◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
◆競泳 短水路W杯第1戦第1日(7日、オランダ・アイントホーフェン) 世界選手権の男子400メートル個人メドレー金メダルの瀬戸大也(JSS毛呂山)が同種目を4分0秒37で泳ぎ、優勝した。
19歳の瀬戸は200メートルバタフライが1分51秒90で5位。200メートル平泳ぎは予選落ちした。
世界選手権の女子背泳ぎで銅メダル2個の寺川綾(ミズノ)は50メートル背泳ぎを26秒20で制した。30歳の北島康介(日本コカ・コーラ)は男子50メートル平泳ぎが26秒83で6位、100メートル個人メドレーは53秒20で8位だった。
男子100メートル背泳ぎの入江陵介(イトマン東進)は50秒98の5位、同200メートルバタフライの松田丈志(コスモス薬品)は1分52秒34で6位、女子100メートル平泳ぎの金藤理絵(Jaked)は1分5秒85で6位だった。
W杯は世界各地を転戦する賞金大会で全8戦を実施し、11月9、10日に東京で第7戦が開かれる。
瀬戸大也「(400メートル個人メドレーは)正直、自己ベストを狙っていたので、タイムが出ず残念。前半、体が重かった。世界選手権はもう終わったので、次に向けて頑張るという気持ち」
寺川綾「いかに(世界選手権からの)疲れと闘うかが重要になる。一つでも多く優勝できるようにしたい」
北島康介「ずっと長水路で練習してきたから、タッチもターンも合わないし、スピード感もつかめない。空回りしちゃうけど、少しでもタイムを上げたい。楽しんでレースに出ることが大切」
入江陵介「短水路では(苦手の)バサロキックで周りに離されると痛感した。今大会はプレッシャーもないので、楽しむことを大事にしたい」
(2013年8月8日09時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)