外国人「うわああああああ世界終わるぞおおおおおおお‼」
何故なのか
私の震度は53万です
日本の家って地震前提で基礎やたらしっかりしてるけど
アメリカじゃ車に家乗せて引っ越しするんだろ?
そりゃ比較にならんわ
>>4
ググったらマジだった
http://1010.blogten.jp/351454.html
地震でビビって発狂して人殺しまくった奴がアメリカにいたな
俺らが向こうの軽いハリケーン体感したら同じなんだろうな
>>5
外人も余裕で逃げるわ
>>5
毎回吹っ飛んで死人出てんじゃ・・・
阪神知らないなら宿題しろよ
いや日本人も5で危機感感じないのはキチガイだから
>>8
東北民だけど、6弱からがヤバいって覚えた
5強は比較的安全
6弱と5強にはかなり大きな差がある
おっ、警報なったな隠れるか
おお~来た来たホントに来たよ、地震警報すげえなぁ~
ってかんじだな
関西住みだけど震度5とか体験したことないです
>>10
今年淡路で震度6弱揺れたのに
>>18
九州住みでも関西とかいう奴いるからな
イギリスかどっかで震度2程度で死人出したよな
>>14
17世紀にね
しかもそれがイギリスで記録に残っている最大規模の大地震らしい
>>83
不謹慎だがワロタwww
阪神の時は気付かずに寝てたな
結構揺れたらしいけど
地震起きて会社壊れないかなーっていつも思ってる
>>16
わかるわー
震度0で家が倒壊する国があるらしい
阪神大震災の時、震度5くらいのがきたけど
築40年くらいの婆ちゃんの家大丈夫だったな
そろそろ床が抜けそうだが
震度5なら看板や屋根瓦落ちてくるし
普通に死人出るぞ
阪神淡路も東日本のせいで霞んじまったな
震度4の30秒>>>>>>>震度5強の10秒
震度よりも揺れ時間の方が恐怖を感じる
>>25
だんだん「あれ?これやばくね?」って思っちゃうよな
>>35
んで周りのものが倒れたり崩れたりするにつれ恐怖が心を揺らすんだよな
>>25
まてw
それはあり得ないw
>>25
311の時もそうだがまず逃げないよなwwwww
物落ちたり、棚ずれたりしてやっと立って移動しようとしたら
結構揺れてて「おおぉおう」って歩けねーのwwwww
5弱までは俺を起こせない
5強でようやく起きる
周りの家は大丈夫で自分の家だけ倒壊したら恥ずかしいなといつも思う
最近俺の頭の中が揺れてるのか地震なのか分からない
日本人は地震に耐性つき過ぎだろ
日本人は何に対しても危機感がないだけ
震度5強で死者ゼロの地域もあんねんで
>>38
静岡ってジジババが転倒してなかったか?
生活には全く影響なさそうだったけど
>>45
10年ちょい前に山陰で結構な地震があったんだぜ‥‥
でも海外で地震にあったら建物から逃げたほうがいいよな
起こる地域でも日本ほど対策してないだろうし
そりゃ地震国家ですしおすし
強めだと第一にこんな格好髪の毛で避難所行きたくないと考える
海外でも国によっては地震多いとこあるからそこの人間も動じないよ。
アメリカも州によっては多いし
知り合いのアメリカ人は震度4でも周りの日本人より落ち着いてた
いや震災以来5来るともうダメになってるから
5自体は依然大したことないけどここから上がってくるか!?
ってなってもうダメ
>>44
俺関西だけどトラウマだわ
この小さい揺れが一気にパワーアップするんじゃないかと心臓跳ね上がる
日本人 世界
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 お~揺れとる揺れとると笑う 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強 大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする 自力では復興できないレベル
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを 国家消滅
確認して安心して2ちゃんする
震度6未満はどうと言うことはない
6越えた辺りからびびり出す
>>48
これ間違い
震災で6強体験したけど身動き一切取れなくなって
ガラスがバリバリ鳴ってるのに怯えて毛布にくるまってるしか出来なくなる
>>56
大きい建物に居たからか知らんが震度6強でも普通に歩けたぞ
>>56
未満だって
6強でボロ家すら倒壊してなかったのに5程度騒ぐほどじゃねえよ
自分の所で5が来たらビビるだろ
4くらいはないと鈍感な人はすぐには気づかないよね
>>55
4あれば事前にゴゴゴゴって地響きと耳鳴りみたいな感覚になるから気付くだろ
>>60
震源地に近いと初期微動と主要動の間隔が一秒ぐらい
>>69
耳鳴りはもっと初期前からなんか鳴らない?
http://i.imgur.com/jB3z6Bx.jpg
これには俺もビックリ
>>58
ピンポイントに日本をぶっ壊しにきてる
関東東北の地震観と関西の地震観って違うよな
広島は地震少ないから5でも怖い
>>59
広島は自然災害に対して結界でもあんのかね?
>>59
中国地方の活断層の少なさは異常
>>92
芸予地震で島根県に遠隔攻撃かましてた記憶
地震よりも警報の音の方が怖い
震度4までなら余裕
仕事で土木基礎建築基礎やるけどやりすぎだろ思うくらいしっかりしてる
>>67
ありがとう
静岡県民「揺れてるねぇ」
>>71
静岡にとっては待ちに待った地震だろ
震度4以上だと職場行かなきゃ行けないから焦る
富山県最強説
>>72
あそこマジなんなの?
M6.0とか経験したことないけど流石に怖いだろ
なんかMと震度がごちゃ混ぜになってんな
地震長いと酔うからいやなんだよな
今は構造計算でうるさいから
がっつりしたの作らされるよ
NHKで現地の人が電話インタビューで、割りと強めの揺れだったと話してたな。
5強でもこんなもんか。
日本だけで世界の地震の何割とかないっけ
イギリスのグレートアースクエイクが震度3とかwww
日本人にしてみればヌルすぎるわ
震度8とか体感したら奴らはどうなるんだろう
>>96
震度8てマグニチュードと混同してないか?
>>102
マグニチュードだわ
すまん
実家の広島にいたころは
コピペに有るような外国人とそこまで変わらない反応だったわ
なんせ「揺れたな」って感じるレベルの地震なんて1年に1回とかだったもん
どの程度なら机に隠れるべきかとか分からなかった
小学生の時は震度3で泣き出した子もいたし
大学で関東来て最初は怖かったけど1か月で慣れた
広島はあまり地震来ないから怖い
でも雷のがもっと怖い
>>104
(´・ω・`)・・・
>>105
ちゅどーん(´・ω・`)
津波さえ来なければ地震だけ震度5も6も騒ぐような事じゃない気がしてきた
感覚が完全に麻痺してる マズい
広島が自然災害に襲われるとしたらどんなもんがあるんだ
地震・・・めったにない
津波・・・目の前は穏やかな瀬戸内海だしな
火山・・・あるか?
>>109
岡山広島あたりはなんもないな
のんびり穏やかに暮らしたいならその辺だな
>>109
山多いから大雨による土砂崩れくらいじゃね
>>109
軽い土砂災害と水害ぐらいしかない
>>109
鬼ヶ島
アメリカ「また竜巻か」 日本中国「やべええええ」
中国「また大気汚染か」 アメ日本「やべええええ」
日本「また地震か」 アメ中「やべええええ」
>>116
中国に比べればマシなだけで
東京の大気汚染は相変わらずやぞ
>>116
マジレスすると中国は日本より地震多い
2ch
震度1 100未レス満でdat落ちするスレが一本立つ。田舎だとスレさえ立ててもらえない
震度2 キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!レスがつく。震度2ぐらいでスレ立てんなと文句が出る
震度3 関東震源だと関東民は30分ほど酒の肴に出来る。どこの田舎だよと悪態をつく
震度4 スレが複数立ち、ニュー速板では上位に来る。地震板では事後報告が相次ぎ、予言スレが活発になる
震度5弱 関東震源だとニュー速板では3時間ほど地震一色の話題になる。地震地震板ではスレ一本消費する
震度5強 地名をつけた○○県(沖)地震と名前のついたスレッドが立つ。交通情報板ではどの路線が空いているかの意見交換がなされる
震度6弱 ニュー速板と地震板が一時ダウンする。○○県(沖)地震対策本部というスレッドが立つ。海に行くなと罵られる。津波のAAが貼られる
震度6強 震源地では応答が無い。板ごとの役割割当表が貼られる。地震板とニュー速板、まちBBSとの情報交換が活発になる
震度7 オカルト板で預言者を捜し求める。数百人ぐらいが画像を投稿して実況中継する。地震板で自称専門家が現れる
慣れだろ
慣れすぎてていざというとき逃げないのがヤバイと思う
ここ数十年で阪神大震災が一番揺れた地震な岐阜
>>139
岐阜は一昨年の12月に震度4あったぞ
>>141
大垣では阪神大震災のほうが揺れた
東日本の時にも結構揺れたで岐阜
島根は地震少なくていい所だ
震度4でも何かしてたらあんま気付かないし震度5弱でも起きない
6を見て初めてちょっと心配し始めるけど
隣国で6が出たらどうなるのか見てみたい
>>143
隣とか5でも総崩れだろうけど、起こらんからこその設計だからなぁ。
その辺はちと羨ましい
まあ阪神大震災がなければ日本の耐震技術もここまで高まっていなかっただろうな
金髪ロリと一緒に居るとき地震きたらキャワー!ってなるわけか
自由国民社
売り上げランキング: 101,301
元スレ 日本人「震度5か。まだ余裕だな」外国人「」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375587771/
「関西に大地震は起きない」ってデマが信じられていたからな。
たまたま戦後50年間、関西に大地震がなかっただけで。
歴史を振り返れば関西にも大地震は何度も起きてるのにね。
京都だって何度も起きてる。
ネトウヨLv2.右翼系ネットメディアの弁に心酔し、アンチを無条件で在日ブサヨ認定。
ネトウヨLv3.海外の親日記事を見て回り何故か自分自身が認められたような感覚になり悦に浸る。
ネトウヨLv4.海外の日本への好意的イメージと国内右翼の主張との食い違いに違和感を覚え不安になり始める。
ネトウヨLv5.翻訳エンジンを駆使して原文ソースを読み漁り、客観的な日本のイメージを再構築する。
ネトウヨLv6.日本が国際社会で今後も発展していくにはどうすればいいかなんてことをのたまい出す。
ネトウヨマスター(Lv7).自分が何も出来ない人間だと気付き、マスかいてスッキリして寝る。
ホントこれやな
片付け大変すぎだわ、とか思ってたら津波きて家丸ごと全部無くなった
津波が来なければどうということはなかったのだが
となりの個室で親友が普通に大便をし始めた時には殺意に変わったけど。
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://is.gd/NnDHqC
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
お前らが地震に慣れても、
お前らの住む建物や地盤は「慣れ」たりしない。
余震が来る度、物理的なダメージが
確実に蓄積されてゆく。
忘れないことだ・・・
富山湾が地盤沈下で「陥没」した結果だというのを知らんのか?
もちろん、昔の話だが、富士山の爆発だって昔の事だろう?
日本に安全な場所なんて、無いんだよ・・
3.11くらいの来たら確実に自分死ぬわ。
南海地震?だっけ?
あれ怖すぎまじ死ぬかもしれない。
震度2・ヤベぇ!!大地震だ!!!!
震度3・助けて!!死ねる!!!!!
岡山人はこんなもんだぞ
誰にもわからないだろ。
パニックになることより、カッコつけて余裕を見せて逃げ遅れるほうがやばいんだから、
「地震が起きても動じない俺カコイイ」とか思わないほうがいいぞ。
ネット動画で結構揺れてるのにおー大きいなーって余裕な人が信じられん。
4でもビビるのにwwとりあえず扉は速攻開けに行くようにしてる。
阪神経験したらちょっとでも揺れると警戒態勢に入るわ。「揺れとる揺れとるwww」なんてアホな事言うとれん。今年も早朝にちょっと揺れた事あったけど、阪神思い出して焦ったわ。
東京で床に寝転がってるとき1~2くらい揺れて、地震だ!とあわててテレビつけたら速報自体やってなくてびっくりした
広島だと2~3くらいで大騒ぎだからさ(広島が3揺れるときは他でもっと大きく揺れてるため)
東京小さい揺れがしょっちゅうあるよね、そりゃ慣れるわ
建物がヤバイと思う。2001年の震度4でばーちゃんちの壁剥がれたし(´・ω・`)
まじ県外出るの怖い(´・ω・`)
大丈夫だしっていう奴はよっぽどの鈍感か危機感がなさすぎる奴だよ
この前長野で震度3静岡で震度4あったからそろそろ来るかな〜って話をしてたな
一度311レベルの地震を経験した建物が再度そのレベルの地震に遭っても大丈夫なのかはちょっと心配
今では5弱までなら大丈夫と知った。
5強も大丈夫だが小物が落ちるからむかつく。
6弱以上はインフラがやられるからな。
311の時はグラッユラユラユラ…ッドッゴオォン!ガタガタガタミシミシミシグワングワングワンバリバリバリワッサワッサワッサ…だったな。
15年前だと4クラスで棚の上の物が落ちまくってた。
10年前だと5クラスで天井崩落とか。
information
リンク
VIP
├社会生活VIP
├デジタルニューススレッド
├名前を付けて保存する。
├働くモノニュース
├ぶる速-VIP
└ぷん太のにゅーす
短レス
├ヒロイモノ中毒
├ムズ痒いブログ
├ゆめみがちサロン
└〓 ねこメモ 〓
ニュース
├うるさい黙れ
├A6ニュース(゚Д゚)
├キリンちゃんねる
├芸スポまとめblog
├常識的に考えた
├とりのまるやき
├何でもありんす
├2chスポーツニュースナビ
├ニュース2ちゃんねる
└のとーりあす
アンテナ
├オワタあんてな
├まとめサイト速報+
├2chまとめサイトのまとめ
├ショボンあんてな(´・ω・`)
├楽々アンテナ(∪^ω^)
├しぃアンテナ(*゚ー゚)
└にゃんてな!
俺
└もる金
オススメ!!
オススメ
