2013-08-07 16:16:48

°・(ノД;)・°・沖縄

テーマ:ブログ
乗組員さんはどうなのよ?!と心配してました。
ニュースで聞いてなかったから…てか、したかな?
んー、残念です。

私もこの方と同じように、パイロットの方は市街地を避けてたと思います。
不時着?は米軍基地内でって。

亡くなられた方、早く家族の元へ…。



137:今でしょ!4から転載 :2013/08/07(水) 10:01:05.90 ID:7X87+zgD0
709 名前 : 転載希望です。 : 2013/08/07(水) 09:57:54

米軍ヘリの乗員、お一人が亡くなられたか・・・。
昨日このスレでトモダチ作戦参加部隊だった事を知り、励ましのメールをしたばかりだった。

親愛なる嘉手納基地の皆様。
私は○○県に住む一日本人です。

このたびのヘリ遭難の件、心より同情申し上げます。
私は遭難したヘリの所属が「ともだち作戦」に参加してくれていた部隊であることを知りました。
事故原因は私の知る由もありませんが、パイロットは必死で市街地を避けたものと想像します。
日本の報道では判らないのですが、クルーの皆様は大丈夫でしょうか。ご家族の方々はいかがでしょうか。
心無い日本のメディアと現地のプロ市民達の言動に、同じ日本人として恥ずかしくなる思いです。
あなた方の日々の厳しい訓練が、日本を含む東アジアの平和安定に寄与している事を多くの日本人は知っています。
私たち多くの日本人(サイレントマジョリティー)はあなた方と共にある事を忘れないでください。

クルー全員がご無事であられることを、そしてご家族の皆様方の平安を心よりお祈り申し上げております。

と送信したが、今度はお悔やみのメールが必要になるとは。



151:今でしょ!4から転載1/2 :2013/08/07(水) 11:52:22.82 ID:7X87+zgD0
711 名前 : 転載希望です。 : 2013/08/07(水) 11:25:07

米軍嘉手納基地から返信が来た。
ダメだ涙が出てきて返信ができん・・・。

Hello ○○-san,

Thank you for your very beautiful, kind message. The helicopter and its crew
was indeed assigned to the same rescue units that participated in search and
rescue efforts in Operation Tomodachi. They train everyday to rescue others
in dangerous situations - they are amongst the bravest Airmen of all at
Kadena. We don't yet know what caused the accident, but the crew was very
well-trained. I believe the crew did their best.

Three of the four crew members were recovered and received medical treatment
at US Naval Hospital Okinawa on Camp Foster. They are in stable condition,
and we are so grateful for that. Sadly, human remains were also found at the
crash site. Consequently, the search for the fourth member has been
suspended. Please keep the family of the fourth member in your thoughts and
let's both wish them peace.

We appreciate your condolence and support during this difficult time. We
will work to determine what caused the accident. We will also continue to
train rigorously and preserve peace and stability in the East-Asia region.
We are absolutely committed to the defense of Japan. We will continue to
stand ready with well-trained service members, even during this challenging
occasion.

Again, thank you for your message. I will it share with the leadership at
Kadena Air Base.


152:今でしょ!4から転載2/2 :2013/08/07(水) 11:53:05.55 ID:7X87+zgD0
>>151続き

(仮訳)

○○さま、
とても美しい、温かいメッセージをありがとうございます。当該ヘリコプターと乗員
が所属する部隊は、ご存知の様に、震災後にトモダチ作戦で救難救助活動を行った部
隊です。彼らは危険な場所から人を救助するという任務のため日々訓練を行っていま
す。彼らは嘉手納基地にいる空軍兵の中でも最も勇敢な空軍兵として知られていま
す。今回の事故の原因はまだ判明していませんが、乗員らは熟練の空軍兵たちでし
た。私は彼らが最後までできるだけのことをしたと信じています。
4人の乗員のうち3人は無事救助され、沖縄のキャンプ・フォスター内にある海軍病院
にて適切な治療をうけることができました。3人の命に別条はなく一同感謝の念で
いっぱいです。もう一名については残念なことに、遺体の一部が現場から見つかりま
した。そのため、4人目の乗員の捜索は終了することになりました。どうぞ、その最
後の一名の残された家族の平安ために、ともに祈っていただければ幸いです。
温かいお悔やみの言葉、そして支援の言葉をありがとうございます。今後は事故原因
の特定に全力を注いでいきます。同時に今後も東アジア地域の平和と安定のために、
一層精進してまいります。日本国の防衛に全力を尽くします。試練の時ですが、よく
訓練された空軍兵たちとともに即応態勢をもって任務を引き続き行っていきます。
いただいたお言葉は基地幹部にも転送させて頂きたいと思います。心より感謝申し上
げます。
第18航空団広報局報道部長・広報官
ホープ・クローニン空軍中尉

(end)
同じテーマの記事
PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト