    1人ボケツッコみ止めろ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:45
    ※219

    禁書コミカライズが売れてるのはまあラノベが読みにくいというのもあるだろう
    今となってはガンガンの看板的存在よ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:45
    207
    なるほど、SAOアンチは在日だったのかw


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:45
    劣等生は仲間が最強で主人公ラスボスだしSAOより見てて楽しいよ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:46
    なんでSAOみたいなのが売れてるんだよ!!!!!!!!!!!!!
    何でだ何でだ何でだ!!!!!!!!!!!!
    お前ら全員頭悪いわ!!マジで!!!!
    クソやろー度もが!!!


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:46
    215
    読んでるよ
    少なくとも禁書原作っていう大きな流れの捕捉なのは事実だろ
    超電磁砲1期は単体でもfullに楽しめるように作ってたが


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:46
    禁書厨おこなの?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:47





    すまんな


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:47
    デートが入ってはまおうが入らないとかww

    糞ランキング乙wwwwww


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:49
    >>221
    結局は当時の電撃ラノベの宣伝力なんてアニメの足元にも及ばないってことだな
    昨今はラノベアニメを増やしたおかげでアニメ化してないラノベでも結構知名度あるけど
    昔は電撃文庫よりスニーカー文庫のほうが有名だったし

    そういえばどこらへんで逆転したんだろうな


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:49
    何故俺妹いないんだ?
    結構売れているんだと思ったんだけど


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:50
    禁書はそろそろ親離れしたい時期だからな
    禁書関連で成功してもいつまでもレールガン効果と言われ続けるから
    いい加減独り立ちしてることを認めてもらいたいんだよ
    まあ表紙詐欺をやった時点で親離れできてないな、とは思ったけど


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:51
    変猫は?


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:52
    232
    81が理由じゃね?


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:52
    禁書はもうちょっとがんばったほうがいい
    二匹目のどじょうはないだろうし


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:52
    231
    それこそ禁書、俺妹の頃じゃね?
    ハルヒもEEやったあとだし


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:53
    230
    いや、そこは妥当だろwww


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:54
    236
    最新巻18万部で頑張ってないなら頑張った作品なんか数えるほどしかないな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:56
    230
    原作はデート>>魔王だからな
    内容も売り上げも
    魔王なんて二巻しかアニメ化してないのに失速してるからな
    実質一巻が面白かっただけの出落ち


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:57
    はまおうは
    アニメ>>>>>>>原作
    だから仕方ない


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:58
    239
    まああれは超電磁砲キャラで表紙飾ってるからね


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:58
    230
    まおうよりデートの方が面白いジャン


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 17:59
    魔王さまはアニメ>>原作
    俺ガイルはアニメ<<原作
    とかいわれてるしな


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:00
    242
    それでも売れてるからオールOK!


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:01
    魔王が入らないのは当たり前だが、俺妹が入ってないのはおかしい


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:01
    超電磁砲は出てくるキャラのほとんどが禁書であんま出番ない人気キャラだからなーそりゃあ人気出るわ

    アニメの出来なんか完全に禁書負けてるしもっとしっかり作ってくれれば禁書原作のダイジェスト版みたいにならなくてすんだのになー

    とりあえずアニメの制作会社変えようか


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:01
    245
    まあね


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:01
    時代ははまちだってことだ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:02
    え、デートって面白いの?
    アニメ2話くらいで切っちゃったよ
    はまちはわからんでもないけど



  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:02
    魔王はアニメ化前は3巻で売上が頭打ちになるような作品だぞ
    入らなくて当然
    デートやはまちは新刊が出るごとに売上伸ばしていってる勢いのある作品
    SAOや劣等生もこれだな


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:03
    しかし、劣等生のステマがウザイ。
    これに比べたら禁書やSAO等の他作品の露骨なヨイショの方がマシ。

    やらおんはなんぼもらってるんだ?

    あんまりそういう記事や煽り記事ばかりだと人離れるぞ。


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:04
    禁書三期
    SAO二期

    待ってます!他は知らん!劣等生とかアニメ化したらボロクソに叩かれそうだからやめといたほうがいいと思う

    キリトも一方通行も真っ青な超最強系主人公だからな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:04
    SAO観た事も読んだ事も無いけど実際のところおもしろいん?
    話題に持続性が無いっつうかアニメ終わったらぱったりみかけん
    けど上で言ってる小中学だけなん?はやってんの


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:05
    禁書はレールガンに扱いきれなかったキャラ預けたほうがいいんじゃないか?

    アイテムの面々やショチトルのように魅力的にしてからお返ししてくれるぞ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:06
    254
    アニメではヒロインとセックスした回でアマラン爆上げしたし、買ってるのは主に紳士


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:07
    240
    魔王の原作一巻も微妙だけどな
    アニメ見ないで読めば面白かったのかもしれないけど


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:08
    はまちは完全にガガガの看板になったな


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:08
    SAO読んでる池沼層とはまち読者層って全く被ってなさそう


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:08
    >>237
    時代的にはそこらへんかね
    フルメタとか固定ファンがついてる作品のアニメ続編がないのも原因のひとつかも


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:08
    皆、落ち着け

    一回SAOがJCで作られていたらどうなるか考えてみよう


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:08
    254
    原作は面白いけどアニメはくそ
    誉める意見ですらどこが面白いか言えないレベル



  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:10
    まあアニメ化したら劣等生は人気でるだろう
    その分アンチも増えるだろうけど


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:10
    SAOのズドッは絶対に忘れない


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:10
    はまおうはアニメの序盤見て良いと思って原作買ったらがっかり
    みたいな人が沢山いるだろうなw


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:10
    変猫、ニャル子、百花繚乱には触れないであげてください


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:12
    247
    主製作:JC
    アクション:ufo
    演出担当:マッドハウス


    禁書3期は上の面子での共同製作なら今までの雰囲気も変えずにハイクオリティなアニメ化が出来そう


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:12
    はまちが原作は面白いというのは本当だったのか


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:14
    この人って実際どのくらい稼いだんだろうな?

    億行ったのかな?






  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:15
    259
    はまち信者装って対立煽りするのやめろよ
    アニメはどう考えても売り上げボロ負けなんだから比較にならん
    そこそこは売れるみたいだが


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:15
    SAOのラノベ読んだけどくっそつまらんかったぞ原作

    アニメはよく原作改変できていたと思った



  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:16
    そういや変猫どうした!?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:16
    267
    なにその良いメンバー

    三期は戦闘シーンが多くて高速戦闘、空中戦多いからかなり良くなりそうだな

    っつーかそのくらいのクオリティで三期は作ってくれよ

    ついでにロシア編も


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:18
    俺ガイル原作に比べてアニメは微妙微妙言われるけど
    展開早すぎ描写薄すぎよりもクソみたいなアニオリ入れられるほうが嫌だろ
    後半の魔王さまみたいになるぞ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:19
    ラノベなんて


    設定5
    絵4
    ストーリー1

    で売り上げが出るから最高だよな


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:20
    禁書の映画は20万枚のハードル超えるんだろうかね


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:21
    原作売れてるならはまちは御の字だろ


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:21
    261
    売れない(確信)


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:23
    禁書の映画さ、


    デジモン並みに時間長いのに下手くそな構成だったな

    無理やりキャラを活躍させようとする時点でくだくだになっていたから直してほうがよかったな
    ってか、細田作品見ておくべきだったな


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:23
    >>275
    絵で売れるのなんて1巻だけだぞw
    あとはキャラが気にいるかどうかも絵によって左右されるかな


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:23
    276
    売れても5万だと思うよ、禁書好きだけど信者に購買力が無いからね


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:24
    SAO のアニメみてつまらんはまだ理解出来るが
    SAOの小説一巻読んでつまらん言うのはウソ?って思う
    それぐらい良くできとる


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:27
    282
    全体的にキモい悪いんだよな。なんか

    アニメはハルヒみたいな主人公内心を出したりしなかったからよかった


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:27
    276
    売れるわけない。信者の財布が持たない

    6月 禁書BOX
    7月 超電磁砲BOX、超電磁砲2期1巻
    8月 禁書映画、超電磁砲2期2巻
    9月 禁書2期BOX、超電磁砲2期3巻


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:28
    276
    まどかでもそんな売れねーよ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:30
    284
    忠誠心を試されているな・・・


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:30
    コミカライズに絵が下手な新人当てるのだけはやめてね


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:32
    285
    まあそりゃまどかは売れんでしょ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:32
    283
    いやモノローグカットされすぎて
    行動が軽々しくなってるのがアニメの欠点だろ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:33
    289
    どう行動したかより
    何を思って行動したかが大事ってのはあるな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:33
    他のタイトルすごいねやっぱ・・・


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:35
    276
    普通深夜アニメの映画の売上はTVの3倍だから禁書の場合2期の17000の3倍51000枚がラインだよ
    まあ、現状の感じだと45000くらいになりそうだが


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:38
    この書店員が選ぶも落ちぶれたもんだな・・・
    前までは知られざる名作とかそういう感じだったのにいまやただの宣伝のタメに成り果てたか・・
    漫画大賞はその点いい選考をしてるのにどうしてこうなった・・・




  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:38
    劣等生は周りの頭が悪過ぎ。キャラ全員が主人公すげー。敵全員が咬ませ犬。二巻で切った俺は悪くない!


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:40
    SAOは1巻とGGO編とマザーズロザリオ編、始まりの日は面白かった

    他はただゲームして遊んでるからあんま面白くないALOはたかがゲームのくせに領主だの種族だのなんだのめんどくさいし、領主とかのリアルの描写がゼロの時点で廃人の集まりっぽく見えるし


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:40
    ラノベは秋山瑞人ぐらいしか面白いと思わない俺も、SAOアリシゼーション編には脱帽である
    極上のエンターテインメントとは、まさにこういうものを言うのだ



  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:41
    294
    同志よ、俺も二巻で切ったぞ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:42
    とある魔術の禁書目録wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:43
    295
    あっアリシゼーション編は保留ね

    まだ読んでない


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:43
    SAO原作は確かに面白くはなった
    だが劣等生はマジで2位に入る理由がわからん


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:46
    247
    映画や超電磁砲SはJC頑張ってるじゃん?
    あのクオリティで3期やれば売れると思うよ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:48
    禁書スゲーよ

    よくもまぁここまで人気を保ってるもんだ

    三期期待してる


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:48
    264
    あれ最初見たときコラかと思ったw


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:51
    232
    2012年10月1日~2013年4月6日に発売された書籍
    俺妹はこの期間に新巻が発売されていない


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:51
    メンドくさいからラノベは総じて糞って事でいいんじゃね?
    底辺争いしてもしょうがないし
    まとめて糞なら優劣争う事もないだろwwww


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:52
    301
    甘いな…超電磁砲一期の出来が良かったから禁書二期も当然良い出来になると思ってたが禁書のアニメは何故か失敗するんだよ

    尺の調整と作画、戦闘シーンの演出が致命的にヘタクソ

    劇場版は良かったが


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:53
    面白いかどうかなんて関係ない
    中身があるかなんて関係ない
    売れたか売れなかった、大事なのはそこだけだ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:54
    306
    禁書2期は同時期にJCが4つも製作してたからな


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:55
    ■4位 『デート・ア・ライブ』は納得
    アニメは賛否両論だけど
    ラノベはアクセルワールドと共に楽しみにしてる


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 18:55
    307
    ラノベなのかしらないが
    図書館戦争とかビブリアとかのがSAOよりも売れてるんじゃなかったっけ?


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:01
    >>308
    なるほど、納得
    って事は3期は禁書一本に絞れば大丈夫だね!


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:03
    308
    そんなものは言い訳にはならん、作画は仕方ないとして尺の調節くらいはできるはずだ

    13巻をわずか3話で終らせSSをぶっ込むという暴挙は許せん


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:04
    309
    原作ファンだけどアニメはそこまででもなかった
    演出と音響が酷いし、正直オリジナル入れずにちゃんと作ってほしかった


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:08
    312
    個人的にはSS入れて正解だったと思うけどな~
    3期でいきなり浜面って誰?ってなるし
    まぁ、尺の使い方が悪かったのは分かるけど


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:15
    314
    俺的にSSは特別編とかにして1時間SPとかでやれば良かったんだよ、劇場版公開前の宣伝みたいにな、まぁ宣伝にはならない内容だが…

    アニメ組はSSの話に入って急に周りが戦争戦争言い始めてちんぷんかんぷんになってたし、13巻でちゃんと戦争になるかもっていう説明あったのにそこカットしてくるから怖いよ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:17
    312
    大覇星祭を6話ではなく5話にして、0930事件を4話ではなく5話にすべきだったな


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:19
    315
    多分3期の1話アバンで今までの流れのおさらいが2分くらいあるんじゃね


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:20
    315
    やめてくれぇ…俺意外と大覇星祭編好きなんだよ…あれ以上削ったらもうわけわかんないよ…

    ステイルの思いとかもカットされたのに…


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:21
    ↑間違えた315じゃなくて316だ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:21
    はまち3位か良いじゃないか

    禁書はやっぱり新約からは良くないのか?
    3期やったら持ち直すとは思うけど…


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:23
    ヴェントが弱そうにしかかけてなかったのがなにげにヤバイ
    あれのせいで今後、神の右席がでても緊張感が半減する。

    ヴェントは天罰術式がなくても生身で美琴よりも圧倒的に強いのにレールガンsを見てると美琴の方が強そうにみえる


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:24
    317
    俺は無いと思う、普通にアバンはテッラと教皇、アックアの会話からスタートすると思う

    全26話にくらいにして1話は火星SSを入れるとわかりやすいと思う


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:26
    320
    これ書店が選んだ人気投票みたいなもんだから
    しかも少票

    売上なら禁書は最新巻も18万部超えてる


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:28
    322
    いやいや2期でも幻想殺しの説明とかあったじゃん
    流れないと新規はわからんよ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:33
    324
    JCがそんな親切に作ってくれると思うか?ムリだね

    322にもあるように1話は説明を兼ねて火星SSをやって欲しい

    インデックスも出るしね!三期は完全に五和の独壇場になること間違いなし


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:34
    SAOアニメは売上的には成功したけど、正直アインクラッド編2クールで制作して欲しかった


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:36
    AWのほうが素人のころ考えたSAOより考え込んで作ってあるはずなのになんで売れへんの?


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:38
    321
    大丈夫!アックアさんはかなり強く見えるから(たぶん


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:40
    いずれSAOも落ちるだろ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:41
    面白さを三行で頼む


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:41
    >>327
    196で答えがでてる


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:42
    328
    あんな初登場から作画崩壊してるひょろいオッサンが強そうに見えるわけがない

    ホントはガチムチでカッコ良いオッサンなのに


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:43
    何だかんだで話題になるあたり、禁書はまだまだオワコンじゃないんだな


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:44
    劣等生アニメ化したらsao以上にアンチ湧くだろうなwww
    キリト君が裸足で逃げ出す程のチート性能だし劣等生の達也君はwww
    それでもsao並に売れちゃうんだから皆なんだかんだで俺TUEEEEに
    憧れてるんだろ?www


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:45
    331
    なるほど外見か…でも内容が受けただのなんだの言ってる素人のころ考えたSAOより売れてないってことはAWの内容もそこまで良くないんだな


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:47
    333
    そらそうだろ
    映画5億稼いだの2カ月前だぞ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:49
    ビブリアが同じ巻数だったら


    俺強えええええええええええええええええ
    完全否定になるな


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:49
    禁書三期とロシア編アニメ化マダー?

    新約はアニメにすればそれほど酷くは無いと思う、新約三巻はすごく読みにくいけどね


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:51
    ■2位 『魔法科高校の劣等生』(1~9巻)
    ■5位 『終焉ノ栞』 
    ■6位 『竜殺しの過ごす日々』(1~6巻)
    ■7位 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(1~3巻)

    この中でアニメ化してないのは全部web作品
    編集者とはなんだったのか・・・


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:52
    劣等生こんな売れてるのか。
    ここの住人は高確率で否定するだろうが
    分かりやすい主人公超tueeでアニメも売れると思う。


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:53
    323
    嘘乙
    最新巻18万も売れてねえから


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:53
    はまち3位とかやるじゃんw


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:54
    禁書の新刊が18万部とか言ってるやつはどこ情報だ?
    先週のオリコンでは159,194万部だったのに


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 19:55
    18×50=40000かな


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:02
    映画の円盤て大体人気のは20万以上売れてるけど禁書はどうなるか気になる


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:03
    343
    あのそれじゃあ15億部になってるんですが…

    159,149部じゃないの?


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:05
    346
    すまんwただのミスだから気にしないでw
    159,149部ですw


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:05
    けいおんは26万枚売れたけど、まどか、禁書、シュタゲはどうなる


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:05
    劣等生はSAOを上回る俺TUEEEEEEだからなあ
    アニメ化されたらアンチ大量発生するだろうな


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:07
    SAO映画まかせるなら細田にまかせたほうがいいな


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:07
    347
    149→194に修正


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:09
    346
    15億部とか世界的大ヒットだな


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:10
    350
    オリジナルで勝負出来る監督がそんな10億も狙えないカスを相手にするはずがない


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:10
    SAOアンチ涙目wwww


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:13
    劇場版禁書の円盤は5万くらいだよ

    元々購買力低いし発売日近くに禁書一期二期のBOXと超電磁砲SのBD出るしとあるシリーズファンの財布を殺しに来てる


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:15
    15億部とかワンピも真っ青やな


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:19
    355
    殺しに来てるってBOXが100万以上するわけでもないのに言い過ぎw


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:21
    一般書店員ラノベ担当である俺から見れば
    竜殺しとダンジョン以外は妥当な順位だが…
    カゲロウデイズが入ってないな…2位に入るくらいには売れてると思うんだが…


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:26
    357
    全部買おうとしたら15万くらいぶっ飛んでくからそんなに金はかけられません


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:28
    近くの本屋がカゲロウデイズ推しだったな
    今アニメやってるやつより置いてあったw


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:28
    SAOって面白いのにネットでは不評だよね


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:32
    ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=D062&f=20130618
    カゲロウデイズや俺ガイルは今キテる感じだな


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:34
    358
    レーベル的にカゲロウデイズは非ラノベ扱いだろ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:34
    361
    お、面白い…?
    お前は、頭大丈夫か?


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:36
    361
    SAOに限ったことじゃないけど、人気作を叩くのがかっこいいと思ってる馬鹿が多いからね


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:36
    SAO1年後には忘れられてそうだが


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:40
    魔王さま原作はとっくにランク外なったのにはまちは売れ続けてるな


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:46
    347
    禁書新刊約16万部か
    これから伸びたとしても17~19万部辺りになりそう


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:49
    禁書は表紙詐欺やめれw
    食蜂ちゃん目当てで買ったら全然出てこないじゃないですか


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:49
    368
    十分やん
    アニメ化してから5年以上経つのに


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:51
    SAOは映画化されるんでしょうかねw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:51
    SAOと劣等生はファンの層同じだと思うけど、はまちは違うんじゃないか?
    だから何だという話でもないけど


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 20:55
    369
    ちゃんと出てきましたがな


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:08
    369
    元々雲川と土御門の予定だったんだよォォォ!

    俺はそっちのほうが見たかったんだよォォォ!

    それにみさきちは初代上条との関係がかなり気になるポジションになったじゃないか!今後の活躍に期待だよ!!


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:11
    365
    SAOで叩かれた部分はアンチの言ってること納得できる部分が多いけどな
    信者の妄想擁護はともかくSAO読んでるけどSAOの内容がいいと思って読んでないよ
    SAOは深く考えず、簡単に気持ちよくなれる自慰行為みたいなもんじゃないかな


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:25
    魔法科高校の劣等生とかぼろ糞に叩かれるぞあのゴミw


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:28
    どうでもいいが集計がよくわからん
    なぜ他は全巻なのに禁書だけ新約レーベル?
    全巻集計じゃ2013年上半期とか関係なくね?


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:37
    ハルヒ新刊まだかよ



  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:50
    377
    2013年上半期に作品別にどれだけ売れたかってだけだろw
    今更、禁書が売れるわけないから入ってないのは当り前


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:51
    377
    アホ過ぎてヤバい


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 21:56
    377
    2013年に売れた各巻の集計ってだけでしょ
    それ以前に売れてるのは集計には入らない


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:01
    売れたじゃなくて面白かったと書いてあるんだが


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:16
    ※346


    30位 19位 *4回 **7,991部 153,836部 13/01/10 **25日 新約 とある魔術の禁書目録 6
    35位 14位 *4回 **7,875部 154,088部 13/05/10 **24日 新約 とある魔術の禁書目録 7


    前巻より少しあがったぞ。6巻は上半期で18万以上いってるんだから。7巻もそれぐらいいくとおもうのが妥当


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:18
    SAOとかAWは糞つまらんかったけど、はまち面白いから
    アニメ終わったら原作読むわ


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:18
    すまん。383は347あてね


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:20
    三木さんダンマリなのにステマ頑張ってんなww


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:26
    原作はともかくSAOのアニメがゴミなのは事実


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:26
    382
    言ってやるな、ちゃんと文字も読めない奴らは放っておけ

    どうせ売上一位じゃないと気が済まないSAO廚あたりだろう


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:31
    なんでもいい禁書三期やってくれ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:37
    普通に5 6 7とか知らないし売れてるとは思えないが


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:39
    やっぱり三木さんの作品は常に時代の最先端を行くな
    俺はファンじゃないけどその圧倒的才能を認めないわけにはいかない


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 22:50
    二期やるなら製作会社変えろよマジで、次はFPSが舞台だし
    まともな3D背景使えてサイバー物が出来る会社じゃないと酷い事になる
    キャラデザは同じ人でも良いが、監督・構成・演出は変えないと駄目だ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 23:12
    禁書は読みにくくなったなぁって感じはする


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 23:14
    売上ランキングと勘違いしてるやつがいるな



  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 23:15
    禁書は設定は面白いのに文章読み難いのがな…
    禁書がっつーかかまちーの問題だけども
    設定は良いんだ、設定は…


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 23:29
    今のラノベは異世界俺tueee全盛だな


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 00:11
    アンチ…ww

    禁書の原作はもう終わっていいのに

    超電磁砲に力入れりゃいいのにねぇ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 00:31
    このままの勢いが続けばクッソ長いアリシゼーションのアニメ化も期待できそうだけど、結構グロいんだよなあれ。血とか内臓とか映像だと引いちゃうかもしれん、なんてのは贅沢な悩みか


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 01:16
    面白かったランキングなら売れてるけどつまらない禁書が圏外なのも納得


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 01:17
    禁書はなんか恥ずかしいなw


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 01:34
    禁書目録が1500万部で漫画合計2600万部
    シャナが800万でSAOが600万じゃなかったか?




  401. 名前: 投稿日:2013年06月20日 01:37
    禁書目録のアニメの出来は酷すぎる

    まぁ、禁書目録って15巻から面白いらしいから期待はしとくよ

    今期レールガン万越えするらしいし


  402. 名前: 投稿日:2013年06月20日 01:44
    どのみち禁書目録はSAOのアインクラッド編みたいな核爆弾2つあるじゃん暗部編とロシア編あの頃ってめちゃくちゃ禁書目録売れてた頃だよな

    ちなみに
    禁書目録1期円盤万越え2期万越え超電1期万越え超電2期万越え
    禁書目録漫画500万部超電磁砲漫画500万部
    映画5億
    お前ら禁書目録叩いてるけどラノベの成績で全部ズバ抜けてんぞw
    しかも今アニメ最中だしまだまだ売れるかもね
    禁書目録3期はほぼ確定だし


  403. 名前: 投稿日:2013年06月20日 01:52
    禁書目録の制作会社をIGぐらいのレベルにした方がいいんじゃないのかなぁ?
    SAOは別にいいけど
    ライトノベルと漫画の足を引っ張るのが完全にアニメになってるよな



  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 02:01
    どうせ禁書の暗部で手の平返しだろ…

    あの12・15・22この巻の売り上げ凄かったらしいな

    しかしまだアニメ化してない模様www


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 02:07
    まぁ、アニメは酷くてもSAOは売れてたからなぁー
    劣等生とかもアニメ化したら結構売れそうだよね
    ただ、SAOの漫画は最悪だった


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 02:11
    禁書目録ひでぇwwwwwww

    SAO最近おもんねぇwwww

    劣等生おもしれぇwwww

    どうせこうなるんだろ?

    そしてSAO厨発狂


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 02:26
    SAO→俺TUEEEEEEEEEEE!
    劣等生→俺TUEEEEEEEEEEE!
    禁書→俺TUEEEEEEEEEEE!
    ゼロ魔→結局俺TUEEEEEEEEEEE!
    シャナ→結局俺TUEEEEEEEEEEE!

    SAOは2期しても2万ぐらいでしょ
    劣等生はめちゃくちゃ売れそう
    だけど禁書目録には届かなそう
    アニメで禁書目録を抜くんじゃなくて原作で抜いて欲しいな、こういうのは影響よりも実力だよな


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 02:39
    お前ら知らないんだろうけどさあの頃の禁書目録はすっげぇ人気だったぞ

    オーフェンやフューチュンと並ぶ大作だなってね

    時代の流れって怖いね、先輩ノベルに喧嘩売るような時代になってんのか

    一度ちょっと前のスレにでも行って見たらどう?

    禁書目録万歳の時代だぜ


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 04:20
    禁書シリーズが原作の初期シリーズが完結して新約になった途端人気がガタオチ

    まあ大長編も長くは続かないというこった

    オーフェンシリーズのグループ外左遷も同じことが言えよう


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 07:57
    SAOもAWも進行が遅い、350ページくらいのボリウムで読みたいけど作者が死ぬか


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 08:04
    俺はアックア編が早くみたい聖人VS聖人のガチバトルはアニメ映えすると思うし




  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 08:06
    408
    上条ちゃん意外と負けるんですが…っていうかむしろ楽に勝ったこと無いし

    いつも死にかけ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 10:28
    つか、SAOとハルヒの単巻販売部数の差ってどれぐらいだっけ?
    本が出ないでは結果の出しようもないけど


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 10:38
    竿は1巻と最近はおもしろいいな
    2~9巻ごろはゴミだが
    2~8巻の出来は微妙で、1巻の設定で勝利が決まった作品って感じは強いけど


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 10:55
    投票じゃなくて、オリコン発表の2013年上半期ラノベ売り上げも
    SAOがぶっちぎり1位だったよ。今年アニメ化されたラノベェ……


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 10:58
    むしろ1巻~6巻までくそ、7巻以降とプログレッシブが面白い
    最初の方は話の粗がでかすぎ
    特に1巻のダイジェストぶりは酷い
    尺を取って丁寧に描写した方が、当たり前だが面白い
    ただし話の展開が遅くなる欠点も・・・


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 11:03
    うさんくさいランキングだな・・・


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 12:01
    アクセルワールドで幼なじみを奪った人の名前って黒雪姫だよね。



  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 16:48
    417
    貼ってくれ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 21:29
    1年前のやつ見てきたけど劣等生が1位だったんだな
    2位がSAOで3位が禁書で4位が俺ガイルだったわ


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月03日 19:39
    >>416
    そうなんだ 参考になった





サイト管理者にのみ通知する
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ >2013年上半期ラノベNo.1は、『ソードアート・オンライン』に決定!