メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

ナチス発言「必ず国民からしっぺ返し」 共産・市田氏

■市田忠義・共産党書記局長

 けしからん、の一言に尽きますね。選挙で勝った一つのおごりである。麻生太郎副総理のナチス肯定発言は国際的にも重要な問題になっている。撤回したから済むような話ではないし、一番大事なことは何も撤回していない、ということだ。

 こういう時に国会と国民の前に真実を明らかにすることは最小限の任務だ。それをサボるというのは傲慢(ごうまん)のそしりを免れない。国民に説明する大義がないために逃げているのか。いくら野党が要求しようと知らぬ存ぜぬという態度は、必ず国民から厳しいしっぺ返しを受けるだろう。(国会内での記者会見で)

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

参院選から解禁されたネット選挙に特化した候補として自民党が擁立したのは…。

尖閣の領土問題などについて、政策研究大学院大学の白石隆学長の見解は。

尖閣諸島周辺海域で緊張が続く中、新たなフェーズはいつ訪れるのだろうか。

はじまりは2人の「不肖」の息子の不始末。「太陽の季節」は終焉を迎えようとしている。

日本のエネルギー政策の将来ビジョンがどこにも示されていないのはなぜか。

経産省はなぜ電力会社に肩入れするのか。メールから変わらぬ癒着の実態を暴く。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング歯の次は、頭皮ブラシも電動に

    音波振動で毛穴まですっきり!

  • ブック・アサヒ・コム堺雅人の「半沢直樹」がウケた

    バブル入行組の痛快な不正告発

  • 【&M】大手シンクタンクを退社

    「絵本ナビ」を創業

  • 【&w】究極のモテメイクって?

    メイクにも付け入る隙を

  • Astand村社会で広がる「緑の地獄」

    都会っ子にはわからない濃密さ

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014