このページは yaraon.net のproxy機能によって広告等への画像・リンクを削除・変更した、 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-17481.html の変換結果です。取得は 2013/08/09 02:16:44 JST に行われました。yaraon.netについてはhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。表示が何かおかしい場合は強制リロード(Shift+F5またはShift+再読み込み)を行って下さい。現在オープンβ中です。リンクはご自由にどうぞ。詳細はhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。






【ラノベ】電撃文庫『俺のかーちゃんが17歳になった』の内容が重すぎる・・・・

130717sai0.jpg




978-4-04-891796-4.jpg

俺のかーちゃんが17歳の女子高生に!?
第19回電撃小説大賞最終選考作登場!

澤村隆史、高校2年生。ある日学校から帰宅するとそこには見知らぬ女子高生が! 「隆史、おかえり〜」って、まさか俺のかーちゃん!? いったい何があったのかを探るために、引きこもりの妹、優香と一緒にかーちゃんを尾行をすることに。どうやら巷で噂の「17歳教」に入ると、「永遠の17歳」になれるらしいが……。17歳の母親による、ハートフルホームコメディ!

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891796-4/






無題

24 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 「親」であろうとする覚悟…「親」とは何と厳しい道なのだろうか! 2013/7/12


ドラえもんの名場面でのび太とドラえもんが酔っぱらって帰ってきたパパを生前のお婆ちゃんに叱ってもらおうとタイムマシンで引き合わせるお話がありますが久しぶりに対面した老母に泣き縋り自分の立場の辛さを訴えるパパの意外な姿に「大人って可哀想だね、だってつらいことや悲しいことがあっても寄りかかって甘えたり、叱ってくれる人間がいないんだもの」と初めて目にする大人の辛さに対する想いを漏らす場面がありますが…これはそんな頼る物の無い孤独で険しい世界に生きる「親」の物語です


内容はあらすじにもあるように「17歳教」という教団の摩訶不思議な儀式で17歳の肉体を取り戻した母ちゃんが昔とある理由で嫌気がさしてやめてしまったアイドルに復帰するというお話なのだけど…設定が重い。

主人公の高校生・澤村隆史は母子家庭で母ちゃんの和美はレジ打ったりぬいぐるみに入ったりで家庭を支えていたが失業、そこで母ちゃんは家族を守るべく17歳に若返るのだが一方で妹の和美はガチンコの引きこもりだったりと不自然なぐらい親が出てこないラノベというジャンルにはあるまじきへヴィな家庭状況

「17歳教」による若返りの儀式は「残りの寿命が半分になってしまう」という代償を要求されるのだが、それだけの犠牲を払って隆史の母ちゃんが何を得ようと思ったのか?

隆史のクラスメイトの芽衣子は母ちゃんと同じように17歳に若返った女が継母として資産家の自分の父親をたらし込み家庭を滅茶苦茶にした事から「17歳に若返ろうなんて奴は利己心の塊」主張。

芽衣子の言葉に納得いかない隆史は母ちゃんの真意を探るのだけど…

結論:母ちゃんの行動に「裏」なんかありませんでした。母ちゃんは純粋に愛する子供たちのために「親の義務」を果たそうとしていただけでした

とどのつまり、親が自分の子供の為に奮闘する
ただそれだけの話なのだけど寿命を半分に減らしてでも子供に辛い生活をさせたくない

トラウマの残っている芸能界に復帰してでも子供を守りたいという
母ちゃんの「親としての覚悟」が覚悟のない人間には直視できないぐらいに痛ましすぎる

親になる覚悟の無い人間が子供を持った事で起きる悲劇が散々報道される現代社会にあって隆史の母ちゃんの悲壮なまでの努力とそれを子供たちの負い目にしないよう気丈にふるまう姿勢が読み手に「親とは何と辛くて孤独な覚悟の上に成り立つ道なんだ」と訴えかけます

しかも母ちゃんだけならともかく後半で中心となる婆ちゃんの覚悟が…「親は死ぬまで親であり、子供の心配から逃れられない」とはよく言われる事だけど「世界で一番大切な子供たちのために」頑張り過ぎて自分自身をギリギリの所まで追い込み潰れかけた母ちゃんを助けるために母ちゃん以上のリスクを背負っちゃうとは
死ぬまで続く「親」という在り方はなんと因果な生き方なのかと愕然とさせられます

体調不良で倒れるぐらいの熱があっても翌日に予定されている仕事には出ていき、不安がる子供の前では自分の不安は何一つ見せず、何より自分が背負った覚悟を子供に悟らせまい、負い目にするまいとする優しさ…子供に不幸を味あわせたくないというだけで母ちゃんの見せる「親」という生き物の厳しすぎる在り方が「子供を持つ覚悟」一つ持てない読者には骨にギリギリと来るぐらい「痛い」。

そしてそのギリギリの所で生きるシングルマザーに
「親の親」として「そんなに頑張らなくてもいいんだよ、甘えられる時には甘えていいんだよ」と母ちゃんを諭し
「自分は子供の負い目になって生きたくないから」と自分の命と引き換えに手を差し伸べた婆ちゃんの優しさには涙が止まらなかった

この作品、ある一定以上の年齢で独り身の読者には完全に劇薬です。色モノっぽいタイトルに騙されて気軽に手に取るとえらい目に遭います

「親として全てを犠牲にしてでも子供を守る覚悟」、それを承知の上で読んでいただきたい。本作には全ての「親」が歩む孤独で険しい道が描かれています

俺のかーちゃんが17歳になった (電撃文庫)




       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \ なにこれぇ・・・シリアスかよ・・・
     |   ( ○)(○) でもちょっと面白そうに見えるから困る
     .| u.  (__人__)
      |     ` ⌒´ノ 
     . |         }     __
      ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒ ヽ     /     /     /
.    \  \ ,(つ     /   ⊂)
     | \   y(つ__./,__⊆)
     |  ヽ_ノ   |
     |         |_
      ヽ、___    ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ





                ____
              /     \
            /   ―  ― \ 寿命半分とか
.         /    (●)  (●) \ ただでさえカーチャンの寿命だって長くないはずなのに・・・さらに半分とか    
          |   、" ゙)(__人__)"  )  これ確実に最終巻でカーチャン死ぬ流れですわ・・・
          \      。` ⌒゚:j´ ,/      
        ノ       ∫ ∬\   ||
      /´      ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
     |    l   /   ̄フー一'   ( こ)
     ヽ    -´   ̄ノ       \(⊆ソ
      ヽ ___,ノ ̄


アニメ化したら・・・やばいな


この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:27
    レビューキモい


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:27
    これちらっと見たけどなかなかなシリアス


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:27
    「全然ライトちゃいますやん!」っていうツッコミ待ちなのね。


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:28
    17歳教にツッコむべきだと思うのですが


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:28
    全俺が泣いたw


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:29
    なにがやばいの


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:30
    誰得?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:30
    自分の寿命は相手の本名を知るために死神に捧げるもの


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:30
    お、重い


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:30
    ライトノベルなのに全然内容がライトじゃねぇ…
    ヘヴィノベルですね ホライゾンのことじゃないですよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    きしょっ(笑)


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    何でネットニュースになってるわけでもないのに取り上げてんの?これもしかしてス、ス、ス、


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    文学少女のがもっと重いわ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    どうすっかね
    面白いなら読んでみたいけど


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    (お、ステマか?)


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:31
    みんな大好きシリアス来たで


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    ステマあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
    釣られませんぞwwwwwwwwwwwwwwww


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    長い、3行で


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    3年後ぐらいにアニメ化するな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    やら管お得意のステマ記事の一つだろうが、
    あらすじ見たら少し興味わいてきた。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    管理人、この記事1件で2万円ぐらい貰ってるのかな?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:32
    おのれぇ 井上喜久子!


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:33
    18





  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:33
    絵は評価する
    大量生産ものとしてだが


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:33
    原作段階でどんなに話題になっても無駄
    悔しかったらアニメ化してから来い


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:34
    キャスト決まったな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:34
    井上喜久子が主演か


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:34
    重すぎるだろ…シリアスじゃなくて
    ただただ重い


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:34
    これって何がどうなったらハッピーエンドなの?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:34
    主人公がその宗教団体ぶっ潰すバトル物に


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:35
    母が和美で妹も和美?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:35
    レビューながくて途中でやめた


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:36
    とりあえずタイトル変えないと評価するところまでいかない

    良作はこういうタイトルやめてよまじで...
    おかげで俺ガイルも見落としかけたし

    俺ガイルに関してはタイトルと内容あって無さすぎると思ったら
    案の定編集の仕業だったし



  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:38
    最近1巻から異常に持ち上げられた作品があります
    その名は 俺修羅


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:38
    長い。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:38
    フリーター家を買うに影響されたかな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:39
    真面目な話ならマシなタイトルにしろや


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:39
    絵けっこう好き


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:40
    まぁいいじゃんこんなタイトルでも、すぐ内容が分かってさ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:40
    近親相姦になる流れか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:41
    17歳教におんぶに抱っこなその魂胆が気持ち悪い


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:41
    レビューだけで泣けてくる
    一人暮らしものには特に....
    ピンと来ないのは学生か、同居だと実感わかないかな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:41
    17歳教にツッコミたいが…こういう話は普通の小説で出した方が良いんでね?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:42
    まぁ駆逐してやる駆逐してやるとかいってるやつより
    よっぽど戦ってる気がするよな<親


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:42
    エロなければ一般でも通用するんじゃない



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:43
    電撃文庫のステマは続くよ。どこまでも


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:43
    絵とタイトルで釣ろうとする編集と
    真摯な作品を発表したいという作者の思惑が完全に剥離してる
    ガキの読者がこういうのを読みたいとは思えないね
    親っていうのは現実にはありがた迷惑な存在でしかない



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:43
    ミミミンミミミン!
    ウーサミン!!


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:43
    電撃だろステマステマ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:43
    澤村隆史って、ナイナイの岡村さんから引用?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:44
    41
    まぁでも井上さんが帯の推薦文書いてくれてるんだけどな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:44
    ラノベでこういう人生について考えさせられるようなのはNGなんでねぇの


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:44
    これってこの1巻で終わりなんか?
    それやったら買ってみよかな。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:44
    とりあえず声優は決まったな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:45
    なんとなくクラナド思い出した


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:45
    アニメ化したらお涙頂戴できそう


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:46
    八神君懐かしいな。



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:47
    脚本だーまえ、京アニでアニメ化?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:47
    ラノベらしいな、時々っていうほど稀でもないけどこういうのが出てくるのがラノベらしいわ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:48
    いっつも思うんだけど、なんでここに居る奴等ってアニメ化したラノベしかしらないの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:49
    これはアニメ化しやすいな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:49
    17歳教のネタからこういう方向の作品に昇華させるのはすごいと思う
    しかしタイトルと表紙が購買意欲を減らすな…


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:53
    さっそく電撃作品のステマプッシュ()かよ。
    露骨にアニプレと電撃ばっか持ち上げてんじゃねぇよ、管理人。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:55
    ていうかこのレビューが力作すぎるw


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:55
    ス・テ・マ

    見事な


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:56
    完全にしらんたかしのパクリじゃねーか


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:56
    こういうタイトルと内容が真逆なの、俺は好きだよ
    表紙買いとかタイトル買いした人がどうなのかはわからんが


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:56
    新ジャンル、へヴィーノベル


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:57
    まぁ、電撃ならそういう系のあるだろ

    誘拐・食人・レイプ・殺人たくさんあんだろ



    お前らが知らないだけ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:57
    これは出版社がバカだな
    せっかく良い作品を書いても、広報部が糞だとまるで売れなくなる
    この記事みたいにネットで話題にしてもらわないと買ってもらえないのがつらいところだ
    たとえステマと呼ばれたって、実際に読んだ人の評価を読めばちゃんとその作品が面白いかどうかは判断できるんだよね


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:58
    ああ、これ俺ダメだわ。泣くわ。
    とらドラの原作でも似たような話あって泣いたし…。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:58
    アニメ化する機会が訪れたら若返ったカーチャンは桑島法子さんに演じてもらうしかねぇな!www


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 20:58
    重い設定や話のライトノベルなんていくらでもあるだろ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:00
    禁書やsaoも思い話があるが

    俺つえーーーーーーーーーーーーー

    糞みたいな料理のしかたで
    糞みたいな演出になってるだけ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:00
    お、安定の電撃ステマか?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:01
    電撃って新入社員に毎月、自社商品の感想文を書かせてるらしいね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:01
    アニメ化されても
    後にやらかんがステマしたアニメとして語り継がれるのか・・・

    作者も可哀想に


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:01
    17歳教・・・・・
    アニメ化の声優もう決まってるのかよw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:02
    33
    これはこのふざけたタイトルで正解だろ。
    ふざけたタイトル&萌え萌えな表紙&ラノベなのにまさかの心エグるシリアスってのがいいんじゃん。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:03
    ※60
    マジレスするとオタの中でもいわゆるライト層が大半だから


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:04
    おっ、ステマやな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:04
    アニメ化より先にドラマ化されそう


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:04
    入口は軽く、萌えっぽくしといて読んでいくor読み返すと意外とシリアスだったりヘビーだったりってのは結構面白い。

    意外と実写ドラマでもいけそうな内容ではあるが…いや、実写ドラマにするとゴリ押しタレントと下手な脚本家に壊されるか。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:05
    ヘビィノベル


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:05
    親父が自分の同級生と再婚しました的な話じゃねーのかよ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:05
    寿命が半分にじゃなくて残りの寿命が半分だろ?たいしたこたぁない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:06
    もはやライトノベルじゃないだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:06
    表紙は17歳のカーチャンと、唖然とする息子にするべきだった



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:07
    たかだかラノベでここまでの感想文書ける奴がすごい


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:09
    三木の件でここで記事になる電撃は全部ステマに見える
    劣等生のアニメ化もやたら押してるし


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:11
    面白そうだな
    買ってみるか


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:12
    霊媒師いずなにあるようなエピソードだわな
    一話完結で十分

    ステマステマ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:14
    さあ、和美ー。その魂の半分を代価にして、君は何を願う?
    かずみ☆カワリミってタイトルにしなかったのは良いが、
    シリアスなら、もうちょっとなんとかならなかったものか


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:14
    親になるとは「クギヌキハサミムシ」ぐらいの覚悟がいると思っている。
    だから俺は親にはなれない。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:15
    レビュー(引用記事)が無意味に長過ぎて途中でやらおん記事を読むの辞めたのは初めてかも知れん


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:15
    81
    すてままーけっと(笑)


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:15
    レビューだけで涙目になったわ。カーチャンものには弱い。読まないけど。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:16
    これはどうなんだ?w


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:16
    厚かましい声優もそうだが何故17なんだ?



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:16
    たかしwwwwwwww



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:17
    よくラノベのタイトルに文句つける奴いるけど…代案はあるの?
    あったとしてそのタイトルは売れそうなタイトルなの?
    例えばこのラノベならどんなタイトルつけるん?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:21
    今の人間(ジャパニーズ)て80歳以上普通に超えるから半分てことは40か
    十分じゃん
    俺も40前後で苦痛を味わらず永眠したい


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:22
    ステマブログにステマすんなって言われてもなあ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:22
    もしアニメになったら、誰得シリアスとかって言われそうな設定だが・・・
    はたらく魔王さまやったスタッフとかなら上手く料理できるかな?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:23
    ラノベには重い内容の話は幾らでもある
    っていうか、昔はもっと多かった
    アニメ化には向かないからアニメ中心の奴はラノベは全部軽い内容とでも思ってるかもだが
    親を主題に置いた内容のは珍しいからいいと思うけどな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:23
    色々と切ないなあ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:24
    101
    代案っつーか原案の方がよかったってのは稀によくあるな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:25
    レビューがガチすぎてどうみても素人が書いたとは思えない
    これを宣伝といわずしてなんというか


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:27
    ラノベは糞ガキが読むもんだろう
    その糞ガキが一番大切している母親で重い話とかマジでやめろ
    そういうのは小説とか映画でやってくれ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:27
    きっこさんがかーちゃん役でキャスティングされる為に存在する作品ですな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:28
    これ中身を簡潔にまとめたレビューだから面白そうに感じるけど、実際は微妙な出来で中途半端だぞ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:28
    頼るものがないって・・・

    生活保護は?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:28
    どうせラノベだしエロコメディなんだろ?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:28
    ああライトノベルですねっていう感じしかしない
    脳みそ中学生層にはこれがへヴィーになるのか?


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:30
    昔はヨイトマケの唄みたいな親が一杯居たんだよなあ・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:30
    さすがにかーちゃんにはブヒれんわ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:31
    寿命半分とかデスノかよ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:31
    劣等生より面白そう


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:32
    こないだの俺妹のレビューと比べて
    長文でも最後まで読むの苦痛じゃなかった
    あれ書いた奴。子のためだけに寿命半分にする度胸ないだろうな
    むしろ子を捨てるために17歳教に入りそう



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:34
    どうせ買って読んだら思った以上にショボくて幻滅するだろうから買わないわ
    アニメ化まで行ったらまたステマして知らせてくれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:36
    もういい加減に
    『俺の~』
    とか
    『私の~』
    系のタイトルやめろよ
    中身良くても読む気すら失せる

    編集の手抜き感溢れるわ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:36
    気になったラノベ紹介しただけでステマって叩かれるやら管www


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:36
    つーかなぜ突然このラノベの記事を書いたのか聞きたい


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:40
    とある俺の母ちゃんが17歳で恋がしたい訳がない!


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:43
    父親がいたらエロエロだな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:44
    いいよ、ステマにのってやろうじゃん。普通に読んでみたくなったぜ。絵も可愛いし。
    さっそく明日買いに行くか


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:45
    このラノベにはこのタイトルが合ってるだろう

    ラノベの対象の10代後半て、親を煩わしいと感じ軽んじてる年頃だろうし、この内容はグサリときそう


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:48
    砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないもイラストと内容がかい離してたよなあ・・・


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:50
    妹が引きこもりとかいう時点で設定が狙いすぎ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:53
    チート+ハーレムのラノベより断然面白そうだな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:56
    『俺の天使は恋愛禁止!』も似たような嫌にブラックな内容のアイドル活動ものだったな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 21:57
    別に重い内容ではないな。レビューにもあるようにドラえもんのが簡潔で、わかりやすく、シリアスだと思った。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:00
    ヘビーノベルじゃのう


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:03
    ラノベじゃなくて出版した方が良かったかもな
    まぁラノベの方が売り込みやすいんだろけど


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:06
    てっきりマザーファッカーなはなしかと(ry


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:07
    ヘビーノベルはじまったな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:09
    面白そうじゃん


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:13
    ここのみんなはおいおいっていわないの?

    そういう流れじゃないの?





  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:15
    関係ないけど今更ながら
    「八神くんの家庭の事情」
    という漫画を久しぶりに思い出した。


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:15
    井上喜久子さんって悪魔のような人だったんだな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:19
    お前ら間違っても買うなよ? ksラノベの常套手段だからなこれ 漢字妹も結局ゴミのksだったし


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:19
    三木一馬「叩かれてステマできない、やらおん頼む!」


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:19
    残り寿命が半分なんだろうな
    全寿命半分ならもし超過してたらその瞬間死ぬ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:20
    ネタバレ見ちゃうと完全に読む気なくなるけど関係者はそれで良いの?



  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:22
    若返って、17才になったら命を削られてしまうリスクを伴う、という設定は「まどかマギカ」からインスパイアを得たんだろうね。
    まあ、母親役は井上喜久子さんか田村ゆかりさんで決まりだろうね。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:24
    ラノベをタイトルで選ばなけりゃ良作は結構ある
    問題児シリーズだってタイトルガーとか言われて損してる
    書物は読んでみたいとわからんものだ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:25
    残りの寿命半分ってデスノの死神の目と同じだな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:30
    ※47

    こういう内容を読んで貰うためのタイトルだろ
    重いタイトルつけたら無名のラノベなんか売れない
    それにカテエラ判定受けてないってことは
    すごく真面目なわけじゃなくラノベらしい部分も大いにあるんだろう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:31
    アニメ化したら叩かれるのがオチ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:32
    父親は?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:33
    母子家庭で失業した?
    命削る前に市役所に行こうよ。
    それこそサーバント×サービスを利用しろw


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:34
    アニメ化の折には是非ともイツローに監督を!w


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:35
    隆史で、かーちゃん、そして17歳教
    2chを思い出す、ワードでシリアスをやるのか


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:36
    レビューだけ見ると面白そう


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:40
    ※96
    お前ステマってなんの略だか知ってる?(笑)

    ってかステマ好きだなお前ら


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:40
    これは確実にステマですね
    お前ら絶対に買うなよ
    コレはくっっそつまんねぇラノべだから


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:42
    これ1巻で完結してるなら読んでみたい気もするが続きものなら無理だ・・・
    2巻目手に取るのが辛すぎる



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:43
    なんでラノベにした
    って内容だな…


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:44
    読んだ奴感想教えて


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:51
    ≫この作品、ある一定以上の年齢で独り身の読者には完全に劇薬です。色モノっぽいタイトルに騙されて気軽に手に取るとえらい目に遭います

    うわwwそんな奴がこんなタイトルのラノベ読んでると思うと笑えるwwww
    いい歳してラノベ読んでんじゃねえよww


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:51
    三木から依頼でもきたか?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:53
    キャストはあの方で決まりだな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:54
    24人中13人か
    評価が半分くらいだからあんまアテにならねぇな


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:00
    三木はいつになったら自分の罪を自覚できるの?


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:01
    こんなアニメ見たくねぇ・・・


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:04
    女子に人気でそう


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:11
    やべぇ、レビュー見て泣きそうになった……
    たぶん酔っ払ってるからだろう、うん。



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:12
    若返れるなら寿命半分いらんわ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:14
    110
    俺修羅の千和は…


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:15
    田村ゆかりさんじゅうななさい


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:15
    お、ステマー


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:16
    上の絵の右奥にいるのがばあちゃんの幽霊である事を
    知るものはいないだろう

    妹じゃないぞ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:27
    >160
    10年後お前が同じこといわれてるだろうよ



  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:28
    竹宮ゆゆこのゴールデンタイム外伝も内容的にオタクの劇薬だよな。
    ラノベなのに二次元嫁の否定。オタク主人公がヤリチンのチャラ男に完全論破され、反省するという展開。でも面白い。
    まぁこの部分はアニメ化されないだろうけど。


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:29
    こういうのを見ると
    作品の重さより
    作者の重さが気になる


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:37
    誰得シリアスじゃない、こういう誰しもが感じたことのある、考えさせられるテーマで物語を書けるってのはすごいと思うわ。

    まぁまだこれは読んだことないからなんとも言えないけど。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:40
    これは続編とか作らずに単巻で終わるべき。
    だからアニメ化はしない。(AURAみたいに劇場アニメ化はあるかもだけど)


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:44
    17歳教が存在することによって起こる、社会の混乱や人々の若さへの考え方の変化なんかを確り描けているなら良い作品かもしれんな。
    にしても若返るリスク軽すぎwww


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:04
    こういうの絶対泣く自信あるわ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:04
    つまり井上喜久子の寿命は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:17
    冗長でダラダラ長い上に要点が見えてこない最低な長文だな
    親のあり方とか理解してないくせにアピールしようとしてgdgdになってる


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:17
    まーた電撃お得意の社員orバイトによるレビュー投稿自作自演かよ
    早漏ソウルなんたらのときはそれで失敗したってのに懲りないねぇ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:19
    よし、寿命を半分にするのはかわいそうだから、片方の腎臓を売りとばす話にしよう!
    体売ってでも金が稼げるなら、むしろ御の字じゃね?
    普通は長女を売るとかの話になるで。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:21
    これしきのレビューを長いとかアホだろさすがに・・・


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:23
    ステマと言っちゃう薄っぺらな人間こそ読めよ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:31
    まぁたぶんお前らのかーちゃんは、
    お前らがこんなもん読んで泣いてるって知ったら
    涙が出てくるだろうな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:34
    これもしかして前まとめブログで見た奴?
    最終残って佳作貰ったとかいうやつ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:46
    このラノベの読者はいろんな意味で親不孝者てことか


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:50
    ちょい面白そうだな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:53
    超劣化した同じ設定の焼き直しが出ると妄想。
    いやー昔あったのよ。とある飛空士への(略


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:54
    隆史の母:ゆかりん
    芽衣子の父を誑しこんだ女:井上喜久子

    でキャストは決まりだなw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:02
    キャストはもう決まってるね
    「ほっちゃん」デビューと合わせ親子共演クルーーー


  193. 名前:ナナスー 投稿日:2013年07月20日 01:03
    完全に薄い本レベル
    独り暮らしのオ○ニーネタにしかならん内容じゃねーか


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:17
    これをステマしてくれって言われたのかってくらい唐突な紹介だな


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:36
    ラノベにあるまじき家庭環境って「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」も
    母子家庭+ガチニート親族のほぼ同じ状況なんだけどな




  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:40
    シリアスなのはいいけど芸能界でがんばるってのはどうなんだろう・・・


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:46
    なぜ読点を打たない
    異様なまでに読みにくいレビューだ…


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:47
    ハヤオの次の遺作はこれで。


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:50
    これライトノベルの皮をかぶった違う何かだろ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:56
    ネタバレ!


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:05
    VIPのSSによくあるなこういうの
    スレタイで釣っておいて泣かせるとかカーチャンネタとか

    面白そうなんだが電撃文庫ってだけでステマに見える


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:06
    なんか大げさな文面に騙されそうになるけど
    実際は愛だの覚悟だのって都合のいいワードでゴリ押ししてるだけなんだろうな


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:17
    様変わりした芸能界に復帰するより泡姫にでもなった方が稼げるんでねーの?


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:19
    仮名4文字に略せないからアニメ化は無理


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:28
    若返るっつーか、死んだカーチャンが息子の同級生の女の子の身体に乗り移って、息子をあれこれ世話するドラマが昔あったな。それ思い出した。

    母親だという事を隠してるんで、息子が中身母親と知らずに、その同級生の女の子の事を好きになっちゃうっていう。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:32
    主人公が高校2年生って設定でさえなければなぁ…

    主人公が働けよ、と。もう十分働ける年だろ、と。
    カーチャンの寿命削ってまで働かすな、と。

    なんつーか、子供にとって都合の良い母親像を押し付けてる感アリアリでキモイわ。
    17歳にもなって、母親の命削らせてまで働かせるとか。自分に都合良すぎ。
    そんなに働きたくねーのかよ、と胸糞悪くなるわ。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:38
    妹が可愛いぶひい


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:44
    シリアス嫌がるやつは甘え


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:48
    こんなもんで泣けるシリアスとかいってるゆとりは
    マジで脳みそ膿んでるな・・・


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:13
    母子家庭への援助って子供が18歳になったら高校卒業してなくても打ち切られんのよ
    主人公17歳ならあと1年
    ギリギリだねえ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:16
    今度のステマはこれか


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:28
    アマゾンのレビューたった2件だけとかw
    しかも普段ラノベ馬鹿にしまくってるやら菅が唐突に宣伝しだすあたり、
    マジでステマなんだろうなw
    塔京で懲りたんじゃないのかよ、電撃は


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:13
    うわあああああああああ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:45
    電撃もポカやらかしたよなあ
    どんなレビューも肯定的ならステマ認定。工作ばれるとこうなるリスクは十分考えられるのに

    アホだよなあ。



    未だに工作してそうだよなあ。


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:54
    こんなラノベ宣伝したりどうでもいい事を記事にするわりに
    1期で売れた実績のあるHDD2期の感想スルーする矛盾
    やっぱ金貰わないと宣伝しないのか?


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:58
    でたステマだ!!
    ステマが来たぞー!!


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:59
    絵があかん


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 06:34
    アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうしてますか?
    私は次の(換金率)サイトを使って換金しています。

    (95.0)RAKUCash rakucash.wkeya.com/
    (82.0)Support.com green.ribbon.to/~supporcom/



  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 07:34
    レビューがネタバレ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 08:09
    だらだらした文章をしぶしぶ読んだ結果
    ドラえもんとは一切関係がないことがすごく伝わった


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 08:36
    右下の少年はAA化したら映えるなwww


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:32
    やらおん特有のステマ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:32
    まーた三木の宣伝けえwww


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:33
    別にステルスしてないし、普通に宣伝だろw



  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:00
    アニメ化したら、
    井上喜久子でもいいけど、堀江ユイの可能性も・・・
    キャラデザ的には、ほっちゃんのほうがあってるけど。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:05
    記事にした途端レビュアーの賛同者数増えてて笑える


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:19
    井上・・・おっと


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:33
    なんかレビュアーが抗議文みたいな追記書いてるな
    間違いなくここに対するものだろ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 11:32
    ステマと分かっててもちょっと読みたいと思ってしまったw


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:11
    205
    自分の嫁が事故で娘と入れ代わるって小説が映画になったりドラマ化されてたなw


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:33
    レビュー読んだら本作読む気が失せたわw


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:08
    うわぁこれはアニメかフラグだな
    そして妙な持ち上げ、妙な絶賛あの琴浦さん見たいな感じのアニメになるんですね。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:57
    アニメ化したら絶対に喜久子、妹は田村ゆかり これは100%当たる


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 15:02
    京アニがやりそう、いやKEYがやりそうな題材だな


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 16:37
    アニメ化ではなくドラマ化されそうな内容だと思ったけど?

    タイトルは俺のかーちゃんが剛力になったで



  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 21:35
    145
    デスノートだろヴォケ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 23:57
    マザーファッカーものかと思ったら違うのか


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 00:33
    これで重いとか笑わせんな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 04:21
    ラノベ形式でしか最近は出版okでないんでしょ
    ほんと終わってるよねーこの業界
    まあ、ラノベ信者よりも作者に目覚めてほしいが
    これぐらい自分の書きたいことを無理矢理ねじこんでほしい
    そういう奴らの隠れ蓑として機能してほしいな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 09:47
    売る為のパッケージングもマーケティングだからな。
    どんなに頑張って書いても店頭に並び、手に取ってもらえなきゃ仕方がないんだし。
    作者も編集も、そこは納得ずくでやってるとは思うんだが。

    多分これ、内容通りにタイトル付けてラノベ以外のレーベルで出したら知られる事なく消えてる。
    17歳教とか編集からの入知恵だろうけど、ラノベで出す為の方便だよ。


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 11:42
    タイトルは応募時のまんまだし17歳教も最初からあった設定でしょ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月22日 21:32
    抗議文追記されてんぞとりあげろよやらかす


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月26日 20:03
    ~~電撃文庫のステマに注意してください~~

    *電撃文庫・三木編集は自社作品の宣伝のため、2chを荒らしまわっている疑惑がもたれています
    *電撃文庫作品、とくに三木編集担当を不自然に持ち上げるレスがあった場合、それは電撃文庫の工作(ス テ マ)である可能性があります
    *電撃作品を持ち上げるレスがあっても、それは鵜呑みにはせず、あくまでも自分の判断で購入を決めてください


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月28日 19:04
    正直気持ち悪い本だった
    自分達のために親がどんどん寿命を削るなんて
    子供達はトラウマにしかならないよ、普通はね


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年08月05日 13:54
    ※244
    お前が生きているだけで親の寿命をすりつぶしてるんだけどなー





サイト管理者にのみ通知する
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 運営 >【ラノベ】電撃文庫『俺のかーちゃんが17歳になった』の内容が重すぎる・・・・