広島原爆の日:安らかに…原爆ドーム前で灯籠流し

毎日新聞 2013年08月06日 21時16分(最終更新 08月06日 22時02分)

犠牲者の冥福を祈り、原爆ドーム前を流れる元安川に灯籠(とうろう)を流す子どもたち=広島市中区で2013年8月6日午後7時33分、大西岳彦撮影
犠牲者の冥福を祈り、原爆ドーム前を流れる元安川に灯籠(とうろう)を流す子どもたち=広島市中区で2013年8月6日午後7時33分、大西岳彦撮影

 原爆の日の6日夜、広島市中区の原爆ドーム前を流れる元安川で灯籠(とうろう)流しがあり、約7500個の明かりが水面を照らした。遺族らは一つずつそっと水面に浮かべ、68年前に投下された原爆の犠牲者の冥福と平和を祈った。

 広島市東区の神鳥照恵さん(75)は灯籠に母や叔母ら親戚5人の名を記した。1945年5月に愛知県豊川市の空襲で父を失い、広島市の母の実家に身を寄せた。叔母は爆心地付近で亡くなった。母は失明するなどの重傷を負い、最期まで原爆と戦争を恨んだという。神鳥さんは「平和の祈りに包まれ、安らかに眠ってほしい」と静かに手を合わせた。【宮本翔平】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連