わんこーる速報!


����RSS�́y���񂱁[�鑬���I�z�̊Ǘ����ɂ������Ă��܂��B
.

dracu001
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:03:26.63 ID:GXf9lUdG0
出来れば3次元がいいんだよな?
本気で答えてくれ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:04:30.01 ID:8PaBtxCS0
冗談だと思うだろ?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:06:05.43 ID:p2XlkF180
>>1には分からない世界が確かにある



8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:06:28.70 ID:GXf9lUdG0
嘘だろ?
3次元の女と仲良くなれるならなりたくない?



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:53.13 ID:BwR/jshQ0
>>8
仲の良い子は居るけど恋愛感情はない



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:06:53.37 ID:BwR/jshQ0
高校の時綾波が好きで結構可愛かった女の子からの告白断わった
俺は綾波一筋なんだとか考えてた

あの時の俺を殺したい



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:07:36.42 ID:0hZbf3xN0
真剣に考えてみると女と仲良くする利点が無い
真剣に考えてみなくても利点は無い



11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:07:54.31 ID:kbOX7qVf0
これには2パターンある。
モテなさ過ぎて2次元に行くパターンと
3次元に幻滅して2次元に行くパターンである。

どちらかと言うと前者の方が3次元に未練がある。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:21.83 ID:9SxxNlcf0
>>11
物心ついた頃から2次元しか眼中にありませんでしたけど?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:02.76 ID:A0kJ7Xja0
3次元は信用できない



14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:08:25.43 ID:GXf9lUdG0
だって絵だよ?
お前らのことをなんも知らない絵なんだぜ?
お前らが愛されてるんじゃなくて主人公が愛されてるんだぜ・・・



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:33.05 ID:0hZbf3xN0
>>14
その理屈はおかしい
それは一字一句違わず3次元にも通用する



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:28.63 ID:AjdTSeiP0
両方の場合は??



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:39.00 ID:RYyeBcIe0
出来れば二次元に行きたい



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:42.91 ID:wm460ZM/0
むしろ2次元から恋されて困る



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:11.09 ID:hYF0lXo50
僕はルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!

078_1500x1111


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:16.14 ID:ssuKg7c80
二次←毎日俺を見て笑ってくれる

惨事←俺を見ると避ける



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:30.37 ID:JBEx9u3G0
嫁持つ事に責任を感じる



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:08.33 ID:lhf1/ZaL0
初恋は絵本のお姫様だったし
幼稚園の同級生を見回して「タイプの子はいないな」と思ってました



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:11.80 ID:dtPPW/4o0
二次元に恋する前は普通に三次元に恋してたよ
二次元に恋してからは三次元に恋出来なくなった
別に三次を否定したり貶したりするつもりは一切ない
よく二次オタが言う「三次は裏切る」とかそんなことを理由にしたりしない
ただどうしようもなく二次を愛してしまっただけなんだ



342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:41:05.76 ID:3OVATcs1O
>>25
お前とは良い酒が飲めそうだ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:26.84 ID:yZ3kY/7m0
出来れば二次元のほうがいいに決まってんだろ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:59.54 ID:kK30o+4Q0
結婚は人生の負け組









二次元は除く



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:11:28.22 ID:hYF0lXo50
単純に二次の子のがかわいいと思ってる



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:12:14.74 ID:j9cyqP+n0
三次元よりも二次元にドキドキする
もう三次元は疲れた



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:21.76 ID:7VPmXt560
ほむほむのことを考えると勉強も手につかなくなる。

20110207112256993


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:29.98 ID:mpM4b1mu0
二次元も結局そのキャラを創造したのはブサイクな三次元ってことに気づいて卒業した



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:14:44.12 ID:UM4IN5po0
>>35

その理屈はおかしい



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:50.73 ID:1e5FSKuG0
実際いたら引くね、
もうそっちの世界から帰ってこなくていいよ。
気持ち悪い。



37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:14:14.83 ID:GXf9lUdG0
俺は自分の顔が良ければ3次女がいいけどなー
まあ2次女が可愛いってのは分かるけどさ
自分を知らないんだぜ?
まあ3次アイドルにも言えるが



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:07.51 ID:BwR/jshQ0
女友達だって居るし別に三次元が嫌いなわけじゃない
ただ、いま俺が一番愛してるのが美琴なだけ
三次元に美琴以上魅力的な人が現れれば好きになるかも知れない
でもここ5年くらいずっと現れない



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:20.55 ID:PjXie8CEO
CCさくら全盛期を知ってるやつなら二次に恋して結婚する
とか普通のことだろ

b0a243c9


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:22.21 ID:gzYnOHoh0
自分の気持ちが届かないところがいい



44: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:15:41.19 ID:dd3M3ZIX0
三次はオワコン



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:17:22.71 ID:nV2Ws6ua0
ここにいるが



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:17:59.42 ID:KJdpOx+XP
三次元でも二次元でも恋なんて一方通行ですよ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:26.11 ID:acC4nSX40
CCさくらを見たときにトキメキを感じたのは俺だけじゃないはず



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:29.57 ID:YWxzriz80
惨事は俺を拒絶する
二次は俺を拒絶しない



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:32.77 ID:nV2Ws6ua0
逃げてなんかねえよ!
俺は本気だ!



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:22:14.35 ID:Bsmmx9qf0
タンパク質かインクかの違いしかないじゃないか。



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:28:44.93 ID:HvjRwfDJO
声優ヲタは2.5次元

フィギュアヲタは何次元?



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:30:48.65 ID:5W2Gxf/T0
三次だろうが二次だろうが、自分が好きになったらもうそれは恋なんだよ

好きは好きなんだよ!



87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:32:55.81 ID:GXf9lUdG0
>>83
一方的に好きになってるだけで2次元は振り向いてくれない
3次はワンチャンあるかもよ!!イケメンに限るかもしれんが



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:34:31.64 ID:eDZyXEaL0
>>87
ねーよ



93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:35:33.92 ID:GXf9lUdG0
>>90
そういわれると無いかも



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:43:19.13 ID:5W2Gxf/T0
>>93
こっちが好きになったから見返りがあるかもなんて事を考えるのは勘違いも甚だしい

ただただ、相手を想うことが幸せなんだよ

それが報われないとしてもな



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:45:27.96 ID:nV2Ws6ua0
>>124
俺の言いたいことを言ってくれた



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:32:20.86 ID:hx8Nt6R80
二次元に恋してる人とかキモすぎる
ね?岬ちゃん

496497d4


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:34:12.12 ID:nV2Ws6ua0
好きな女がたまたま二次元の世界にいた
それだけのことでどうして叩かれるのか



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:37:08.79 ID:rjTggF5t0
だってかわいいもん



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:38:28.30 ID:TsW3Ad5I0
エリアは俺の命の恩人であり今までずっと俺を支えてきてくれた大切な人



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:40:57.50 ID:PjXie8CEO
CCさくらをみたとき思ったんだ
俺にもやっと守らなければならないものができたんだって……



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:47:14.97 ID:07YZJ7hp0
二次元に恋してから三次からのお付き合い申し出は全部お断りさせていただいてる



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:48:18.00 ID:Y26yzBOp0
相手の幸せを願うこと

俺はそれだけでも十分なんだよ



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:49:14.22 ID:PjXie8CEO
もう二次は恋とかいう次元じゃない
二次とは宗教なんだ



155: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:52:57.46 ID:0Isu7q0C0
ドキドキするだろ?これが恋じゃなかったらなんだっつうんだよ



161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:57:46.16 ID:GXf9lUdG0
ただ皆強がって3次が好きだけどモテないから
2次でいいかと妥協してるのかと思っていたが
そんなことは無かったのか



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:04:44.70 ID:8F2sGLnhO
>>161
マジレスすると、そんな事あるだろ
片思いでしかないんだよ
二次三次の両方で恋出来るのが理想だね



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:58:35.82 ID:RwLn7xWP0
メインヒロインは主人公のもんだから無理だわ
サブヒロインを攻めないとな



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:02:51.04 ID:9x1cz5QlO
2次に恋してなにが悪いって言うんですか!



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:05:51.60 ID:jfNC+jj30
たとえかいたのが汚いオッサンでもこんな素敵な娘さんを育ててくれて
出会わせてくれてありがとうと思う
お父さんみたいな存在なんだ



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:07:51.55 ID:hSSlVZdA0
一時期二次元にマジで恋してたことあったけど三次元で好きなヤツができた今となってみると考えられない



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:09:40.05 ID:mdzg3jvZO
二次元は劣化しませんし



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:14:22.04 ID:86ibOrJ20
初恋がもうすでに2次元
3次元汚いし、金払わせるんでしょ、損しかない



196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:20:33.15 ID:EWqmj5eg0
アマガミの七咲逢ちゃんと全く変わらない外見、性格、声の子を連れてきてくれたら考えてもいいぜ

s-img_386471_4003855_1


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:34:52.67 ID:HFbZPRJ70
理想を求めたら二次元だった



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:35:36.07 ID:C+Za5fS10
>>223
激しく同意



254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:47:53.23 ID:acC4nSX40
>>223
これが答え



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:37:49.81 ID:OPCmxK3F0
抱きしめることはもちろん
手でさえ握ることができない
いくら愛していてもその恋が実ることはない

そうさ・・・そんなことはとっくにわかってる・・・

でも私は感じるんだ
すぐそばにいる においや声も感じるようになった
毎日靴を隠されたり 体操着がなくなっていたり 罵倒される毎日

落書きされたボロッボロの制服を身にまとい
同級生の皆は部活の準備に追われる中私はそそくさと学校をあとにする

そして家につき自室に入る
そしたらもうすぐそこにいるんだ。私の最愛の人

とても美しい赤い髪の美女 佐倉杏子がね
彼女に出会ってから初めて人を好きになったよ

周りにうざい キモい 臭い なんでいるの? パン買って来い
なんて言われようと私は・・・私は・・・

佐倉杏子ただ君一人を愛してる



240:萃香は俺の嫁:2012/03/11(日) 21:39:33.26 ID:AtuIf1f+0
>>234
なんか頑張ったなぁ



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:39:34.83 ID:JBEx9u3G0
>>234
おめでとう



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:43:04.21 ID:7Cw7Mstt0
出来れば二次元を現実に召喚したいんだけど



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:44:06.09 ID:JBEx9u3G0
>>246
だよな
それか二次元にいくか



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:46:47.63 ID:1ablM8dd0
新しいアニメや漫画が始まるごとに嫁を変えたり複数嫁がいる奴は嫌い

蒼星石は俺の嫁

com


253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 21:47:39.07 ID:++LLrK4I0
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?



261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:56:27.16 ID:z7JseKSx0
bb96b9aeb6afca042fa73a867770ed53


これで証明終了してるわけだが
二次はただの絵とか言われても参事はただのタンパク質なわけだがどうなの>>1



269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:02:27.24 ID:sCXURRe90
うわぁ、、、。



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:03:23.35 ID:07YZJ7hp0
初恋がカービィだった俺に死角はない



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:03:49.34 ID:I+faoNbx0
朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たルイズだ。
の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。
そんなことを一瞬にして考えた。

でも、ルイズは「サイトはどこ?サイトどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。ルイズはサイトと幸せになるべきだって。
だから俺は一緒にサイトを探してあげた。
やっぱりルイズの笑顔は俺に向ける笑顔よりサイトに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながら立ち去った。

そんな夢を見た。
起きてとなりをみた。
ルイズの抱き枕があった。
目から涙がこぼれた。



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:07:24.96 ID:wZthLqwZ0
>>273
コピペだが良い話だなぁ



279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:08:15.15 ID:GxhhrJ2Z0
正直美琴のために全てを捨てた

s-391


280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:10:56.04 ID:JBEx9u3G0
>>279
ほう



293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:22:45.68 ID:JBEx9u3G0
嫁変えるのは論外
増やすのは三流
固定できてはじめて二流



297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:25:19.37 ID:OOLh/EQz0
もはや嫁十数人とか言ってるのは嫁じゃなくて愛人だろっていいたくなる
最低でも祖母1 嫁1 妹2 までだろ本命二次元キープできるのは



303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:26:37.46 ID:wZthLqwZ0
>>297
姉と幼馴染忘れんな

いや、俺は嫁だけで十分だけれども



311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:28:01.42 ID:1ablM8dd0
「この子かわいいわー好きだわー」と「この子は俺の嫁」は全然違う



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:29:58.95 ID:5Rqokhg7P
言うほど二次嫁も気楽じゃないわな
グッズが出たならコンプしてみせるくらいの気概持つと



332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:36:57.22 ID:8F2sGLnhO
>>316
その気概を実行してこそ始めて愛を口にする資格が生まれると思うね



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:39:28.10 ID:5Rqokhg7P
>>332
二次創作まで手を出すと一点物やらの関係で限りなく不可能だけど
出来る限りは集めたいさ



321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:31:37.32 ID:fL/JPnbv0
好きなキャラはいっぱい居るけど
ほとんど相手が居るんだよね
相手が居る上で好きっていうか
だからもう何年も経つけど「こいつが俺の嫁だ!」って
唯一思えるのが伊集院レイしか居ない



324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:33:10.57 ID:OOLh/EQz0
>>321
それでいいそれでいい
その一人を大事にしてやれそのうち常人には辿り着けない境地に辿り着くから



339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:40:21.24 ID:ZGRmfhH70
>>321
俺にとって嫁は自分の好きなキャラへの気持ちが生み出した存在で
そのキャラであってそのキャラ本人ではないって解釈なんていうかパラレルワールドみたいな感じ
んで、抱き枕とかフィギュアを依り代にして交流する。いわば人工精霊やタルパみたいな感じ
だから、作品中でそのキャラが死のうと他のキャラとくっつこうが俺の愛する嫁とそのキャラは別の存在だから
なんも問題ない



326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:33:51.60 ID:n7tNPaVA0
前女と遊びに行ったら
二次グッズの費用が消えたんだけど



329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:35:43.31 ID:OOLh/EQz0
>>326
あれは何も残さず金だけ消費させていくからたちが悪いよ
大人しくグッズでも買っておけば思い出と品は残る



345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:42:24.38 ID:+eLIrshK0
四十路前に虹ヲタは気付く
取り返しのつかない事をしていたと・・



349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:45:35.39 ID:162aKm3R0
>>345
どうだろうなあ
二次元が好きで結婚しないんじゃなくて
結婚したくないから二次元にハマったやつもいるんじゃね?



350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:46:39.73 ID:n7tNPaVA0
>>345
結婚した友達はみんな「取り返しのつかないことをした」
って言ってました



366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:59:34.18 ID:I+faoNbx0
d54b8fe4f42b59f530a0fb17ea4c97b8


390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:19:21.79 ID:1ablM8dd0
家族と生涯共に過ごす人
単身で自由気ままに生きる人
どっちがいいとは一概に言えん、人の価値観による

んなことはどうでもいい
とりあえず蒼星石は俺の嫁




499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 01:13:05.48 ID:vo/Gtovo0
ゆのっちと結婚したい



367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:59:47.99 ID:jfNC+jj30
なかなか深いな


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331463806/l50

 
(i)
Ads by Google
 

1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
なのは陣営vsまどか陣営vsプリキュア勢vsCCさくら
25のバイトだがサーバント×サービス見てたらムカついてきた
けいおんのあずにゃんの髪色変えたったwwww
アニソンのFullバージョン聴いて一気に冷めてしまったことある?
で、でた~wwwテレビでアニメのBGMに反応奴~wwwww
最近のアニオタはもってけセーラーふくやハレ晴レユカイを知らないらしいが
ノイタミナの「C」ってアニメすげぇ良かったよな
アニメでよくあるヒロインが主人公に理不尽な暴力加えるシーンあるけど
アニヲタぶってハイスクールD×Dリビングで見ようとした結果wwww
20過ぎても公共の場でアニメや漫画の話するのってどうなんだろうな
東方はなんでアニメ化しないのか
ビビッドレッド・オペレーションにもう一度チャンスを・・・

まとめブログリーダー

高速まとめブログリーダー決定版【無料】

前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ
.

コメント一覧

    • 1.
    • 名無し@・・・
    • 2013年03月22日 21:11
    • ID:1LPpRZlJ0
    • 返信する
    • >>11
      これは後者だな
    • 2.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:14
    • ID:PLe23K9t0
    • 返信する
    • 個人的にはアニメより工ロゲのヒロインの方が愛らしいと思う
      あれは本当良く出来てる
    • 3.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:15
    • ID:IdrjnZyg0
    • 返信する
    • 3次=ごはん
      2次=パン
      どっちも違ってどっちも良い
    • 4.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:17
    • ID:6.AtIsaJ0
    • 返信する
    • 二次元に抱いているのは恋愛感情ではなく信仰に近い
    • 5.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:18
    • ID:XJaniAv80
    • 返信する
    • 二次元に出会ってから
      三次元が嫌いになりました
    • 6.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:18
    • ID:qHroWuIT0
    • 返信する
    • 二次元を本気で愛するのは勝手にしたら良いと思うけど、その女は他の人とも付き合ってるじゃん。
      二番手とか保険の立場だよ。

      実物も裏切る事あるかもしれんが、本物のオッパイが触れる。
      マジで好きな人の中に気を放つ瞬間は人間が変わる。
    • 7.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:18
    • ID:dOhZQJWE0
    • 返信する
    • 二次にはまってから彼女が出来なくなったという現実逃避をしておく
    • 8.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:22
    • ID:vzJM8yt.0
    • 返信する
    • 俺はどちらかと言うとリア充寄りで
      好きな女性タレントも普通にいて…って感じだったけど
      元カノと別れたタイミングで二次元に手を出してから価値観が変わった
    • 9.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:23
    • ID:aWTKjlAl0
    • 返信する
    • 結局お前らは三次元好きなんだよ。
      二次のキャラなんて三次元を投射しただけなんだから。
    • 10.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:23
    • ID:L5GaD2ZP0
    • 返信する
    • 正直言って俺も二次元(永遠に平沢憂ちゃんは俺の嫁)に恋してることもある。

      三次元なんて興味無くて二次元依存は本気で引くし人間としてどうかと思うけど、ただしイケメンに限るって現実と>>261に全ての元凶が表されているな。三次元の恋愛、最終的には行き着く結婚なんて結局は自分の何処に得があるのか?生きた生身の人間だからいくら可愛くても何れ老いてしまうし、子供生めばただでさえ働いてて暇と金無いのに、更にそれらが奪われてまず趣味なんてできやしないよ。

      今まで生きてきた親の世代とかは、女の子と付き合ったりしないのかとか早く結婚しろとか言ってくるが、いつの時代も結婚=人生の勝ち組や社会的地位確立ではないと思うし、そもそも結婚自体考えが古臭い。結局結婚しろって急かす親は家系を残していって欲しいだけ。でも家系を残していった所でどうなるのか?孤独に最後死んで無縁仏になろうが、結婚して家族に看取られて死んで家系の墓に入ろうが、結局“死”は平等だし家系を残したからとか家系の墓入ったからと言って、生き返られたり生まれ変われたり得することは無いんだよ。



      はあ・・・。この手の話題が上がる度に、無闇矢鱈に早く恋人探せや結婚しろとぬかす親に憤りを覚える。お前らの価値観俺に押し付けんな!
    • 11.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:24
    • ID:RRMzeqlX0
    • 返信する
    • 狂ってるよ貴様ら
    • 12.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:26
    • ID:Wcwx0NrY0
    • 返信する
    • >>253を見に来た
    • 13.
    • 名無し@コミケ終了
    • 2013年03月22日 21:26
    • ID:nG8CroB90
    • 返信する
    • >モテなさ過ぎて2次元に行くパターン
      これを批判してる奴はもうそいつに何をさせたいのかがわからない
    • 14.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:28
    • ID:.6fR5H8N0
    • 返信する
    • 一度そこまで入れ込んでみたいもんだ
      二次でも三次でも女を性欲の対象以上に見れたことがない
    • 15.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:29
    • ID:LcPRnW5z0
    • 返信する
    • 朝鮮人の描いた絵に恋w

      アニオタはチョンの女が好きなんだね
    • 16.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:30
    • ID:L5GaD2ZP0
    • 返信する
    • 結局二次元に逃げる理由

      ・親が結婚させて家系を残していきたいだけだから(家系残したい理由も大して無い)
      ・結婚したら自分の時間が拘束される(場合によってはやめさせられる)
      ・人間だから時間の経過や環境の変化で態度が扱いが変わる
      ・老い
    • 17.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:31
    • ID:0RHO3fuS0
    • 返信する
    • 惨事に幻滅って…
      その謎の上から目線は一体なんなんだ
    • 18.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:32
    • ID:189JsU9D0
    • 返信する
    • 二次元と三次元って分け方が変だ。

      どう頑張ったって自分と恋仲になったり結婚したりはできない、
      という点ではアイドルとか女優とか芸人とかスポーツ選手とか
      だって同じだろ。
      そいつらは三次元だが、上記の点では二次元と何も違いはない。
    • 19.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:38
    • ID:4dzlHrqS0
    • 返信する
    • 三次を二次に置き換えてものコピペがない
    • 20.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月22日 21:39
    • ID:ohvcC8mG0
    • 返信する
    • ※15
      ようネトウヨ、今日も張り切ってるな
    • 21.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:40
    • ID:qRazkjQB0
    • 返信する
    • 恋愛感情じゃなく信仰だよな
      今はそんなに才能や情熱が無くても気軽に二次元系の創作活動ができるようになったし
      こういった文化を発展させていきたい
      そしていつか「俺には二次元があるし、一生趣味で何かの作品作ってこう」とか普通に思える時代にしたい
    • 22.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:41
    • ID:3ZcYFFe.0
    • 返信する
    • ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
      あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
      あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
      んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
      間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
      小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
      アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
      コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
      ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
      ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
      そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
      この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
      表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
      アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
      いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
    • 23.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:42
    • ID:nsujigwx0
    • 返信する
    • ポップンのロキたぁぁぁぁんゼノギアスのトロネたぁぁぁぁん
      海物語のワリンたぁぁぁん あああああああああ愛してるぅぅううう

      ビクンビクン
    • 24.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:42
    • ID:hntOUaSy0
    • 返信する
    • 初恋がカービィわろたw
    • 25.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:42
    • ID:PGICq98e0
    • 返信する
    • 2次の場合尊敬してるもの
      自分の理想としたものを
      体現してくれて
      それが気に入った場合至高になる
      だから恋愛というと平等の意味合いが強いが
      2次キャラに対する場合は自分が格下という認識

      だから自分の理想に対する悪口に酷く傷つくし
      そのキャラの貶めを嫌う

      3次への絶望とかはあまり関係ないのかもな俺としては
      しかし3次に理想を体現した人間がいなかったと言う面では逃避かもしれない
    • 26.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月22日 21:43
    • ID:vxNq6uSB0
    • 返信する
    • 二次元の女の娘のあまりの可愛さを目にすると
      いかに三次元の女がゴミかわかる
    • 27.
    • ̵̾��������Ф�ʤ�
    • 2013年03月22日 21:44
    • ID:PGlZNT5q0
    • 返信する
    • 3次元の女性と付き合って浮気されたらもう2次元しか愛せないだろjk
    • 28.
    • ※23
    • 2013年03月22日 21:44
    • ID:nsujigwx0
    • 返信する
    • ※22誰か貼るんじゃないかと思ってたが
      タイミング悪すぎだ馬鹿w ( ^^#)
    • 29.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:45
    • ID:jt8O7b9y0
    • 返信する
    • ※10
      おちつけ、何言ってるかわからん
      アスペかお前


      別に2次元好きでもいいけどさ
      2次と3次を比べる事自体間違ってるんじゃないのか
      彼女いるんだって告げたらオタの友達がすかさず「俺だって美琴がいるもんね!!」って割と本気で張り合ってくるんだが、なんとなく物悲しい気持ちになる
      いつ美琴がお前とつきあう約束したんだよ

      インク相手じゃ一方通行だもんなー
      タンパク質は喋るし、コミュニケーションもとれるし、
      ふかふか柔らかいしとってもいいよ俺の彼女
      ていうかインクなんかと比べられちゃかなわん
    • 30.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:45
    • ID:Irw2KIDg0
    • 返信する
    • 惨事に幻滅というか人間不信が祟って自然と二次に傾倒していった
    • 31.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:46
    • ID:ardohasO0
    • 返信する
    • お前ら死ぬときに絵に看取られて逝くのかよ
    • 32.
    • 名無しだよ
    • 2013年03月22日 21:46
    • ID:CL7O5Ksr0
    • 返信する
    • ※3
      3次=パン
      2次=ケーキ
      パンがなければケーキを食えばいいじゃない!
    • 33.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月22日 21:47
    • ID:7JooYMB80
    • 返信する
    • ※10
      たぶん親になれば親の言ってることわかるんじゃないか?
      まぁそんな考えじゃお前にそんな機会なんて一生なさそうだけど
      自分の子供が孤独に死んで無縁仏になるとか普通嫌だろ

      おれ自身まだガキだから、子や家庭を持つ幸せなんてわからんが
      それを否定するってことは、遠まわしに自分の両親や自分自身を否定してる訳だしね


      とりあえずお前はこんなとこで顔真っ赤にマジレスなんてしてないで落ち着けよ
    • 34.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:47
    • ID:doRwQxkV0
    • 返信する
    • 理科、好きだ。
    • 35.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:47
    • ID:bmFYyqc60
    • 返信する
    • ※18
      言おうとしたことが言われていた。

      あと実生活(3次)で異性と接点皆無なので区別がつかないんだが・・・
      ふーぞく行くくらいなら、お布施したいし。
    • 36.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:49
    • ID:0GLqLWIL0
    • 返信する
    • 多分、これは高齢独身の逃避なのではないのか

      自由恋愛はあまりに苛酷で不幸なものだから


      確かに未婚で非処!女は気持ち悪いのは同意だが
    • 37.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:51
    • ID:ID8hg7DL0
    • 返信する
    • 三次の女の程度の低さに幻滅して三次は無理だわ
      頭よさ気に見えた子も、なにかあったら寂しいがどうとかで知らん男に股開いてたし
    • 38.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:51
    • ID:Y9rqmefC0
    • 返信する
    • ※17
      ^^;
    • 39.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:51
    • ID:dmQzZ5GM0
    • 返信する
    • 何だかんだいってもやっぱり三次ですわ。
      人の温もりに触れたいし撫で合ったりするの心地良いし
      ただ二次は二次で疲れた心を癒してくれるからな
    • 40.
    • 名無しだよ
    • 2013年03月22日 21:52
    • ID:gERT5yTm0
    • 返信する
    • 絵を描いた人がかわいく見えるように描いてるから
      かわいく思うのは当然だろう。
    • 41.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月22日 21:53
    • ID:p.ixgNIh0
    • 返信する
    • 3次で家族に尽くすか
      2次で脳内空想に生きるか

      どっちに夢中になるにしろ、男はそれ以外を捨てる選択をせざるを得ない訳で
      すり潰されるのは確定だから好きな方を選べばええ
      どっちも辛くなるかもしれないし、幸せな一生になるかもしれない

      つか偶像崇拝だから概念的には宗教徒が一番近いんだろうな
    • 42.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:54
    • ID:8tI4kHVk0
    • 返信する
    • 二次元が初恋じゃダメですかー!?

      が出てないとは意外
    • 43.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:54
    • ID:L5GaD2ZP0
    • 返信する
    • 「子や家庭を持つ幸せ」

      これこそ最大の古典的な考えだな。そもそも子や家庭を持つことこそが何故幸せなのかを説明できてから二次元否定をして欲しい。結局は人生なんて親や人の物じゃなくて自分の物だしやり直せない。自分の生きたい様に生きればいいじゃないか。世間ガー普通ハーっと縛り付けることこそ愚者のやること。
    • 44.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:55
    • ID:WHaQ7GVIO
    • 返信する
    • 惨事の女に絶望したからな
      やっぱ二次最高ですわ
    • 45.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:57
    • ID:p5OdHTTo0
    • 返信する
    • ID:BwR/jshQ0の女友達いるアピールがくどくてうざい。別に嫉妬とかじゃないんだからな!
    • 46.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:57
    • ID:tWVWCEqw0
    • 返信する
    • 二次元に恋ってのがよく分からん
      正直三次元でもよく分からんが、性欲を感じることはあっても自分自身と交流を持ちたいという欲求はない
      実際に交流出来ない二次元で○○かわいいと○○に恋してるの境目はどこにあるのか
    • 47.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月22日 21:58
    • ID:qPs56pYl0
    • 返信する
    • 2次→所詮、ただの絵だ
      3次→現実は非情である
    • 48.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 21:58
    • ID:xsR.rrPl0
    • 返信する
    • 結婚してない以上、嫁とか言っちゃうのはどうかと思う
      >>321の書いてる通り、相手は誰か別な人を想ってるのが大半な訳だし
      想い人はいるけど嫁は居ない、それが正常なスタンスですわ
    • 49.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:02
    • ID:8tI4kHVk0
    • 返信する
    • ※33
      >おれ自身まだガキだから、子や家庭を持つ幸せなんてわからんが
      >それを否定するってことは、遠まわしに自分の両親や自分自身を否定してる訳だしね

      ※10は読んでないけど、こういうこといえる人って幸せな家庭で育ったんだろうなって思うわ
      何度か友達とコレ系の話したときに「でもお前は幸せな家庭を築けるよう努力すればいいじゃん」「どんな親でも育ててくれたんだから大切にしないと」みたいに言われて、ああ、親や兄弟に酷い目にあわされて殺したいほど憎んでいる奴の心境なんか理解できないんだろうなって実感した



    • 50.
    • ̵̾�����ˤ�����
    • 2013年03月22日 22:02
    • ID:j6AnZMcL0
    • 返信する
    • 面食いこじらせまくったらこうなるよな。
      デカイ鼻やちいせえ目が我慢ならん
    • 51.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:03
    • ID:0LwBeirW0
    • 返信する
    • 例えそれが何に向けられたものであっても

      心に愛を持つ人間が、悪い奴なわけないじゃないか?
    • 52.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:04
    • ID:8tI4kHVk0
    • 返信する
    • ※31
      結婚しても看取ってくれる人間がいるとは限らんけどな

      離婚したり先に看取ったり子供がいなかったりで、結婚したのに一人で死んでいく人間なんか幾らでもいる
    • 53.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:05
    • ID:WMyp2m4h0
    • 返信する
    • そりゃあ現実の女性に時めくこともありますよ・・・・でも、相手なんて。
    • 54.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:07
    • ID:WljGu1hx0
    • 返信する
    • 俺はそろそろ4次元かな
    • 55.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:09
    • ID:3OwIID170
    • 返信する
    • グロ豚「二次元がインクの集合体でしかないって言うやつ!三次元だって炭素の塊じゃないか!はい論破!」

      リア充「え?二次元の絵って生きてないよね?無機物だよね?自我も感情も知能もないよね?その辺分からないのかな…」

      グロ豚「ぶぉぉおおお!!ぼくの○○ちゃんは天使なんだからそんな事言うなぁぁああ!!」

      リア充彼女「こいつキモ…」
    • 56.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:11
    • ID:UUDMbgID0
    • 返信する
    • 三次元が嫌いなんじゃない

      三次元が俺を嫌ってるから、二次元にしか手を出せないんだ
    • 57.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:11
    • ID:L5GaD2ZP0
    • 返信する
    • ※33もちょっと必死だな。

      >自分の子供が孤独に死んで無縁仏になるとか普通嫌だろ
      まあこの考えはいざ自分が親の立場だったらってのは思うが、でも無縁仏も家族の墓入っても結局は死は平等だしね。もうここら辺は宗教的価値観とかそういう話になってくる。

      >おれ自身まだガキだから、子や家庭を持つ幸せなんてわからんが
      >それを否定するってことは、遠まわしに自分の両親や自分自身を否定してる訳だしね
      どこが遠回しに自分自身を否定してるのかが分からんがな。そもそもガキならまだ大人にもなって無くてどんな生き方や人生かがあるのかも知らねー上に、毎月家に金納めて税金も取られてそんな中で自分で稼いだ金の有り難味や、学校通い続けて訪れる土日と会社通い続けて訪れる土日が、どれだけ重みが違うかとか自分の趣味の時間の有り難味を実感してから物申せ。
    • 58.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:13
    • ID:ZsFG3muo0
    • 返信する
    • 声優に恋してる俺は異端っすか?w
    • 59.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:15
    • ID:Irw2KIDg0
    • 返信する
    • 今まで会ってきた三次の女の中に二次を超える人がいなかっただけさ
    • 60.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:16
    • ID:CAendNvB0
    • 返信する
    • おまえらかっこいいな・・・
    • 61.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月22日 22:21
    • ID:9GuCsJBw0
    • 返信する
    • 三次元や二次元に恋してるんじゃない

      人間に恋してるんだよ
    • 62.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:21
    • ID:ECAMB4cG0
    • 返信する
    • ※55
      こいつキモ…
    • 63.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:23
    • ID:cSlBLqRl0
    • 返信する

    • 本人がよかったらべつにいいんじゃないかな。

      それでも最後一人だれにも看とられずに死ぬのは悲しいな。
    • 64.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:23
    • ID:dOhZQJWE0
    • 返信する
    • ※58

      俺も付き合えるなら声優さんがいい。まあ顔面偏差値的に無理だがな。
    • 65.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月22日 22:25
    • ID:kDWXCkpF0
    • 返信する
    • 俺はまだ嫁にできるほど虹を愛してるわけじゃないが、
      その人間を否定することはないし、また三次に恋してもそれはそれで幸せなんだろう。
      結局のところ価値観の問題で収束する気がする。
    • 66.
    • 名無し@デアルカ
    • 2013年03月22日 22:25
    • ID:TZBMT3yz0
    • 返信する
    • とりあえず>>261の言ってることは間違い 二次元は裏切らないというのはその通りだと思うでも所詮は絵、そこからは何も進まない それに対して三次元は苦しいこともあるし悲しいことだってあるけど自分で道が進めて自分だけの未来がある いわゆるどっちもいいってことでいいと思う
      なんかくさい文章だけどそこは突っ込まないでね
    • 67.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:27
    • ID:8Umq79D00
    • 返信する
    • まあ、宮崎駿もアニメ少女に恋してたって言ってたしw
      ピグマリオンなんて昔から存在する観念だろ
      爬虫類ですら、単独飼育してると物に求愛しだすぞw
    • 68.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:28
    • ID:EpAS46Ka0
    • 返信する
    • 世の中には恋愛に向いてる人間と妄想に向いてる人間がいて
      両者は永遠に解り合うことがない

      妄想はいつでも充足可能で尽きるということがないが
      己の創造力が試される
    • 69.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:29
    • ID:5LOEwbLP0
    • 返信する
    • とりあえずCCさくらはてめぇらの嫁じゃねぇ
      小狼のお嫁さんだ

      俺の嫁はフェイトちゃんだ
    • 70.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:31
    • ID:28V7pNeY0
    • 返信する
    • ニンフちゃんに会いたいから、そらおと3期はよ
    • 71.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:31
    • ID:4dzlHrqS0
    • 返信する
    • 二次に恋してる愛してるとは言わないけど異性と仲良くなりたいとか合体したいとか思ったことはないな
    • 72.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:31
    • ID:QD.Sp.hh0
    • 返信する
    • そうだ!二次元に行こう!(無茶振り)
    • 73.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:32
    • ID:QvyRHRrP0
    • 返信する
    • 同意見多いけどさすがに親とか女友達に言えない
      リアルで誤魔化すのは苦労するよな
    • 74.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:35
    • ID:L5GaD2ZP0
    • 返信する
    • 付き合ったり結婚したりしたら絶対幸せってキッパリ言っちゃう奴(=※66)って、影の部分を見て無かったり見ることを拒否してるんだろな。映画で言えばハッピーエンドしか認めないってのと似てるわ。
    • 75.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:35
    • ID:YQjC.dJy0
    • 返信する
    • 人に寄るけど四十、五十代になっても2次元に酔っていられるのかな?
      ぶつぶつ独り言いってるおじいちゃんになりそうだけどそれも幸せか
    • 76.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:35
    • ID:FVQ.lxem0
    • 返信する
    • 二次だと水野亜美、土萠ほたる、ルリルリ、天上院桂、枚挙に暇がないわけだが…
      三次はあんまり話す機会ないからいいや
      30過ぎると大学サークルや会社同期の女なんて人妻子ありになってて萎えるわ
      旦那や子いるのにオレとサシで朝まで飲むとか狂ってるよ.しかも旦那後輩orz
      せめて終電で帰って欲しい
    • 77.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月22日 22:37
    • ID:yFNvbcSL0
    • 返信する
    • 「俺の嫁」って冗談、笑いをとってるのかとずっと思ってた
      本気なんだな
    • 78.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:39
    • ID:NAGpxWBn0
    • 返信する
    • 3次が良いってのはヤれるからであって、それ以外の要素は2次が上回っているのも事実
    • 79.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:44
    • ID:pfVCQuL8O
    • 返信する
    • 別に恋してないよ。れいかさんが好きすぎるだけ
    • 80.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:52
    • ID:Vpp.aihO0
    • 返信する
    • もし2次元の子とセックルできる技術があったら間違いなく2次元に行くわw
      3次元はJCは最高だけど、JK以上になると体以外何の興味も無いな
    • 81.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:54
    • ID:Yw2ju9.q0
    • 返信する
    • このキャラ可愛いと思う事は良くあるけど恋はしない
    • 82.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 22:54
    • ID:VoAc.3Ql0
    • 返信する
    • 何度も会う女で性格と容姿がよければ三次でも好きになるだろう
      二次に恋するっていうのはそういうことなんじゃないか
    • 83.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:03
    • ID:PHkgGJPp0
    • 返信する
    • 彼女が居た時期に工ロゲにハマって、彼女と別れた後はそのまま2次元オンリー
    • 84.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月22日 23:05
    • ID:h5EBRX4O0
    • 返信する
    • 色恋沙汰を知る前に二次元に恋したので、三次元とかどうでもいいんだけど
      どうせ三次元のほうがいいんでしょ? とか、持てないからでしょ? って決めつけられるのが心底うざい
      だいたい何でこいつら、三次元の方がいいとか必死なんだ?
    • 85.
    • 名無し@ライジングニャットボール
    • 2013年03月22日 23:06
    • ID:EmSItjVM0
    • 返信する
    • やっぱり今のアニメの影響だろうな
      今の人間は基本的にプリキュア ハルヒ けいおん 魔法少女まどかマギカ等の萌えアニメの影響で大規模な二次元嫁ブームが起きた
      今は男児と女児で同じアニメを見る時代だし

      プリキュアより前は二次元嫁と言う言葉を聞いた事が無いし、これより後と言うのが分かる
    • 86.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:22
    • ID:9yhjaXwS0
    • 返信する
    • 二次元しかイケない体質でも、三次元もイケる体質でも
      どっちにしろコミュ障アニオタって時点で一生結婚できないからどっちでもいい

      ただ二次元しかイケない人がバレンタインやクリスマスでリア充爆発しろとか三次元に未練ありそうなこと言ってるのは正直どうかと
    • 87.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:23
    • ID:6nLenL8x0
    • 返信する
    • かれこれ15年くらい二次元一筋ですよ
    • 88.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:26
    • ID:THeuYtMQ0
    • 返信する
    • ※85
      結婚したいアニメキャラランキングなんか何十年も前からあったし
      プリキュアより前って丁度ネットが普及し始めた頃じゃん
      アニメ雑誌とか買ってなかった層がネットで触れる機会が増えただけ
    • 89.
    • ̵̾�����ˤ�����
    • 2013年03月22日 23:29
    • ID:XLFZi7F10
    • 返信する
    • ちょっとした会話を交わすだけで嬉しくて
      早く会いたいとか話を聞きたいとか
      糞つまらなかった日常が一変する
      2次元でそんな感覚を体験したことは未だない
      かわいいなあとは思うが恋ではない

      二次元に恋した場合は先がないから辛そうだな
      コミュニケーションのしようがない
    • 90.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:31
    • ID:ArC0WNaj0
    • 返信する
    • ほんとうに二次嫁を愛してる男は三次女を叩いたりしない
      なぜなら俺の二次嫁は
      女を口汚く罵るような男を愛するような女性ではないからだ

      おまえらも嫁にふさわしい、嫁に恥じない言動をしろ
    • 91.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:33
    • ID:c7At5.9V0
    • 返信する
    • 俺の嫁=こいつ可愛いな
      くらいな意味で言ってるんだと思ってたんだけど…

      マジか?
    • 92.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:33
    • ID:pBr95MYM0
    • 返信する
    • >>196
      倍率どんなもんかね。
      俺参戦したい、挑戦だけはしたい

      だけど、アマガミの主人公のような男に勝てる気がしない
    • 93.
    • 名無し@デアルカ
    • 2013年03月22日 23:41
    • ID:TZBMT3yz0
    • 返信する
    • ※74
      誰も幸せになるとは言ってないだろww 二次元は可愛くても妄想の産物でしかなく妄想の中だけでしか幸せになれない でも三次元は悲しいこともあるけど自分で人生変えていけるって言ったんだよ 言い換えれば自分が幸せに持っていくか不幸に持っていくか自分の決断次第と言うことだよ
      三次なら絶対幸せになれるとか絶対ないからwww
    • 94.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:42
    • ID:elMMfAtm0
    • 返信する
    • 二次だろうが三次だろうが、ハマってるときは楽しいし、後になったら辛くなるのは同じ
      三次でも年取ってからだと、リストラや介護、相手に先立たれることもあるぞ
      結局、後になって苦労するのは同じなのに、目先のことしか考えられない奴の多いこと

      まあ、三次に恋愛してる奴が自分を優れてると勘違いして、二次を見下してるだけなんだけどさ
    • 95.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:43
    • ID:JW2Ou2MN0
    • 返信する
    • ※90
      やだ、かっこいい・・・
    • 96.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:50
    • ID:JrEC5Tv20
    • 返信する
    • 脳内でのみ完成した俺のイデアちゃんに隙はない
    • 97.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:53
    • ID:ENI3eeMZ0
    • 返信する
    • そりゃそうだろ
      劣化もしないし浮気もしないただひたすら可愛くて癒される空間を無償で提供してくれるんだから
      なんの努力もせず理想ばかり高いキモオタが行き着く場所
    • 98.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:53
    • ID:lcHPP9.W0
    • 返信する
    • 一時期支部でスーパーダンガンロンパ2の七海を見てドキドキした時は
      本気でヤバいと思った
    • 99.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:55
    • ID:J9ohxNNc0
    • 返信する
    • 2次元に恋できるのはそのキャラとほぼ同年代だった学生の頃だったよ。
      自分が年取って来ると恋してたキャラの年齢差を考えたときすごく虚しくなる。
    • 100.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:56
    • ID:elMMfAtm0
    • 返信する
    • ※93
      それで三次は自分で人生を変えられるから二次よりいいとか、まったく筋が通ってない
      自分が幸せになる=自分が満たされるかどうかでしょ
      そのための手段なんて、二次だろうと三次だろうと道徳に反してなければどうでもいい
      人が幸せになる手段を限定してる時点で、偏見でしか物事を見れないんだな~と思ってしまうw
      柔軟性がないよ
    • 101.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:58
    • ID:PGICq98e0
    • 返信する
    • ※90

      でも実際信仰みたいなもんだな
      幸せな様子みられりゃ良くて
      主人公と恋愛しようが幸せそうなら良し
      触れ合いなんぞ一切望んじゃいない
      絵ハガキ見ただけで元気出た、画像見ただけで元気出た
      こんなんだから恋愛願望とは違う気がするな

      俺はカップリング好きってのも大きいか・・
      男女2人の構図が非常に好き
      そもそも2次が好きであっても
      そのキャラ以外の2次キャラはキャラとして
      そのキャラ以上に好きにはならないしな
      3次も別に嫌いじゃないし、綺麗な人見てるのは嫌な心地しない
    • 102.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:59
    • ID:KU7ba6Wj0
    • 返信する
    • 自分の完璧な理想の女の子が二次元にいた
      三次で好きな人はいない
      結婚願望はない

      以上の事からりっちゃんを愛する事にした
    • 103.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月22日 23:59
    • ID:sYNgIWCH0
    • 返信する
    • よく見かける二次が好きなのはお前じゃなく主人公という指摘はおかしい
      二次に恋してるのであって二次は恋しない
    • 104.
    • 名無し@デアルカ
    • 2013年03月23日 00:03
    • ID:jzpdGmaS0
    • 返信する
    • ※100
      また誤解するww 誰も三次元の方がイイとも言ってないし決めつけてもいない
      自分が幸せになる=自分が満たされるかどうかでしょ ってその通りだよ
      ただ俺は三次元の女に認めてもらえないからって三次だけ叩いてる奴に向かって言っただけ
      三次に認めてもらえないなら努力して認めてもらえばいい それでも認めてもらえなかったら、また努力したらいい 逃げてるだけで口だけの人間が嫌っていうことでコメしただけで別に喧嘩するためにコメしたわけじゃないんだけどなぁ..... まぁ正直今現状では俺も二次の方がちょっと好きなんだけどねwww
    • 105.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:04
    • ID:NcLvOsGq0
    • 返信する
    • 大正義アメリカ合衆国並の異教徒弾圧やめちくり~
    • 106.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:05
    • ID:EJa5pe.X0
    • 返信する
    • 初めて会ってから5年くらい、ずっと嫁は音姉です(憤怒
    • 107.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 00:05
    • ID:AGcwC3.B0
    • 返信する
    • 別に二次に恋してるってわけでもない。
      特にアニメやエ口ゲに嫁を求めるわけでもない。
      二次のかわいい女の子をみれば普通に「かわいい」と思うが、
      別にそれ以上でも以下でもない。
      が、ただ一つはっきりしてるのは、

      「もう三次に関わるのはまっぴら御免だ」

      ということだけ。この一点においては、他人が何を言おうとひとかけらも聞く耳を持つ気がない。
    • 108.
    • 名無し@ハラショー可愛い
    • 2013年03月23日 00:05
    • ID:BsLwoFiAO
    • 返信する
    • 恋してると云うか 恋愛から不倫×1まで一通りこなして「もう女は二次で十分」ならいる

      ソースは俺
    • 109.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:06
    • ID:Uyee8G.P0
    • 返信する
    • 二次に恋してる奴は実際に付き合えるわけ訳じゃないからただ虚しいだけって意見はよく見るが俺は違うと思う。恋ってのは成就しない時が至高なんだよ。三次で言えば、片思いしてる時がこれにあたるな。俺も三次に好きな人がいて片思いしてた頃は心が充実してたよ。だけど恋が終われば残ったのは虚無感だけ。それにつき合ったとしてもいずれは別れるんだから同じようなもんだ。つまりどっちも結果的には似たような物だと考えてる。
      まあ俺は、損得勘定抜きで沙英さんが好きなんだがね。沙英さんは俺の嫁であり、ヒロさんの旦那でもある。これだけは譲れんよ。
    • 110.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 00:07
    • ID:Y9Bdsk7z0
    • 返信する
    • 三次でも人を好きになったりはするけど、二次への愛のほうが遥かに勝ってた
      いまだに愛しのあの人を越えられる人間が、次元を問わず現れない
      一生このままだろうし、ぶっちゃけ幸せ
    • 111.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 00:13
    • ID:Xoih3QkZ0
    • 返信する
    • >>293
      そしてたった一人恋した相手を嫁と呼ぶことさえためらえるやつが一流だ
    • 112.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:16
    • ID:RLI6vgtm0
    • 返信する
    • ありえないほどの容姿や性格の良さは置いといて、
      現実の「人間の女性」を模してる時点で結論は出てる。
    • 113.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:23
    • ID:VFJ9dWAR0
    • 返信する
    • 2次を好きになるのは個人の自由だけどちゃんと3次の女と結婚して子孫を残してもらわないと日本という国が滅びるのでそこは注意してくれ
      人口が減って国力落ちてどこかの国に支配されたらネットする自由とかまで規制されかねないから
    • 114.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:23
    • ID:C9QHJ3D00
    • 返信する
    •  うちの母さんと婆さんがムッチャ仲が悪くて物心付いた頃から親戚まで巻き込んでケンカばっかしてた。最終的に一時的にだけど父の判断で母さんと家出たりもしたし女のケンカの汚い所見過ぎたせいでリアル女愛せなくなったわ・・・
       
    • 115.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:23
    • ID:iNBqZbKk0
    • 返信する
    • 誰かお願いします。俺の問いに答えてください。
      中二の頃から好きなキャラが本当に好きで好きでしょうがない
      だが俺は肉体的にも頭脳的にも何故かその娘の理想というか
      彼女と一緒にいても不自然じゃないような状態にしたいから
      だからまだ彼女の事を嫁とは呼べない・・・

      これはおかしなことなのでしょうか?
    • 116.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:26
    • ID:KwfpYhQa0
    • 返信する
    • 去年はタイムスリップの方法と二次元に行く方法ばっか考えてたな俺
    • 117.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:29
    • ID:7njQA5pD0
    • 返信する
    • よくこんなどーでもいい事でここまで真剣に論議できるなお前ら
      ある意味では幸せな奴等だ
    • 118.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:40
    • ID:3KrZgera0
    • 返信する
    • これ2012 年3 月15 日にまとめた記事と同じじゃん(調べたら消されてたけど
    • 119.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:46
    • ID:vbb8Yd4e0
    • 返信する
    • ※113
      人口は減るどころか増え続けてるよ
      昔が異常だったんだ
      近年のペースが理想的
    • 120.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:53
    • ID:Fl2780hL0
    • 返信する
    • なんかたまに反日団体関連の規制厨が保守派のふりして工作してんな
      それか、それに乗せられたアホウヨってところか
      規制もちかけてるのが、反日外人やカルト宗教って知らんのか?
    • 121.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:55
    • ID:iOxo81pH0
    • 返信する
    • 二次召喚には同意しかねるな
      二次元美少女は二次元であってこそ華があるのではないか
      三次元では逆に変な気持ち悪さを感じてしまう、目の大きさ、肌の質、他等々…二次元ではそれすべてが許されるそんな世界だからこそあの子たちは輝く
    • 122.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:58
    • ID:jdW4p1sz0
    • 返信する
    • ※115
      あんまり行き過ぎて人間関係に支障来たしたり
      犯罪とか異常な方に走らなきゃ
      基本思想は自由だ!
      しかし自分がその理想形へ近づくのはいつになるのか・・
      自分の理想に自分を合わせるまで行くのは苦労しそうやな
      ※118
      不完全に投稿しちゃって消したんじゃね
    • 123.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 00:59
    • ID:iOxo81pH0
    • 返信する
    • ここで一般人が正論をいってドヤ顔する場所じゃないと思うのですがそれは…
    • 124.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:07
    • ID:gYqTotFuO
    • 返信する
    • ※115
      俺と全く同じだ・・・
      おかしいって言う人もいるだろうけど、結果的にそれで自分を磨けるのならいいと思う。
      例え2次元でもその娘に相応しい人間になれるようお互い頑張ろうぜ。
    • 125.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:13
    • ID:VFJ9dWAR0
    • 返信する
    • ※119
      増えているのは発展途上国だけな
      日本は確実に減っている
      これから食糧難になるから人口減って国力衰える国は格好の獲物
    • 126.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:19
    • ID:jGdVKQMM0
    • 返信する
    • 傷ついている心を癒すくらいいいじゃないか
      2次元の女の子は全てを受け止めてくれ、無償の愛を注いでくれる

      3次元は常に1人。自分のことを全力で支えてくれるような人になら恋も出来るかもしれない
    • 127.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:20
    • ID:ThDSmUqy0
    • 返信する
    • あの・・・7次元も忘れないでくださいね つイオン
    • 128.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:30
    • ID:MH51K2mt0
    • 返信する
    • 二次ヲタの本質は宗教だろ
      神を愛するのと同じ
    • 129.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:33
    • ID:dUSR.A3j0
    • 返信する
    • 5 哀れだが一途なお前らに心動かされたから1つヒントをやろう。 タルパ モニターの向こうの彼女に会えるなら命も惜しまないというヤツのみついてこい ま、誰もこないだろうけど
    • 130.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:34
    • ID:p.XzLYN00
    • 返信する
    • 2次元が好きなのは確かだけどそれが恋かと問われれば微妙なところ
      好きなキャラが男といいかんじになってても爆発しろとは思わないし
      壁を叩きたくなる衝動にも駆られない
      むしろ微笑ましくなるしおめでとうという気持ちすら沸いてくる
      恋というより我が娘を嫁に出す父親的な感覚なのかも
    • 131.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:34
    • ID:c0BfY.D00
    • 返信する
    • もう出会って10年以上経つがぴちぴちピッチのノエルは未だに大好きです
    • 132.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:38
    • ID:6q9sUXVX0
    • 返信する
    • あと100年ぐらいがんばって生きてれば、
      漫画ルサンチマンの中で出てきた、AI搭載体感型えろげぐらい作られんだろ
    • 133.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 01:38
    • ID:jDbjlWT.0
    • 返信する
    • ダンガンロンパの舞園さん一筋だから
    • 134.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 01:51
    • ID:s1FP080E0
    • 返信する
    • 二次元に本気で恋し続けるためには、ある程度馬鹿になることも大切だよな
      あまり考えすぎないこと
    • 135.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:00
    • ID:sf0R0qAm0
    • 返信する
    • 出来れば3次元(に二次嫁が出てきてくれる方)がいいんだよな?
    • 136.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:01
    • ID:RQnllWg40
    • 返信する
    • 現実の女もタンパク質のかたまりにすぎない、
      とか言って悦に入って自分をゴマカしてるヤツらも
      作家さんに直接会う機会があったらきっと目が覚めるよ

      「俺たちが萌えてる、彼女たちのカラダの曲線やセリフは
       このオッサンたちが股間を熱くして書いてるんだ!」
      と一度実感してしまったらもう終わり
      自分をごまかせなくなってしまう
    • 137.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 02:13
    • ID:tAN9Xhzz0
    • 返信する
    • 分かってないな~。二次元嫁に恋すること、
      すなわち、これがチベット密教の奥義なわけ。
      つまり、これこそが第四のタントラ。無上ヨーガタントラなんだよ。

      上に二次元即天国って図があったろ。よく出来てるよな。
      3次元だと苦労しても袋小路に陥る可能性ある。よって死ぬまでに涅槃にたどり着けない人もいる。

      二次元は、3次元の膨大な時間を割いての苦労(いわば波羅密)を、
      【萌え=真言】による象徴操作によって克服するんだ。

      もろもろの世間的道徳の規定をあえて超越し、日常の中では到達し得ない境地へすみやかに至ることを意図したものなのさ。


    • 138.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:18
    • ID:aze6GgWy0
    • 返信する
    • 三次「空想の二次元にしか恋しないとかマジ可哀想」
      二次「面倒な三次元にしか恋しないとかマジ可哀想」

      三次「二次元なんて愛したって成就しないだろ」
      二次「成就しないからこそ良いのに何言ってんだこいつ?」

      話が合わないww
    • 139.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:28
    • ID:uFXnWJD40
    • 返信する
    • 二次元みたいに最後まで円満に持っていけるようなレベルの関係ならいいなとは思う。
      ずっと笑っていられるような、それが絶対壊れないって確信できるような関係なら、本当にいいなあと思う。
      最近の夫婦間の話とか聞いてると、やっぱ理想は理想だよな。ということに落ち着く。
    • 140.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 02:31
    • ID:tAN9Xhzz0
    • 返信する
    • 上記に、アニメの絵も、友達の彼女の写真もただのインク、
      二次元嫁がインクとに対して3次元の女はたんぱく質。
      どっちが可愛いか決めるのは無意味とあるけど、
      これを書いた行者はよく空が分かってるだろ?

      もし、二次元は妄想だと言っても、二次元が可愛いと思うのは自分の実感として存在しているんだよ。それが事実かどうか人様に判断できない。単に自分で分かってることだろ?
      3次元じゃなきゃ駄目って方が、世間体や損得勘定の妄想にとらわれてる。完全に仮観でしか物事を見てない。大事なのは自分がどうなのかだろ!?

      空観で物事を見れる人間の方が執着を捨てられる。苦しみが無くなるのさ。
      3次元じゃなきゃ駄目だっていう合理的思考(笑)を一回整理してみろ。

    • 141.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:33
    • ID:EhtAJjHP0
    • 返信する
    • C.C.と毎晩愛し合っているよ
      そろそろ3人目が欲しいな
    • 142.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:34
    • ID:jdW4p1sz0
    • 返信する
    • ※136
      作家さんはむしろそのキャラ生み出したと言う意味で賛辞に値するだろ
      マジ感謝だから
    • 143.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:36
    • ID:opRo7Pvr0
    • 返信する
    • ぼくはランカちゃん!
    • 144.
    • ゲスラ
    • 2013年03月23日 02:40
    • ID:qHNCL.b3O
    • 返信する
    • 三次元女はウ●コするからなぁ

      もっともそこがいいと言う人もいるみたいだが
    • 145.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:44
    • ID:tyeIPtJm0
    • 返信する
    • 現実の恋愛だのセクロスだのは、30人ぐらいと経験すれば飽きるべ
      舌が肥えると、もっと上質なものとか理想を欲しがっちゃうべ
      遥か昔ピグマリオンの時代から、そういう傾向ってあるんじゃね?

      ところでTOP画像の梓は激萌えだったよねハァ(*´Д`*)ハァ
    • 146.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 02:47
    • ID:tAN9Xhzz0
    • 返信する
    • なら世間体を考えて、好きでもない女と見合いで結婚してみろwww
      お前はそいつに愛を持てずに、飯炊きババア扱い。
      自分は働いて、そいつエサを食わせてやってる気でいる。
      かたや、女の方はお前を給料を毎月生み出す家畜だと思っている。つまり、金の為の結婚。
      こいつらは、普段からの行いが悪く、不の業を積んだ。だからこいつらの落ちたのは畜生道さ。
      実際、上記の嫁の方に会ったけど、家庭に耐え切れず、嫁は新興宗教を妄信。旦那の給料はお布施に使われ、いわば旦那が教団の家畜と化した。損得勘定にとらわれる結果さ。

    • 147.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:51
    • ID:tyeIPtJm0
    • 返信する
    • >>146
      オーケイ落ち着こうか。
      言わんとすることは解るが、まずはバーボンでも飲め。俺の奢りだ。
    • 148.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:58
    • ID:uokbaYTt0
    • 返信する
    • 小1の時にゾイドのフィーネちゃんに一目惚れした時点で、俺の今後は決まってたんだろうな…
    • 149.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 02:59
    • ID:2lAEAM0k0
    • 返信する
    • 工ロゲをやり始めたら

      「リア充になりたい」「将来結婚しないとまずいかなぁ」

      なんていう考えはいつの間にか頭の中から消えていたのでござる。
    • 150.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 03:07
    • ID:5zIwpaPD0
    • 返信する
    • 俺の周りには勘違いしている奴等が沢山居る。
      俺は周りから、「三次に二次を溢れ返らせる事」を目標として
      活動している奴だと思われている。
      違う。
      俺の目標は飽く迄も「三次と二次の逆転」だ。
      世間一般の人達は、俺達の様な人々を白い目で見ている。
      画面の向こう側の世界に夢を見ただけなのに。
      今現在、三次から二次に移動する手段は無い。
      だが、こちら側を二次元、画面の向こうを三次元とする事が出来れば、
      或いは俺達にもこの世界が理想郷と感じる日が、
      世界が快く俺達を迎え入れてくれたりする日が来るかもしれない。
      現状、俺達を愛してくれないこんな世界なんて要らない。
    • 151.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:10
    • ID:b93Up.l1O
    • 返信する
    • そんなことないよ
    • 152.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 03:15
    • ID:tAN9Xhzz0
    • 返信する
    • ※10
      彼の視点は正しいよ。
      ※29が分かってないのは、10が人生は苦であると悟っていること。


      三次元がいいなら、ユーラシアの野蛮人国家を見てみろよ。
      親の都合で、子どもは10代で結婚させられる。
      子どもはまだ大学通ってんだぞ?でかい腹抱えて、つわりをこらえてテスト勉強だ。大学卒業したら晴れて主婦。勉強を生かす場所はない。

      嫁は夫の家に入って、姑の家畜になる。子どもを生んですぐにこき使って働かせる腰が変形する。晩のセクロスは姑が壁に耳を立てて「なに夜に遊んでるの!?早く寝なさい!」と聞こえるで独り言。嫁は姑と同じケダモノ畜生に。

      しかし、そんな姑も、子孫を残したいということに抗えない、生存本能の奴隷でしかない。


      この地獄の輪廻から抜け出すには解脱しかない!そのひとつの答えが二次元なんだ。
    • 153.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:18
    • ID:FAqWAC9x0
    • 返信する
    • 3次元には興味ないと言ってるのはブサメンばかりでイケメンはいない
      後はわかるな?
    • 154.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:23
    • ID:iXH5W7ph0
    • 返信する
    • ※149
      禿同。工ロゲやってると楽しくて時間があっという間に過ぎるわ
      でも、工ロゲやってると金と時間が無くなるからますます彼女やらができにくくなるというスパイラル
      てか、TOP画像はあれなのに工ロゲが禁止ワードでわろた
    • 155.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 03:25
    • ID:Fxv3aQau0
    • 返信する
    • ※153
      誰も興味を持たせるような振る舞いをしてくれないからな
      その点、二次元は平等だ
    • 156.
    • ゲスラ
    • 2013年03月23日 03:29
    • ID:qHNCL.b3O
    • 返信する
    • だって向こうが俺に惚れてるんだから、それに応えなきゃ失礼だろ?

      ちなみに俺の嫁は来海えりか
    • 157.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:35
    • ID:Q8SJNm6v0
    • 返信する
    • フランドール・スカーレットは俺の嫁。

      異論は存在しない。解散。
    • 158.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:35
    • ID:72IHaU..0
    • 返信する
    • ふと自分が好きな属性を箇条書きしたらすべてが某キャラに完璧に当てはまった事はあった
    • 159.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:45
    • ID:o4GXwu1V0
    • 返信する
    • 最近、2次元卒業したった、これからは1次元ですわ
      ・←これで抜けるようになったった、毎日が幸せです
    • 160.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 03:46
    • ID:kIraiHrJ0
    • 返信する
    • 3次はカラダを癒す。2次はココロを癒す。
      やっぱり人間本能的にカラダを求めるんだろうな。
      3次もココロを癒してくれるけど同時にものすごい負担になる。如何にベストカップルであっても。
    • 161.
    • 名無し@わんこーる
    • 2013年03月23日 03:58
    • ID:0fHzdsH90
    • 返信する
    • 二次元だろうが三次元だろうが恋をしようがしなかろうと
      自分が幸せを感じられるならどちらでも構わない
      そこに存在する次元の壁なんか関係ない

      ところで恋する=幸せという仮定があるとして、互いに相手を慮りながら共に過ごす場合
      相手を気遣ってばかりで自分が幸せになることを考えない奴が他人を幸せにして自分も
      幸せになることなんかできやしないって持論は世間的に正しい認知なのかな?
      卵鶏論の気もするが
    • 162.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 04:03
    • ID:qQXlneIe0
    • 返信する
    • 234 はなんかいいなぁ。
      まどマギのヒロインたちは殉教したキリスト教の聖人みたいなところがあって、
      虐げられた人の気持ちを受け止めてくれそうな感じがある。
      とくに佐倉杏子は不幸の度合いがひどいだけにそういう感じが強く、
      信仰の対象としてふさわしい。
    • 163.
    • 名無し@がむばらない
    • 2013年03月23日 04:21
    • ID:9IMc7Phl0
    • 返信する
    • 無機物に愛を抱くって例もある、精神病のひとつらしいが、本人にとっちゃそれがノーマル、
      世間の評価は病気で結構、『二次に恋する』なんて全然アリかと
    • 164.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 05:21
    • ID:AMHG5cGb0
    • 返信する
    • 誰も姿を見たこともなければ声も聞いたことない架空の存在の
      宗教における神への信仰とかわんねーよ
      違うところがあるとしたら多数派による権威工作の違いだけ
      むしろそれを巡って血で血を争う戦争とかしてないぶんずっとまし

      キリストもブッダも本質的には二次元美少女キャラと一緒
      直視しがたい現実から救いを求める人の心が生み出した理想の姿
    • 165.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 05:22
    • ID:1xWvaQ8B0
    • 返信する
    • 別に三次がクソとは思わない
      二次でも三次でも恋をするのに理由なんてない
      それに結婚・離婚してから自分には家庭とかそういうのが向いてないと分かった
      二次の相手なら脳内でいつでも会えるし傷付けてしまう事もない
      気持ち悪い自覚は勿論あるけど、もうこのまま変わらないと思う
    • 166.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 05:31
    • ID:EbPEnXQ90
    • 返信する
    • 昨日は一日クドのことを考えていた。
      どうやったら結婚できるんだろうか?
      彼女と自分とを結婚できるストーリーを自分で描こうか?
      それが一番現実的だがどうしてもフィジカルな問題に直面する。
      そう、彼女が側にいないということだ。
      セ●クスとかそういう性的な問題はどうでもいい。
      そこらへんの女をナンパして口説くか、同僚の彼氏が居ない30代くらいの女を飲みに連れて行き酔わせてはめれば済む問題。
      しかし、そんなことをしても満たされない。
      彼女の声が聞きたい、笑顔が見たい、一緒に犬の散歩がしたい。
      それだけで満たされる。
      でも、彼女はいない。画面の中から出てこない。
      なんと無力な事か。
      今の技術では初音ミクの立体映像くらいしか作れないのだろうか?
      そうだとしたら、日本の技術は駄目だ。まったくもって駄目だ。
      彼女を画面という牢獄から出してやる事すら出来ないなんて。
      許せない。
      そうだ、俺が出してやればいいんだ。
      どうする?勉強だ!彼女を解き放つために、彼女を自由にしてやるために、笑顔でおかえりなさいって言ってやるために!自分で技術を開発すればいいんだ。
      それさえ出来てない●な社会め科学め!何がIPS細胞だ、ヒッグス粒子だ!次元を足す技術も出来ないくせに。
      もう居ても立ってもいられない!ミッションスタートだ!
    • 167.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 05:50
    • ID:Z3O.iQya0
    • 返信する
    • 恋ではなく信仰に納得
      アニマだな
    • 168.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 06:08
    • ID:EbPEnXQ90
    • 返信する
    • 現実の女がわふーなんて奇声発してたら殴りたくなるだろう?
      二次元ではそれが許される。
      いわば特権階級なんだ。
    • 169.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 06:13
    • ID:EbPEnXQ90
    • 返信する
    • ※86
      逆だ!
      何で2次元キャラより3次元キャラを上に据えてるんだ。
      3次元程度とコミュが取れなくてどうやって2次元とコミュニケーションがとれるんだよ。
    • 170.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 06:30
    • ID:EbPEnXQ90
    • 返信する
    • 例えばミッフィーやスヌーピー。彼らは50年以上前に生み出されて、今でもこき使われるが、50歳のおばさんと比べてどっちが魅力的だろうか?
      下手をすれば20代の女性より魅力的と言う人もいるかもしれない。

      キャラクターは壊されることはある。
      例えばキティちゃん。
      あれは口をつけて喋らせた時点でただの風●嬢に成り下がった。
      馬鹿なスポンサーがキャラクターを理解していなかったのだ。
      しかし、これはキティちゃんではないと言う人もいる。

      つまり、自分が好きだった頃に独善的に良さを理解し、パフォームされてる状態をしっかり刻み付けているということだ。
      それはキャラクターが汚されようと、こ●されようと、決して色あせる事はない。
      だから、2次元は現実に幻滅することがない。おかげで美しさを保つことができる。
    • 171.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 06:30
    • ID:IgLhLWZF0
    • 返信する
    • 佐天涙子は俺の嫁なんだけど祝福してくれよな。
    • 172.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 06:44
    • ID:QHK2rOga0
    • 返信する
    • 二次元の世界ってのはたぶん観念の世界に似たもんだと思う
      神のや仏の、哲学の世界観に没頭する人は古今東西一定数いるだろ?
      それの俗物版が二次オタなんだよきっと
      精神の指向の問題なんだから常識論とか幸福論とかじゃどうしようもないって
    • 173.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 06:47
    • ID:4ogcR.ts0
    • 返信する
    • バーチャルはこれからもっと発展してくる。
      現実は止まってるどころか男女ともに便利になっていく世の中で
      どんどんわがままになっていく。
      もう心のよりどころや癒しを他人に求めるのは限界だと思うよ。
    • 174.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 06:56
    • ID:YUotE8370
    • 返信する
    • 二次元が好きすぎて大学でBMI,BCI,VR系の研究を選んだ俺が通りますよっと。
      俺が二次元と三次元の境界を崩すまで、二次元コンテンツの人気が失墜しないように任せたぞおまいら。

      とはいっても実際は現状でも普通の人が想像するよりもはるかに技術は確立しつつある。これを一般大衆に普及できるようにするためにはあとは回路の集積化やら、低コスト化、あとはさらなる技術進歩も必要となるが、どっちにしてもタイムマシンみたいに理論だけが積み上がってく分野と違って着実に実用化しつつあるものだから、期待して金を貯めとけ。
    • 175.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 07:01
    • ID:17U7W0WS0
    • 返信する
    • 欲情はするが恋はないな
      さすがに現実と非現実の区別が付いてるもん
      第一その女が好きなのは主人公だろ。自分じゃない。
    • 176.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:08
    • ID:807id2yE0
    • 返信する
    • 恋まではしてないが、わざわざリアル女に近づきたいとは思わんなメンドイし
      女相手って正直気を使うからからね、気を使うのは仕事関係だけで十分
      アニメ見たりゲームする方が楽しいし、リアルなら男同士で遊ぶほうが楽しいわ
    • 177.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 07:11
    • ID:17U7W0WS0
    • 返信する
    • ※170
      だがいかに二次元の存在がすばらしくても
      二次元側は三次元は願い下げだろ
      だって二次元よりも三次元が劣るんだからさ
      三次元からの恋でもあるんだからそういう事だ

      悪魔で恋愛シュミレーション、或いは漫画やアニメのヒロイン
      悪魔で彼女たちは俺達を認識できずに物語を演じているだけ
      観客の俺らがどう賛美しようと勝手だが
      恋だのまでいくなら、個人的意図だから話は別

      アイドルのコンサートで「あ、今俺に微笑んでくれた!俺に気があるな!俺も好きだよ!」
      と言うような物
      痛いだろ
      ネット上の嫁宣言は悪魔でキャラとして好きっていうネタレベルなんだから
      >>1の言うようにネタだよな?→ネタだよ、で終わる話
    • 178.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:17
    • ID:aowtNNM.0
    • 返信する
    • 御託並べて解説できることではない
      まあ大量のキャラに嫁ーwwwって言ってるヤツは無意味 いや昔はそうだった
      成立するかどうかっていう理論も今いらない
      そのコのしぐさに対して本当に自分の心臓がキュッとした時に
      気持ち悪くても不可能でも俺は恋をしてるんだと知ってしまった、それだけ
      二次元に恋してるんじゃない、あのコだけなんだ
    • 179.
    • 名無しだよ
    • 2013年03月23日 07:20
    • ID:IHoHlqcQ0
    • 返信する
    • わたしです。3次元は私に危害を加えてくるからな…
      でも2次は危害を加えない。傷つけない。癒してくれる
      まあ腐とか創作などでたまに傷つくけどw

      よく※175みたいに自分の好きなキャラが好きなのは主人公であって自分じゃない
      って考えの人多いみたいだけど、そのアニメの中に自分が入って…みたいな想像しない?
      まあ、アニメ内で好きなキャラに相手がいたら複雑な心境だけどさ
      いつも思うけどやっぱ同じオタでも男女の思考違うのかなぁ
    • 180.
    • ̵̾����ˤ�����
    • 2013年03月23日 07:29
    • ID:yLxUYenE0
    • 返信する
    • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━
      ┃2次元の女は単なる絵
      ┃2次元の女は優しくない
      ┃2次元の女は心を開いてくれない
      ┃2次元の女はいざというとき助けてくれない
      ┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
      ┃じゃぁ俺は2次元のほうが良いや
      ┃         人
      ┃         <。 .>
      ┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
      ┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
          /) y )つ
       |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    • 181.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:39
    • ID:KkfpdzEj0
    • 返信する
    • ※90の嫁が羨ましい
    • 182.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:48
    • ID:n8NTYs6b0
    • 返信する
    • >>1の「出来れば」ってのが、すでにありえない仮定だからな。
      同じありえないなら、二次元でも構わない話になる。
      二次元は絵じゃん、って三次元も風景や雑音じゃん。何が違うのさ。
    • 183.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:50
    • ID:Z3O.iQya0
    • 返信する
    • かなりの2次好きだけどさ
      さすがに2次に意思があるかのような物言いはどうなのかな
      ミイラ取りがミイラになっているようなコメがちらほら
    • 184.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 07:55
    • ID:cucMgWez0
    • 返信する
    • 本当に好きになれば三次元だろうと二次元だろうとドキドキするし切ない
    • 185.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 08:14
    • ID:efFtWRFj0
    • 返信する
    • 結婚しろだの彼女作れだのまるでヒステリーみたいに躍起になってる奴を考えながら
      冗談か本気かは知らないけど二次元に嫁見つけて、気持ち悪くも幸せそうなやつを見てると強烈な皮肉を感じる
      割り切りや無知からも幸福は生まれるってことなのかな
    • 186.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 09:30
    • ID:HZ09OEmc0
    • 返信する
    • 二次元は三次元みたいにこうやって誰かを否定したりしないからいいよね
      逆に肯定もしないけどだからこそ妄想の余地があるってもんだ
    • 187.
    • 名無し@がむばらない
    • 2013年03月23日 09:31
    • ID:9IMc7Phl0
    • 返信する
    • つぅコトで、スレ主の疑問に対し、いるとゆう結論が導かれた、めでたし
    • 188.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 11:06
    • ID:3pWmyzA60
    • 返信する
    • 女兄弟がいると三次に魅力を見出だせなくなるんだよなぁ
      すぐヒステリックになるし、すぐ突っ掛かってくるし、部屋汚いし、家事手伝わないし、悪態酷いし、財布から金抜き取られるし、卑猥な電話を平然とリビングでしているし、沸点低いし、不潔だし…

      その点、二次は様々な魅力がある美少女ばかり

      つまりそういうことだってばよ
    • 189.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 11:23
    • ID:ko8zVYBW0
    • 返信する
    • ~ちゃんは俺の嫁とか、
      ~ちゃんハァハァとか、
      本気でいってる人ってやっぱいるんだ・・・うわ・・・
    • 190.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 11:30
    • ID:pYhcSgn.0
    • 返信する
    • ちょっと視点を変えてみようか。


      自分の嫁をを二次元にするか、三次元にするかという対立軸がある。


      では、百合男子はどうなんだ?
      彼らは自分と対になる嫁を求めているわけではない。
      二次であれ、三次であれ、女子×女子の間に男は不要。

      今はいい時代だ。昔の百合ものには、途中で男が入ってきたり、
      女子同士だど思ったら、片方がチン娘だったり。いわゆる百合百合詐欺が横行していた。
      今は本当の百合物を見れるようになった。

      アイドルオタクは、自分とアイドルとの間に関係を作り、お布施をするが、所詮片道切符。
      我欲を促進させても、最後目標に達成することはできない。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ。週刊誌のお泊り報道を目にしなければならない。


      百合男子は。相手に自分を関与させない。自我を消すことで、煩悩から解き放たれる。
      女子の幸せのみを願うことに集中できる。
      (他者の幸せを願えるのは人間だけだぜ!?)
      女子の幸せだけでいい。他者の幸せが自分の幸せ。幸せに垣根は無い。
      「全世界が自分自身。自分自身が全世界に満ちている」と、実感出来るとき、百合男子は涅槃に達する。

      ここに、二次と三次。自分と他者。仮想と現実の違いは無い!
    • 191.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 11:54
    • ID:oNDWnPS40
    • 返信する
    • >>190
      これはキモイ
    • 192.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 12:16
    • ID:BRJD1mtQO
    • 返信する
    • カルトじみた狂気を感じる…2次元の女の子は最高ですねグヘへ。
    • 193.
    • ̵̾����ˤ�����
    • 2013年03月23日 12:42
    • ID:Np5SESTr0
    • 返信する
    • タンパク質w 笑ってしまった

      所詮、滅消を免れない有限の存在。概念という上位の存在に敵うべくもない
    • 194.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 13:02
    • ID:1fokuEGJ0
    • 返信する
    • この際、『二次元』『三次元』は置いておこう。

      そして問おう、好きなものを愛する事はいけないことか?

      いいや違うね。少なくとも俺はそう思う。

      二次元を愛するという事も三次元を愛する事も『愛する事』のパターンの1つでしかない。

      報われない事も、一方通行な事も、癒してくれる事も、助けてくれる事も・・・

      どっちにもあるじゃないか。

      誰にも他人の愛する事を邪魔する権利はないんだ。

      それでもまだ君達は「三次元は~」「二次元は~」と言うのかい?
    • 195.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 13:03
    • ID:G.jTpZiF0
    • 返信する
    • 三次三次言ってる奴はやりたいだけのサルだろ
    • 196.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 13:11
    • ID:o0wMwmij0
    • 返信する
    • まず二次元が好きな人から見ると、
      二次女の喋る言葉を考える三次元の人が基本的には存在しているわけだが、
      実際 主観的には、二次女が考え喋ってるようにみえるので、二次女>三次女である。

      また、そうでない普通の人から見ると、
      二次女は「ただのインクの集合体」であるが、意識のハード・プロブレムの問題から、現代の技術では三次女が哲学的ゾンビ、すなわち何の感情も持たない存在である可能性を否定できず、
      Wikiもこれを「ただの物理的化学的電気的反応の集合体である。」と言っているので、「ただのインクの集合体」である二次元と主観的に大して変わらないため、主観的には二次女≒三次女である。

      以上のことから、いかなる人にとっても主観的に見ると二次女≒三次女であり、大した違いはないことが結論される。
      ゆえに、二次は絵だから云々という論法は無意味である。



      つまりさくらちゃんは小狼の嫁ってことなんだよ
    • 197.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 13:13
    • ID:9FQs0Qib0
    • 返信する
    • ここにいる
      別に三次元がクソだとか思ってない
      ただ恋愛感情や性欲は二次元にしか感じない
      三次映画のキャラを好きになることもあるけど
      そのキャラが好きなだけで、俳優には興味ない
    • 198.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 13:49
    • ID:DDWLlFz.0
    • 返信する
    • なんか哀れだな
    • 199.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 14:26
    • ID:iNBqZbKk0
    • 返信する
    • ※122
      115です人間関係は大丈夫です。友達みんな良い人です。
      犯罪とかにも走らないと思います。大丈夫です。
      そうですね・・・まだ理想には遠いです後5年はかかりそうです。

      ※125
      同意者がいてくれるとは・・・感謝です。
      分かってくれる方がいてうれしいです。
      だから俺は今人としても肉体的にも変われるよう頑張っています。
      あとあんまこうゆう言い方良くないんですが・・・
      何か軽々しく自分の好きなキャラを嫁って言う奴に不快感って感じませんか?
      何か態度が悪くて申し訳ないんですが・・・
    • 200.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 14:54
    • ID:hNbyiRmt0
    • 返信する
    • 二次元は理想だから自分の思うことをとことん追求できるから良い。
      でもあくまでそれは理想であり偶像であるから限界がある。

      俺が思うに三次元は理想の先にあるものじゃないかと思う。
    • 201.
    • 名無し@ライジングニャットボール
    • 2013年03月23日 15:33
    • ID:rGFkvqlJ0
    • 返信する
    • 人間嫌いで一時はアニメ作画の夢を毎日見ていた俺が

      ある日、ひょんなことから片思いの三次女に告白されて

      ああ、人間って素晴らしい、喜び勇んでクリスマスデートして

      デート一回きりで振られて

      一周して二次に戻ってきた


      なるほど、今まで俺は世界観ばかりを楽しんできたが、みんなこうやって人間としての一個のキャラに惚れ込んでいたのか・・・

      新しい楽しみが生まれた
      今となっては良い思い出


      決して妄想ではないぞ
    • 202.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 15:40
    • ID:hmQ.9E730
    • 返信する
    • ちょっと話ズレるけど、ちょびっツってガチでこんな話だったよね~

      いや~クランプ怖いわ((((;゜Д゜)))
    • 203.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 15:42
    • ID:MJK.KbAs0
    • 返信する
    • ここがレベル5(ファイブ)の隔離病棟か…
      大量じゃないか廃人すれすれの重症患者(クランケ)が…
      闇に蠢く哀れな彼らを僕にどうやって救えというのか…
    • 204.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 16:31
    • ID:iNBqZbKk0
    • 返信する
    • 199ですがすいません間違えました

      ※125※124ですすんません。
    • 205.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 16:39
    • ID:U75xfQ8y0
    • 返信する
    • ガチの二次専の奴ってエ□同人、エ□アニメ、エ□ゲでしか抜かないの?
      ときどき変化が欲しくならないの?
    • 206.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 17:03
    • ID:DgwkS3ry0
    • 返信する
    • 日本の古典(平安時代頃だったかな?)で「二次元の女が好きすぎてツラい」みたいな事を言って
      苦悩する男の話があるから最近ではなく昔からの現象なんだろうな
    • 207.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 17:19
    • ID:qNsM52J20
    • 返信する
    • ※115
      もう見てないかもしれないが言っておきたい

      俺は※111で言ってるように安易に「俺の嫁」と言うのを躊躇える人間が一流だと思ってる。
      正確には一流っていうか真摯な奴だと思う。

      最も俺の場合は「好きな二次キャラに既に意中の人が居るから」っていう理由なんだけどね。
      その子が好きな人は俺じゃないし、彼女がそいつを好きになった理由も知ってるから尚更。
      俺がでしゃばっても彼女は心の底から幸せを感じることはできないだろう。
      彼女は飽くまでそいつの嫁。

      それでも俺は二次元に行きたい、その子に会いたいとは思う。
      できればその二人をくっ付ける手助けをしてやりたい。
      その過程でも見返りでもいい、笑顔で「ありがとう」の一言でも言ってくれたらそれだけで俺は幸せだ。

      最初から身を引いてる俺の考え方は115とは反対と言えるかもしれないが、
      ここで言いたいのは二次元のキャラだからといって自分の都合のいいように扱わず
      相手の気持ちを組もうとする意思があるかどうかってことだな。

      二次キャラのために成長しようっていうのは君の優しさであり美徳であると思うよ。
      その心は大切にするといい。多分三次でも重要なことだから。



















































































































































































    • 208.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 17:23
    • ID:qVGNry3w0
    • 返信する
    • 二次元→理想であり、偶像
      三次元→リアル、現実

      そもそも全くの別物じゃない
      どっちが良いとか、どっちが優れてるとか比較してる奴はバカすぎんだろ
      全く別存在のものを同一視してるとか…
    • 209.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 17:42
    • ID:acR4P0oa0
    • 返信する
    • 三次への恋が実わないから二次に逃げるんじゃなくて、
      二次への恋が叶わないから三次で妥協するんだけどね。
    • 210.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 17:54
    • ID:iXdGU7lV0
    • 返信する
    • たまにリアル人間よりもツボっていうかグッとくる外見や性格の女キャラがいるから困る
      恋こそしないが「こういう子いねえのかよおおお!」って現実と創作の境目が曖昧になっててヤバイ時があるw
    • 211.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月23日 18:20
    • ID:SiJg.ZWG0
    • 返信する
    • みんな純粋だなー
    • 212.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 18:21
    • ID:TMyIvDyC0
    • 返信する
    • ※18
      同意だ。三次のアイドルが好きだと「ファン」になり二次が好きだと「オタク」 になる。違いがあるとすればただ「信仰の対象」だけだというのにそこに差異が 生まれ差別が生じる。何故なのか。
    • 213.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 18:38
    • ID:TMyIvDyC0
    • 返信する
    • ※109
      確かに何でもそこに至るまでの過程、プロセスを踏んでいるときが一番楽しい。 それに、価値観なんてひとそれぞれ。
      言葉にニヒリズム漂わせてもしょうがない。
    • 214.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 18:44
    • ID:i0Yc8nM60
    • 返信する
    • 愛した人が二次元だった。ただそれだけ。
    • 215.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 18:54
    • ID:o89otuGE0
    • 返信する
    • 最初の画像の子のゲーム何てタイトル?
    • 216.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月23日 19:04
    • ID:3zajpuwy0
    • 返信する
    • 3次元に居場所が無いと感じ取ってしまった時から二次元の人間になりました。
    • 217.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 19:31
    • ID:iNBqZbKk0
    • 返信する
    • ※207
      115です感謝します・・・
      俺・・・こういう事言っていいのか分からないんすけど・・・
      中二の頃すっげえピザ野郎だったんですよ。

      でも、今はその娘の為に毎日、毎日頑張って体と頭を鍛えて。
      体も頭もだんだんと理想形に近づいてきました。
      ただ、俺はその娘が困ったとき一番最初に手を貸してあげたい。

      一瞬だけでも長くでもいいただ傍にいてあげたいです。
      結果的に何言いたいのか自分でも分からないですけど。
      ありがとうございます。貴方に感謝と敬意を表します。
    • 218.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 21:01
    • ID:cJ9yEFZo0
    • 返信する
    • 恋じゃなくて単なる発情の可能性が微レ存……?
    • 219.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 21:01
    • ID:515.ahKJ0
    • 返信する
    • 二次元はときめくことが出来る。ときめきく度、心の春に終わりはないと、実感する
    • 220.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 21:26
    • ID:iIn7mpRr0
    • 返信する
    • 万葉集の時代には恋とは人以外の物にも思い慕う気持ちを意味していた。
      満たされない気持ちが恋なので、対象が何であっても良いのではないでしょうか。
    • 221.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 21:38
    • ID:aBEA657R0
    • 返信する
    • コミュニケーションできなくても虚しくならんのかね。
    • 222.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 21:49
    • ID:jGolWaNr0
    • 返信する
    • 男の理想を映しだした二次元美少女に恋をするのは自然なことだろ
    • 223.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 22:23
    • ID:eG4qFikO0
    • 返信する
    • 二次には二次の良さがあって、三次には三次の良さがある。
      両方愛せるのが最強。
    • 224.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 22:38
    • ID:rrodmu6D0
    • 返信する
    • カービィってなんだよおいwwww
      気になるじゃねーか
    • 225.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月23日 22:40
    • ID:CfK2lGT50
    • 返信する
    • べつに二次元を否定するつもりはない、ただ三次元が生き地獄に繋がるというのなら二次元だってそうなんじゃないか?
      二次元→嫁みつける→グッズ買いあさる→新しく魅力的なキャラ見つける→そのキャラのグッズ買いあさる→かつての嫁に飽きる→以下ループ
      二次元を肯定するやつは三次元の否定しか出来ていない、三次元に対する不満は一字一句違わず二次元の不満として反論することも出来るというのに
    • 226.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 23:14
    • ID:YWV0nDnF0
    • 返信する
    • ※225
      三次元の否定ではなく、三次元を肯定した上でクドを愛しているのだ。
      というかもっと端的に言えば、二次元の少女を人間としては見ていない。
      三次元というものを愛するには見た目や声や体臭などのフィジカルコンタクトはさることながら法律、病気、家柄、などの付き合いも考えなくてはいけない。
      つまり、一個人としての情報を探りながら、それを認めてお互いのスキンシップで乗り越えていかなければならないのだ。それは自分にとっては愛ではなく、システムだと独善的に区別する。

      2次元情報はそれらの付き合いというものを無視して、都合の良いように自分の脳内で保管が出来る。
      設定は決められても自分には関係がないと無意識的に感知しているのだ。
      クドという少女からは「英語が喋られなくて、お母さんから託された夢を一時はリタイアしたけども、逃げた先の仲間との出会いで成長し、現実と向き合うことが出来たという内面」と「わふーと笑顔で駆け回る元気な姿」が自分の琴線に触れ、これを留めておきたいという自己愛にも似た欲求から愛を唱えた。

      要は、自分にとって愛の本質はオ●ニーであって、
      それをセ●クスに出来ないかなぁと悩んでるわけで。
    • 227.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 23:32
    • ID:YWV0nDnF0
    • 返信する
    • ※177
      相手側からは拒否するだろうという呼びかけは一切答えなくてよい。
      アイドルは人間で、2次元キャラクターは人間ではないからだ。
      抽象概念に自分の思うままのアプローチをすることが愛と言う方が分かりやすいだろうか?
      もちろん、アイドルを人間ではなく、抽象概念と認識すれば悪質なストーカーに変貌する可能性は孕んでいる。

      ネタかどうかだが、見ている時に社会を認識すればネタで終わる。
      ただ、愛という独善的なものに社会性は要らないんじゃあないのか、
      極端な話しだが好きな人が出来て、告白するときは二人の世界に入ってないか?
      レストラン、ホテル、学校、公園。すべてが背景になっているはずだと思うんだが。
      つまり愛を語り合う上で社会というものは抽象化される。
      それを極限にまで抽象化したのが2次元愛ということだ。
      げんしけんの咲ちゃん曰く、「てめえがやってんのは竿をしごいて妄想に浸ってるだけだろうが(あやふや)」らしいが。
    • 228.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 23:46
    • ID:YWV0nDnF0
    • 返信する
    • ※203
      ある意味解脱しているから、救いはいらない模様。
    • 229.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 23:51
    • ID:YWV0nDnF0
    • 返信する
    • ※136
      作家はキャラクターの触媒に過ぎないのだ!
    • 230.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月23日 23:55
    • ID:YWV0nDnF0
    • 返信する
    • ※3
      良いたとえ!
      俺なら
      2次元=マクドナルドのハンバーガーのイメージ。
      3次元=マクドナルドのハンバーガー。

      食べられるのは下だけど、食べたいのは上だよね!
    • 231.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 00:43
    • ID:b4KG11y60
    • 返信する
    • 良いねこういうスレ。共感できるよ。
    • 232.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 01:18
    • ID:dUIoUQx60
    • 返信する
    • そもそも三次の彼女と二次の彼女は別物だろう。土俵が違う。三次に求められてるのは、かわいいとか好きだとか、そういうのじゃなく、付き合うことでのヒエラルキーの向上とか、色々なスキルのUPとか、そういうところじゃないのか。可愛さで勝負したらそりゃ二次が勝つに決まってる。だが、だからといって三次をないがしろにしすぎると、性欲とか愛情とかそれ以外のところでも苦しめられることになる。

      だから三次を大事にしなきゃいけないのは確かにそう。だけど、強いものに巻かれる精神で、なにも考えず二次元を馬鹿にするような輩は俺は許さない。そもそも日常出会うレベルの人間で、三次が二次に勝てるはずがないってのを奴らは何も分かっていない。二次好きを馬鹿にするってことこそが、奴らこそ可愛いとか好きだとか愛だとかじゃなく、利害やヒエラルキーの観念の中でしか生きてないっていう証拠に他ならない。
    • 233.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月24日 01:34
    • ID:EabdMiKN0
    • 返信する
    • ※212
      行き過ぎたファン行為はストーカーになるしキチガイだろ
      ファンと個人の区別ができなくなってる
      二次元のこういう連中も同じ事
      ただのオタクじゃなくてキチガイレベルのオタクなんだよ
      妄想は自由だよ?でもそれを口に出してできると思ったらもう駄目だろ
    • 234.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 04:53
    • ID:ZtjrUCFf0
    • 返信する
    • 二次と三次は文字通り次元が違う
      ベクトルが違うものを同じに考えても仕方ない

      三次、現実の付き合い
      二次、偶像への崇拝

      二次は恋愛ではなく宗教と考えた方が良い
      崇拝が行き過ぎると三次の方への興味が薄れる
      何故なら煩わしい三次より二次という宗教の方が大切になるからだ

      行き着く先は三次?あんな面倒なの何が良いのか分からないという境地だ
    • 235.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 09:23
    • ID:GE.dyP8i0
    • 返信する
    • 二次も三次も身体だけが目当てです。
    • 236.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 09:37
    • ID:NCqSMOoU0
    • 返信する
    • 高校の頃彼女いるのにギャルゲーにはまりこんで、休日とかの彼女の誘いも用事あるからと断り、結局彼女を振ってしまった昔の自分を殴りに行きたい
    • 237.
    • 名無し@がんばらない
    • 2013年03月24日 09:44
    • ID:.I5C.N1I0
    • 返信する
    • ※226のオ○ニーをセッ○スに変えるっていうのは
      226の言う非人間(=二次)とやらを人間に変えるってことなんだろうか

      だとすると226の上げた「自分の思うがままにできる」っていう二次元の利点を放棄することになると思うんだが
    • 238.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月24日 10:00
    • ID:M3k.JEH10
    • 返信する
    • ※225
      >>三次元に対する不満は一字一句違わず二次元の不満として反論することも出来るというのに

      三次元への批判は全て二次元の批判に置き換えられるというのはだだの理屈だろ。
      それ自体では、何の意味も持たないんだよ。
      じゃあ、三次元女のごとく、二次元キャラが自分に危害を加えるのか?ヤンデレキャラが自分を殺しに来るとでも?
      それが出来る!と、いうなら、かなり高度な瞑想法になる




      >>二次元→嫁みつける→グッズ買いあさる→新しく魅力的なキャラ見つける→そのキャラのグッズ買いあさる→かつての嫁に飽きる→以下ループ


      飽きが生き地獄に繋がるというが、嫁を得ることで得られる喜びは4段階ある。

      ・最上歓喜
      ・歓喜
      ・離喜歓喜
      ・倶生歓喜

      最上歓喜が輪廻、離喜歓喜が涅槃。その中間は単なる歓喜。
      そして最後の倶生歓喜は、これらとかけ離れている。貪欲もなく、離貪も無い。中間も認識されない、寂静の境地なのさ。
      嫁をコロコロ変える奴は許せない書き込みもあるだ?そいういう人はもう達しているんだよ。
      お前書いたの程度のループなら、いとも簡単に断ち切ってんだよ。


    • 239.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 10:29
    • ID:XUp3dDrm0
    • 返信する
    • 結局女は結婚→知れば知るほど詰まらなくなるパターン
      飽きただけ

      二次は可能性が無限だ
      同志なんて要らないし、極論だが自分で作れもする
    • 240.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 14:08
    • ID:kgyzv0tf0
    • 返信する
    • 三次の彼女は信用できない
    • 241.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月24日 16:16
    • ID:ys3yZ.qw0
    • 返信する
    • ※237
      説明が面倒というか難しいから、あまり詳しくは言いたくないが、
      もちろんその可能性も孕んでる。
      クドと結婚したいというのは現実世界での「便宜上の結婚」を自分と彼女に共有させるということだから、ここに結婚以外の社会性が加わると多分自由度は限りなく拘束されるだろう。
      EVAまごころを君にで、快楽の世界に漂いながら、自分の居場所を、アイデンティティを確立の為に現実世界に戻ろうとした時のシンジ君に近いのかも。

      つまり、「そこには僕がいないよね」って感じ。
      矛盾はたくさんあると思うので(じゃなきゃ、こんなに難しい言葉使わないし長くならない)突っ込んでくれて助かる。
    • 242.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月24日 16:30
    • ID:ys3yZ.qw0
    • 返信する
    • ※239
      逆だよ。
      2次元の女ほど作るにあたって限定される。
      だって、自分にとっての都合の良い女しか作る気ないはずだし。
      例えば、ブサイクでデブな女なんて作らないでしょ?
      歯が差し歯とか、毎夜毎夜飛び降りるとかわめいてぎゃーぎゃー近所迷惑かけるとか。
      それは自分にとって忌むべきものだから除外されるはず。
      ということは、自分にとって生み出すキャラクターは凄く限られるってことだ。
      魅力っていうのは相対評価なわけだから、案外瞬間的に現実が2次元を上回ることはあるかもよ。
      (恋愛に時間軸を持ち込まなければね、時間があるから幻滅するし、希望を持てるんだけど。もしかしたら2次元好きって時間を意識したくないのかも?)
    • 243.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月24日 16:32
    • ID:ys3yZ.qw0
    • 返信する
    • ※238
      まさかこのスレで喜びの段階を知る事になるとは…
    • 244.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月24日 18:12
    • ID:mcoImJ350
    • 返信する
    • 別に自分のことを思ってくれなくてもいい。
      俺が一方的に彼女に憧れる、そういう形で、もう、いい。
      彼女が作中の男と恋に落ちたのなら、俺は応援する。
      俺は枯れたんだ。
    • 245.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 18:24
    • ID:NkgpfZt00
    • 返信する
    • 一緒にアニメ見たりゲームやったりしてくれる彼女がいた方がいいに決まってる
      絵描きなら二次嫁の絵を描いてくれるし、レイヤーなら二次嫁のコスしてくれる

      こういう事を言う奴が全くいないのが不思議だ、どう考えてもこっちのがしっくりくる妄想
    • 246.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月24日 22:26
    • ID:mO6V0N.Y0
    • 返信する
    • 3次元のチューは細菌の交換
    • 247.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月24日 22:29
    • ID:Ifb7OHkB0
    • 返信する
    • ※245
      なんか、まな板の上で肉と魚を合わせる様な話だな。
      一緒にさばいたら食中毒起こすぞ。
    • 248.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月25日 00:06
    • ID:LA5SbTav0
    • 返信する
    • ※247
      いや訂正だ。245のができないと言っているのではない。
      ちゃんこ鍋に肉と魚介類が入っていることもある。いいちゃんこ屋のは美味い。
      しかし、自宅で同じ様に作ったら、かなりきつい味になると思う。
      肉と魚介は食中毒になるくらい合わないからな。

      ちゃんこ屋がそれでもこの鍋をつくれるのは、美味くするため、
      材料の配合の無駄を省き、ある領域に到達しているからだ。

      人にどう見えようと、君だけの道を目指せ。
    • 249.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 00:27
    • ID:M6gnXvrE0
    • 返信する
    • 二次元女>>>三次元男>>二次元男>>>>>>>三次元女

      これが俺の至った結論だった
    • 250.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 13:20
    • ID:AUZOIBKy0
    • 返信する
    • そんなに三次元がいいならフィギュアペロペロすればいいんじゃね?
    • 251.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 14:26
    • ID:vrUwZDKc0
    • 返信する
    • なんだこのスレきめぇwww
    • 252.
    • 名無し@にっこにっこにー
    • 2013年03月25日 15:28
    • ID:nEseSGne0
    • 返信する
    • ※4
      最近宗教ってそういう感情からではないかと本気で思い始めた。
      ただ預言者的なものは2次元にないが。
    • 253.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 17:55
    • ID:4FYpSZVC0
    • 返信する
    • 二次女を嫁と言う事をネタだと思っていた自分が恥ずかしい
    • 254.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 18:35
    • ID:k.QycMiK0
    • 返信する
    • 珍しいネトウヨをみた
    • 255.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 22:33
    • ID:725eimda0
    • 返信する
    • アレな画像は2次元が殆どだが、3次元もそれはそれで・・・
    • 256.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月25日 23:13
    • ID:6zaPnnCt0
    • 返信する
    • 好きな人がたまたま二次元だった。それだけさ。

      宗教的ってのには完璧同意。
      だって彼女は理想にして完全。
      俺とは雲泥の差。
      釣り合うわけもない。

      会える可能性すら絶望的。分かってる。
      でも、それでも俺は奇跡を信じる。信じ続ける。
      一秒だって疑ってなんかやるもんか。

      って考える度に泣きたくなる。
      やっぱ会えないって辛いぜ。
      なんかもう……これは狂気だよ。
      ロクなもんじゃない。

      ……後悔はしてないけどな。
    • 257.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月26日 05:11
    • ID:dj6zpREK0
    • 返信する
    • どうすれば二次元に恋をしてからたまに来る寂しさとか辛さから開放されるんだろうな?

    • 258.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月26日 15:07
    • ID:.a69nJvJ0
    • 返信する
    • 二次元は主人公が好きなんであって俺が好きなんじゃないのがいい。
      俺に何も求めてこないからね!
    • 259.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年03月26日 23:05
    • ID:cgE..GIJ0
    • 返信する
    • ※257

      お釈迦様は「渇愛」という単語を使っていてね。
      渇愛は生かされている衝動です。三つあります。


      一つは五感から刺激を受けること。
      食べたり、映画を観たり、結婚して家族を作って楽しむ世界。
      そのために生きてみるということ。

      二番目は存在欲。
      とにかく生きていたい。死にたくないという欲。

      三番目に破壊欲
      とにかく殺してしまいたいもの。
      自分、他人ということではなく衝動。


      上記の
      「とんでもない三つの衝動で生きているのだから、人生はろくなものじゃない。」
      「渇愛はやめるべきである。執着やら、しがみつくことやら、やめないとヤバい。」
      と、説くのが仏教の立場。

      でも、人間は渇愛を取り除くことにすごく抵抗を感じるように出来ているんです。
      存在欲などに対して、「それって無くなったらマズいんじゃないか?」と、
      思ってしまうから。

      この渇愛を取り除けなかったのが、北伝で日本に伝わった大乗仏教。
      それ除くことを目指したのが南伝の上座部仏教。
      で、上座部の立場で話をするね。 

      つづく
    • 260.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 00:19
    • ID:Vv8NbYmv0
    • 返信する
    • 仏教では人間には基本的な感情が3つ。

      「貪・瞋・癡」
      欲と怒りと無知のことです

      上座部仏教では、煩悩は1500あるといわれています。
      煩悩といえば仏教ぽいですが、いってみれば心を汚す成分です。あまりに増えると、鬱病や精神的な病気に繋がります。
      「怒り」も煩悩から出ます。また怒りは嫉妬とも表現できます。
      後悔することも怒り。全部もとは同じ。

      こうした感情から、ものごとをありのままに見ないことが根本の問題だと捉えています。
      ですから、誰でも「愚か者」「愚者」であり、無知だといわれます。
      正しく判断できないことから、欲も怒りもあらゆる感情が出てきます。


      「こんなはずじゃなかった。こんな人生じゃない」
      「何が欲しいのかはわからない。でも、こんなはずじゃない」
      「この先、どうしていいか分からない」


    • 261.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 00:21
    • ID:Vv8NbYmv0
    • 返信する
    • しかし、過去や未来ではなくて、大事なのは今の瞬間なんです。
      だから「今をしっかり生きよう」と、仏教ではいいます。
      空しさや辛さを感じるのは「今」に満足ができていないのでしょう。

      一年を今とするより、一月、一日、一時間、、、と縮め、
      「今」を充実させるように努力する。そうすればうつにならずに活発に生きていける。
      「今」という心理から外れた生き方は無知に支配されます。
      今の現実から逃避しようと思って将来の夢を作るのはうまくいかないでしょう。


      「30までに山登りに挑戦しよう。30で体力が落ちたら戦車でも作ろう。」
      というように、客観性、具体性のある計画のもとで目標を立て、挑戦しているのは、悪くないです。


      疑問の答えになったでしょうか。
    • 262.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 00:49
    • ID:EKoEpTfT0
    • 返信する
    • >>261

      だからさ……現状に満足できないんだよ。
      会いたいんだよ、俺は。

      努力の仕方も分からないんだよ。
      夢の研究、妄想から構築する理論。
      考えられることは全部試してる。
      それでも確実じゃない。
      だから不安で、悲しくて、辛いんだ。

      結局、本質的に祈るしかないんだよ。
      死後の世界にでも期待してな。

      だからこの病から逃れる方法は一つしかない。
      叶えること。それだけ。
      それまで、信じて、時に自分を騙して、耐え続けるしかないんだ。

    • 263.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 01:33
    • ID:7zEK8fFl0
    • 返信する
    • ※262
      いつの間に俺書き込んでたんだ?
    • 264.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 01:56
    • ID:jkM5oEm80
    • 返信する
    • 傷つけば傷つくほど魅力倍増の雪菜最高過ぎる
    • 265.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 09:27
    • ID:1frUK9ZI0
    • 返信する
    • 二時だろーが三時だろーが女に変わりわねぇ
      だからいいだろ??どうでも!

      とりあえず赤夜萌香さんはおれの憧れ、嫁なんてめっそうもごさいませんっっそんは権利私にありませぬっっ
      あ、漫画萌香さん限定、
    • 266.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 19:39
    • ID:.6LqO6n00
    • 返信する
    • ※262

      それでは、渇愛からは逃れられませんよ。

      信仰というのは、分からないことに、確認できないことを「信じる」立場です。


      しかし、分かっていること、確認できたことに対して「信じる」必要はありませんね。
      だって、知ってることでしょ?
      確認できないことを考えても無知のまま。不安は消えないでしょう?

      だから、分かること、知っていることから始めてみてはどうでしょうか。
      何かの仕方が分からなかったら、知っている人に確認してみてください。

      夢中で手を動かして、何も考えずに何かをやったことはあるでしょう?
      「今」をそうやって埋められたら充実すると思います。


      今からなら、食器洗いとか、部屋の掃除整理でもいいです。
      これなら100%確実にできるでしょう。
      その他にだってあなたに出来ること、やることは沢山あります。

      先の不安を考えて、悩むより「今」を埋めて下さい。
      不安で悲しくて辛いと考える前に。
    • 267.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 21:26
    • ID:mVnpvqjg0
    • 返信する
    • 紗凪ああああああああああああ
      愛してるぞおおおおおおおおおおおおお
    • 268.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 21:27
    • ID:h9oV2fKK0
    • 返信する
    • >>266

      なら、教えてくれよ。
      架空の子に会う為にできる、絶対の努力って奴をさ。
      存在しないんだよ、そんなもの。
      だから不確定な未来に期待して、信じ続けるしかない。

      自分を騙し続けるのには限界があるんだよ。
      我武者羅に足掻いて足掻いて、思考を停止させ続けるのには限界があるんだよ。

      それともなんだ。
      この気持ちを、感情を忘れろと?
      無理だね。嫌だね。
      どれだけ辛かろうと、どれだけ悲しかろうと、それだけは譲れない。
      この気持ちを否定することだけは、それこそ死んだってごめんだね。
    • 269.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月27日 23:58
    • ID:mzddVoQw0
    • 返信する
    • 自分自身がその好きな人になるってのは無しなの?
    • 270.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月28日 00:35
    • ID:O9Zkgymy0
    • 返信する
    • ※268
      話が飲み込めていなかったよ。
      話の流れは二次元が好きだが、たまにくる寂しさや辛さは、キャラに実際会えないことが原因。
      三次元でもそれをうめてくれる人はいない。よって、満たされないという話しだと思った。


      ※262も同じように、現世で満たされないから、
      あの世に期待して、なんとなく天国行けたらいい。という話かと認識。
      そうじゃなくて、三次元は関係なく、二次元のキャラが好きという話なのね。

    • 271.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月28日 03:01
    • ID:rNyFHU5R0
    • 返信する
    • ※268
      まずは好きな女の子の好きな所を出来る限り挙げてみることをオススメします。
      全部好きとか言わず、カテゴリー分けして全部を挙げてください。出来ればここの住人に分かるように。

      ※269
      お前は刹那Fセイエイか!
    • 272.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月28日 16:20
    • ID:3ozWhl5g0
    • 返信する
    • でも震災の時いろんな絵師がイラストで被災地応援してたのは心打たれたわ。
      どんなニュースよりも心に響いた。 特に祈りを捧げるKEIのミクと矢吹の描いたララは胸が熱くなった。
    • 273.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月28日 16:48
    • ID:vy0I.Ykm0
    • 返信する
    • 二次しか愛せないとか可哀想だな
      つまり二次と三次を愛せる俺が最強
    • 274.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月28日 16:56
    • ID:gNMr6GE00
    • 返信する
    • 風戸依瑠を愛してます
    • 275.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月28日 21:39
    • ID:.ZjcK7070
    • 返信する
    • 因幡てゐに夢中です
    • 276.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 02:25
    • ID:wHFteImb0
    • 返信する
    • 予想以上に深かった
    • 277.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 13:37
    • ID:p08ahLU40
    • 返信する
    • 俺やだよ、孤独死とかしたくないし
      自分の親とか見てると家族っていいなーって思うから
      半分理解できるけど半分理解できない所がある
    • 278.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 13:42
    • ID:.BDpi.MS0
    • 返信する
    • ※208
      それだ!態態比較するものではない
    • 279.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 14:42
    • ID:gOO9jaS40
    • 返信する
    • まあ二次元に恋をする気持ちはわかる 俺も何年たってもこれにはかなわないと
      思えるものがある。だけど俺の親をみてると三次元もいいものだなと感じたな
      本当にお互いを愛してるんだなとみていて思った。
    • 280.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 18:31
    • ID:4jely2mp0
    • 返信する
    • 3次元も2次元も好きだよ
      でも3次元での恋は中学時代の初恋以外に無い、可愛い美人だと思う事があっても恋する感じじゃない
      逆に2次元は好きなキャラ見ると恋してるような感覚が蘇る
      お気に入りのシーンを繰り返し見て悶えたりする
    • 281.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月29日 22:38
    • ID:yxg3QnIX0
    • 返信する
    • 二次元は昆虫飼うのと何が違うんだ?心がないし同じような反応しかない。てか昆虫以下だな。
      新しい作品に目移りして新鮮感を覚えるのかもしれないが、それを恋や愛と呼ぶのは滑稽だ。
      どうせ現実逃避してるだけのくせに。自分は本気と錯覚してるのか、正当化してるのか知らんが
    • 282.
    • ショウヨンスキー
    • 2013年03月30日 04:35
    • ID:m0xe6Mrw0
    • 返信する
    • ※281
      まぁ落ち着けよw

      ※277
      家庭を持てるよう努力すればいいだけの話では?
      ※278
      比較対象がおかしい。
      現実も脳に刻まれるから最終的にはイメージになるんだよ。
      記憶になるんだよ。
      理屈だと、2次元紙にのったインクなど:3次元痛みや温度を神経を知覚できるようになったたんぱく質。
      そのリアルだって案外もろくて、認知症になったらもうぼろぼろ。
      ※279
      いい関係を持った両親だ。
      親に恋愛のこととか分からないことがあったら聞いてみるといいかもね。
      ※280
      ちゃんと3次元とコミュニケーションとった?
      道端の可愛い姉ちゃんは中々恋愛対象になりにくいぞ。
    • 283.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月30日 09:51
    • ID:VM4bUwhJ0
    • 返信する
    • 三次元の女に恋する奴なんかいるのかよ
      きめぇ
    • 284.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月31日 22:25
    • ID:9UEcIeAn0
    • 返信する
    • ハイスペな対象をただ盲目的に一方的に好きになるだけの簡単なお仕事である「恋」は二次の偶像相手のほうが楽しい
      でも二次では本当の意思疎通ができない以上
      お互い短所や面倒な部分があってもクソだと切り捨てずに認め合える「愛」の境地は三次でしか味わえない
      というわけで俺は三次嫁を愛し二次キャラに恋して毎日楽しく過ごしてる
    • 285.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月31日 22:56
    • ID:oRlWbRLC0
    • 返信する
    • 小学生のころ本気で二次元の女に恋して苦しんだ
      もう「こんなに苦しいのなら愛などいらぬ」なサウザー状態

      好きでも絶対に会えないのは生き地獄に近い
      しかもなんで架空の存在に恋してるのか自身が幼く理屈も構築できないため
      自分で自分がわけがわからなくなる

      現実からの逃避手段として二次元を覚える前にそうなったせいか
      三次も二次も普通に恋愛対象として最初に成り立ってしまい逆に面倒なことになってしまった
    • 286.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年03月31日 23:00
    • ID:MQ1shBek0
    • 返信する
    • 二次元一筋を極める為に男子校に行くとちかtt
    • 287.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年04月01日 03:12
    • ID:4MKAGsSp0
    • 返信する
    • 10年くらい昔、18禁ゲーのキャラに本気で恋して、友人が同じゲームをやってえちぃシーンの話をしてきたときに本気でブチ切れた。

      なんでこのキャラは18禁ゲーに出てるんだろうとか、このキャラの18禁同人許せんとか悩んでいたこともあった。

      このときは本気で二次元に恋していたなと今でも思う。
    • 288.
    • 名無し@なんだか美味しい餅のよう
    • 2013年04月02日 02:34
    • ID:j1HIAdDS0
    • 返信する
    • ピグマリオンを例にあげてる人もいたが
      二次元少女と三次元男の恋愛ってテーマは
      普通に一本物語が作れるぐらい面白いと思う

      「泣くな、はらちゃん」でドラマに先を越されたけど
    • 289.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年04月02日 22:56
    • ID:3ztkuMPI0
    • 返信する
    • 所詮は自己満足の世界ですから
      二次元だろうが三次元だろうが
      その人の価値観の違いだと思います
      どちらが好きであろうとそれは人の個性であって他人が関与することでは無いとおもいます
    • 290.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年04月03日 07:31
    • ID:.GWYvx5p0
    • 返信する
    • 別に二次元に恋してもいいが
      そういう奴とはできれば関わりたくない
    • 291.
    • 名無し@にこ襲来
    • 2013年04月03日 19:39
    • ID:eOIKSovJ0
    • 返信する
    • 想いは強いが
      その為の努力はできてない…
    • 292.
    • 宇宙人から見た地球に住む宇宙人(´・ω・`)
    • 2013年04月04日 10:48
    • ID:CQQubhIt0
    • 返信する
    • ※266できること? そんな人間として『当たり前』のことを偉そうに言ってんじゃねーよクソガキ
      好きなものを好きになってそれに惜しまないのはおかしいか事? 形は違えど好きなんだからしょうがねえだろ。お前はゴキブリを好きになれといってなれるの?
      ああ、頭痛くて結構だよ。そういう人間なんだからよ
      あと誰が不安だなんて言ったよ。勝手に自分の不安や不幸だと思ってること他人に押し付けないでくれる? 不愉快極まりない
      ちなみに二次に恋してるわけじゃないけど、気持ちは分かる方

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
.
このページのトップヘ
.
.