トップ > スポーツ > ゴルフ > 松山の“バラエティー番組デビュー”お預け

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松山の“バラエティー番組デビュー”お預け
2013年08月08日 14時00分

【米ニューヨーク州ロチェスター6日(日本時間7日)発】今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」(8日開幕、オークヒルCC=7163ヤード、パー70)にメジャー3戦連続のトップ10入りがかかる松山英樹(21=東北福祉大4年)は“新帝王”トム・ワトソン(63=米国)らと練習ラウンドを行い、称賛を受けた。今大会で30位前後に入り、来季の米ツアー出場権を獲得すれば「バラ色のオフ」とも思えるが、実際は無休での生活になるのは必至。スポーツバラエティー番組出演などで芸能人たちとの絡みも一切なくなりそうだ。

「ワンダフル・ショット」――。スタート前に飛び入りで加わり、18ホールをともにラウンドしたワトソンは、日本の新星の切れ味鋭いアイアンショットをこう称賛した。

 それでも、松山自身はまだまだ満足はしていない様子。決して感触の良くなかった直近の2週間に比べれば「調子は良くなってきた」とする一方で「まだ不安を抱えながら打っている」。前日にテレビ解説の加瀬秀樹(53=アイテック)から指摘されたアドレスのズレを矯正中で「全英で低い球を打つアドレスが体に染み付いちゃったんだと思う。今日の時点で修正できていると思うので、あとは試合に入り込んだときに自分でチェックできるかどうかでしょう」(加瀬)。

 松山の米ツアーでの獲得賞金は58万ドル余りでシード獲得ボーダーラインの125位相当。今大会で3万~4万ドルの上乗せができれば、120位以内に飛び込み、安全圏とみられている。必要となるのは30位前後の成績だ。

 国内ツアー2勝に加え、メジャーでも十分過ぎる活躍を見せているだけに、今オフは各種の表彰式ラッシュが予想される。だが、来季シード権を獲得し、晴れて米ツアーメンバーとなってしまうと、それらに出席している余裕もなくなる。

 6日にアジアと欧州の対抗戦「ザ・ロイヤルトロフィー」(12月20~22日、中国)のメンバー入りも発表され、年内はこの試合までトーナメントがビッシリ。試合以外でも、JGTOの年間表彰式やPGAの講習など“本業”の予定もすでに入っている。

 現在、実質的なマネジメントを行っている東北福祉大ゴルフ部の阿部靖彦監督(51)は「テレビ局から年末年始の特番の出演依頼は来ていて、交渉中だけど、現実的に時間がない。どこかだけというわけにもいかないだろうしなあ」。

 テレビ局側はゴルフ界の超新星・松山を年末年始のスポーツバラエティー番組の目玉として起用したい考え。冠番組を持つとんねるずやダウンタウンの浜田雅功といった大物たちとの共演で番組を盛り上げたいところだが、松山のスケジュールが空かない限りは収録もできない。年内には所属先やウエアの契約を決め、来年1月1日でゴルフ部の松山英樹を“卒業”させる方針。これに伴うCM、ポスター撮影などで時間も割かれる。松山の“バラエティー番組デビュー”はお預けとなりそうだ。

 米ツアーは今年10月に新シーズンが開幕し年が明ければすぐに再開する。「シードを取れば(例年1月第2週にハワイで行われる)『ソニーオープン』から出ることになるだろう。日本にいるよりも、早く現地に入った方が本人も楽だろう」(阿部監督)。このプランでいけば、年末年始のわずかなオフすら消えてしまう。今大会で結果を残せば、バラ色とはほど遠いゴルフ漬けの年末年始となるが、ゴルフで勝負する松山にとっては文句のない生活といっていい。





ピックアップ
富山競輪開設62周年記念GⅢ瑞峰立山賞争奪戦10日開幕
富山競輪開設62周年記念(GⅢ・瑞峰立山賞争奪戦)が8月10~13日の予定で開催される。東スポWebでは、注目選手のインタビュー動画、本紙競輪担当記者の推奨レース予想を連日掲載します。

鳴門GⅠ「第27回女子王座決定戦」
ボートレース鳴門で開催中のGⅠ「第27回女子王座決定戦」。東スポWebでは、注目選手のインタビューをお届けします。“最強女王”として活躍した横西奏恵さんも登場!

トヨタ「プリウスPHV」で富士山へGO!!
電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)のいいとこ取りをした、トヨタ「プリウスPHV」で世界文化遺産に決まった富士山を見に行こう!

みこすり半劇場
08月08日更新

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介します

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
昨年、多くのファンに惜しまれつつ引退した“最強女王”横西奏恵さん。地元・ボートレース鳴門で開催中の「GⅠ女子王座決定戦」は、彼女の目にどのように映っているのか? そして、“最強女王”の思い出の女子王座決定戦は・・・?
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。