大震災の予知は失敗。明日は関東・東北沖で中型か。
- 2013/08/07 00:01
- Category: 未分類
大阪は晴れ。一時大雨。
8/7の第2次東日本大震災の予知は失敗、とする。8/4 M6 宮城県沖が、サインが示すものだったようだ。中型地震のサインを早合点した。
地磁気に大波が生じなかった。8/7に大地震はこない。また8/7にないなら、もう8/12までは透視で大地震はない。10月初旬に大震災は起きない。明日は、東北沖か茨城県沖でM5-6。震災にほど遠い。
申し訳ない。
8/6-9に"波紋"から津波地震は予知できる。日本の大震災ではないだろう。調査中。
8月後半をまとめた。すると、ナルトの"大隕石の落下"の絵が大震災を示すとわかる。次の大震災の危険日は8/27頃。
本日の地震--M4 宮城県沖、M5.5 グアテマラ、M5.7 ローヤリティ地域。
寄付のお願い
6,7月分の家賃を滞納中です。三ヶ月滞納で退去です。ぜひ、ご支援お願いします。
--分布から(M4以上)--
間隔をあけて発生。中南米や南半球に多い。
---世界の観測データから (Inter MagnetとNICT、翌日に地震)---
地磁気は平穏。
0h--ノルウェーAbiskoで250nt, 南をさす。M4-5 ヨーロッパから西アジア
フィリピンで地磁気異常がみられる。
---日本の観測データから(明日の予想)---
荒れる。方形波のような波がみられる。方形波は近場の地震。茨城県周辺でM5-6 (気象庁観測データプロット、茨城県の地電流グラフより)
--テレビ予知--
今回は発生すると思ったが、観測データに大波がない。違った。8月前半の"波紋"は、別の津波地震のようだ。早急にみつけなくては。まだ震災のサインをテレビにみかける。サインが出ている間に、現実にならない。
8月後半をまとめた。すると、ナルトの"大隕石の落下"の絵が次の大震災を示すとわかる。その危険日は8/27頃。
30日以内の予想(誤差+2日)
8/7 東北沖M5-7
8/7-8 津波地震
8/9 M6 千島列島
8/13 M5-6 カスピ海東
コメントありがとうございます
サバ缶はテレビの影響ですね。納得です。
今日はこんなところ。
8/7の第2次東日本大震災の予知は失敗、とする。8/4 M6 宮城県沖が、サインが示すものだったようだ。中型地震のサインを早合点した。
地磁気に大波が生じなかった。8/7に大地震はこない。また8/7にないなら、もう8/12までは透視で大地震はない。10月初旬に大震災は起きない。明日は、東北沖か茨城県沖でM5-6。震災にほど遠い。
申し訳ない。
8/6-9に"波紋"から津波地震は予知できる。日本の大震災ではないだろう。調査中。
8月後半をまとめた。すると、ナルトの"大隕石の落下"の絵が大震災を示すとわかる。次の大震災の危険日は8/27頃。
本日の地震--M4 宮城県沖、M5.5 グアテマラ、M5.7 ローヤリティ地域。
寄付のお願い
6,7月分の家賃を滞納中です。三ヶ月滞納で退去です。ぜひ、ご支援お願いします。
--分布から(M4以上)--
間隔をあけて発生。中南米や南半球に多い。
---世界の観測データから (Inter MagnetとNICT、翌日に地震)---
地磁気は平穏。
0h--ノルウェーAbiskoで250nt, 南をさす。M4-5 ヨーロッパから西アジア
フィリピンで地磁気異常がみられる。
---日本の観測データから(明日の予想)---
荒れる。方形波のような波がみられる。方形波は近場の地震。茨城県周辺でM5-6 (気象庁観測データプロット、茨城県の地電流グラフより)
--テレビ予知--
今回は発生すると思ったが、観測データに大波がない。違った。8月前半の"波紋"は、別の津波地震のようだ。早急にみつけなくては。まだ震災のサインをテレビにみかける。サインが出ている間に、現実にならない。
8月後半をまとめた。すると、ナルトの"大隕石の落下"の絵が次の大震災を示すとわかる。その危険日は8/27頃。
30日以内の予想(誤差+2日)
8/7 東北沖M5-7
8/7-8 津波地震
8/9 M6 千島列島
8/13 M5-6 カスピ海東
コメントありがとうございます
サバ缶はテレビの影響ですね。納得です。
今日はこんなところ。