二次元裏@ふたば[ホーム]
惜しい人を亡くしました。元気だったら、もっといろんなものが読めたろうに
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あとりKに似てる??んなことはないか。。。
ふっくら恥丘がおおかったね
胸の描き方もよかった
脚線美がいいね
書き込みをした人によって削除されました
ダダドムゥ
あつし先生を実用目的で買う人っているのだろうか…
あつし先生が生きていたらひょっとしなくてもシンデレラガールで破産
>あつし先生を実用目的で買う人っているのだろうか…男は見ないけどな(ハハッ
男は似せる気ないだろこれ
亡くなってたの今知った・・・絵は以前からネタ画像的な扱いで見たことあったが元ネタはこの人かあとwikiに「名古屋芸術大学芸術学部日本画科卒業」ってあるが・・・画力とは何だったのか
最初の水着のがガタイ良すぎてレスリングにしか見えない
変な絵はとことん変だけど無難な構図はそれなりにいけると思うんだがてか恥丘あたりの表現は個人的にはツボだったり
No.18869419他に日本画科だとつくだに(同人作家)と吉野恵子がおるが、極端すぎて比べ物にならん。
異次元なんだけど、エロいしかわいいよななんか切なくなる・・・
>あつし先生が生きていたらまどかマギカも新劇エヴァもラブライブも見ずに逝っちゃったんだよなぁ
>まどかマギカも新劇エヴァもラブライブも見ずに逝っちゃったんだよなぁどうでもいいのしかねえ!
走り屋だったんだよな「“不幸”と“踊”っちまった」
異次元異次元ってネタにしてたけどよく見ると意外に上手かったりそれでなくても時系列で見ると段々技術が上がってきてたりホント惜しい話である
女の子の表情なんかは微妙な感情の動きがこもっててすごい可愛いと思うんだよな
命日でも生誕日でもないのになんで集まってんのかと思ったらお盆か
ネタとして弄る以外では良い部分はまるで無かった美化してる人は多いとは思う
数年前に下書きラフのあつし絵が貼られてたけど、まるで普通の画力だったなペン入れすると変になるタイプの人だったんだろうなぁ
ネットで話題になって結構印税が入ったお陰でロータスセブン(運転席むき出しのクラシックカー)購入したらそれで事故ってしまったらしい安全性高い普通の車なら助かったのかな
スーパー7じゃねえの?
>ネタとして弄る以外では良い部分はまるで無かった最期の年は画力も上がってたし、もし今も存命なら化けてた可能性はあるもうちょっと先が見たかっただけに惜しい死に方をした
『 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語【通常版】 [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00C3EAOES?tag=futabachanjun-22アニプレックス出演:悠木碧, 斎藤千和形式:DVD参考価格:¥ 4,410価格:¥ 3,263