dracu001
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:03:26.63 ID:GXf9lUdG0
出来れば3次元がいいんだよな?
本気で答えてくれ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:04:30.01 ID:8PaBtxCS0
冗談だと思うだろ?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:06:05.43 ID:p2XlkF180
>>1には分からない世界が確かにある



8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:06:28.70 ID:GXf9lUdG0
嘘だろ?
3次元の女と仲良くなれるならなりたくない?



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:53.13 ID:BwR/jshQ0
>>8
仲の良い子は居るけど恋愛感情はない



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:06:53.37 ID:BwR/jshQ0
高校の時綾波が好きで結構可愛かった女の子からの告白断わった
俺は綾波一筋なんだとか考えてた

あの時の俺を殺したい



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:07:36.42 ID:0hZbf3xN0
真剣に考えてみると女と仲良くする利点が無い
真剣に考えてみなくても利点は無い



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:07:54.31 ID:kbOX7qVf0
これには2パターンある。
モテなさ過ぎて2次元に行くパターンと
3次元に幻滅して2次元に行くパターンである。

どちらかと言うと前者の方が3次元に未練がある。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:21.83 ID:9SxxNlcf0
>>11
物心ついた頃から2次元しか眼中にありませんでしたけど?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:02.76 ID:A0kJ7Xja0
3次元は信用できない



14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:08:25.43 ID:GXf9lUdG0
だって絵だよ?
お前らのことをなんも知らない絵なんだぜ?
お前らが愛されてるんじゃなくて主人公が愛されてるんだぜ・・・



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:33.05 ID:0hZbf3xN0
>>14
その理屈はおかしい
それは一字一句違わず3次元にも通用する



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:28.63 ID:AjdTSeiP0
両方の場合は??



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:39.00 ID:RYyeBcIe0
出来れば二次元に行きたい



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:08:42.91 ID:wm460ZM/0
むしろ2次元から恋されて困る



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:11.09 ID:hYF0lXo50
僕はルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!

078_1500x1111


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:16.14 ID:ssuKg7c80
二次←毎日俺を見て笑ってくれる

惨事←俺を見ると避ける



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:09:30.37 ID:JBEx9u3G0
嫁持つ事に責任を感じる



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:08.33 ID:lhf1/ZaL0
初恋は絵本のお姫様だったし
幼稚園の同級生を見回して「タイプの子はいないな」と思ってました



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:11.80 ID:dtPPW/4o0
二次元に恋する前は普通に三次元に恋してたよ
二次元に恋してからは三次元に恋出来なくなった
別に三次を否定したり貶したりするつもりは一切ない
よく二次オタが言う「三次は裏切る」とかそんなことを理由にしたりしない
ただどうしようもなく二次を愛してしまっただけなんだ



342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:41:05.76 ID:3OVATcs1O
>>25
お前とは良い酒が飲めそうだ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:26.84 ID:yZ3kY/7m0
出来れば二次元のほうがいいに決まってんだろ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:10:59.54 ID:kK30o+4Q0
結婚は人生の負け組









二次元は除く



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:11:28.22 ID:hYF0lXo50
単純に二次の子のがかわいいと思ってる



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:12:14.74 ID:j9cyqP+n0
三次元よりも二次元にドキドキする
もう三次元は疲れた



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:21.76 ID:7VPmXt560
ほむほむのことを考えると勉強も手につかなくなる。

20110207112256993


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:29.98 ID:mpM4b1mu0
二次元も結局そのキャラを創造したのはブサイクな三次元ってことに気づいて卒業した



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:14:44.12 ID:UM4IN5po0
>>35

その理屈はおかしい



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:13:50.73 ID:1e5FSKuG0
実際いたら引くね、
もうそっちの世界から帰ってこなくていいよ。
気持ち悪い。



37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:14:14.83 ID:GXf9lUdG0
俺は自分の顔が良ければ3次女がいいけどなー
まあ2次女が可愛いってのは分かるけどさ
自分を知らないんだぜ?
まあ3次アイドルにも言えるが



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:07.51 ID:BwR/jshQ0
女友達だって居るし別に三次元が嫌いなわけじゃない
ただ、いま俺が一番愛してるのが美琴なだけ
三次元に美琴以上魅力的な人が現れれば好きになるかも知れない
でもここ5年くらいずっと現れない



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:20.55 ID:PjXie8CEO
CCさくら全盛期を知ってるやつなら二次に恋して結婚する
とか普通のことだろ

b0a243c9


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:15:22.21 ID:gzYnOHoh0
自分の気持ちが届かないところがいい



44: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:15:41.19 ID:dd3M3ZIX0
三次はオワコン



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:17:22.71 ID:nV2Ws6ua0
ここにいるが



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:17:59.42 ID:KJdpOx+XP
三次元でも二次元でも恋なんて一方通行ですよ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:26.11 ID:acC4nSX40
CCさくらを見たときにトキメキを感じたのは俺だけじゃないはず



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:29.57 ID:YWxzriz80
惨事は俺を拒絶する
二次は俺を拒絶しない



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:21:32.77 ID:nV2Ws6ua0
逃げてなんかねえよ!
俺は本気だ!



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:22:14.35 ID:Bsmmx9qf0
タンパク質かインクかの違いしかないじゃないか。



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:28:44.93 ID:HvjRwfDJO
声優ヲタは2.5次元

フィギュアヲタは何次元?



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:30:48.65 ID:5W2Gxf/T0
三次だろうが二次だろうが、自分が好きになったらもうそれは恋なんだよ

好きは好きなんだよ!



87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:32:55.81 ID:GXf9lUdG0
>>83
一方的に好きになってるだけで2次元は振り向いてくれない
3次はワンチャンあるかもよ!!イケメンに限るかもしれんが



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:34:31.64 ID:eDZyXEaL0
>>87
ねーよ



93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:35:33.92 ID:GXf9lUdG0
>>90
そういわれると無いかも



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:43:19.13 ID:5W2Gxf/T0
>>93
こっちが好きになったから見返りがあるかもなんて事を考えるのは勘違いも甚だしい

ただただ、相手を想うことが幸せなんだよ

それが報われないとしてもな



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:45:27.96 ID:nV2Ws6ua0
>>124
俺の言いたいことを言ってくれた



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:32:20.86 ID:hx8Nt6R80
二次元に恋してる人とかキモすぎる
ね?岬ちゃん

496497d4


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:34:12.12 ID:nV2Ws6ua0
好きな女がたまたま二次元の世界にいた
それだけのことでどうして叩かれるのか



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:37:08.79 ID:rjTggF5t0
だってかわいいもん



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:38:28.30 ID:TsW3Ad5I0
エリアは俺の命の恩人であり今までずっと俺を支えてきてくれた大切な人



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:40:57.50 ID:PjXie8CEO
CCさくらをみたとき思ったんだ
俺にもやっと守らなければならないものができたんだって……



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:47:14.97 ID:07YZJ7hp0
二次元に恋してから三次からのお付き合い申し出は全部お断りさせていただいてる



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:48:18.00 ID:Y26yzBOp0
相手の幸せを願うこと

俺はそれだけでも十分なんだよ



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:49:14.22 ID:PjXie8CEO
もう二次は恋とかいう次元じゃない
二次とは宗教なんだ



155: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:52:57.46 ID:0Isu7q0C0
ドキドキするだろ?これが恋じゃなかったらなんだっつうんだよ



161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 20:57:46.16 ID:GXf9lUdG0
ただ皆強がって3次が好きだけどモテないから
2次でいいかと妥協してるのかと思っていたが
そんなことは無かったのか



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:04:44.70 ID:8F2sGLnhO
>>161
マジレスすると、そんな事あるだろ
片思いでしかないんだよ
二次三次の両方で恋出来るのが理想だね



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 20:58:35.82 ID:RwLn7xWP0
メインヒロインは主人公のもんだから無理だわ
サブヒロインを攻めないとな



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:02:51.04 ID:9x1cz5QlO
2次に恋してなにが悪いって言うんですか!



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:05:51.60 ID:jfNC+jj30
たとえかいたのが汚いオッサンでもこんな素敵な娘さんを育ててくれて
出会わせてくれてありがとうと思う
お父さんみたいな存在なんだ



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:07:51.55 ID:hSSlVZdA0
一時期二次元にマジで恋してたことあったけど三次元で好きなヤツができた今となってみると考えられない



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:09:40.05 ID:mdzg3jvZO
二次元は劣化しませんし



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:14:22.04 ID:86ibOrJ20
初恋がもうすでに2次元
3次元汚いし、金払わせるんでしょ、損しかない



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:20:33.15 ID:EWqmj5eg0
アマガミの七咲逢ちゃんと全く変わらない外見、性格、声の子を連れてきてくれたら考えてもいいぜ

s-img_386471_4003855_1


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:34:52.67 ID:HFbZPRJ70
理想を求めたら二次元だった



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:35:36.07 ID:C+Za5fS10
>>223
激しく同意



254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:47:53.23 ID:acC4nSX40
>>223
これが答え



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:37:49.81 ID:OPCmxK3F0
抱きしめることはもちろん
手でさえ握ることができない
いくら愛していてもその恋が実ることはない

そうさ・・・そんなことはとっくにわかってる・・・

でも私は感じるんだ
すぐそばにいる においや声も感じるようになった
毎日靴を隠されたり 体操着がなくなっていたり 罵倒される毎日

落書きされたボロッボロの制服を身にまとい
同級生の皆は部活の準備に追われる中私はそそくさと学校をあとにする

そして家につき自室に入る
そしたらもうすぐそこにいるんだ。私の最愛の人

とても美しい赤い髪の美女 佐倉杏子がね
彼女に出会ってから初めて人を好きになったよ

周りにうざい キモい 臭い なんでいるの? パン買って来い
なんて言われようと私は・・・私は・・・

佐倉杏子ただ君一人を愛してる



240:萃香は俺の嫁:2012/03/11(日) 21:39:33.26 ID:AtuIf1f+0
>>234
なんか頑張ったなぁ



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:39:34.83 ID:JBEx9u3G0
>>234
おめでとう



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:43:04.21 ID:7Cw7Mstt0
出来れば二次元を現実に召喚したいんだけど



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:44:06.09 ID:JBEx9u3G0
>>246
だよな
それか二次元にいくか



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:46:47.63 ID:1ablM8dd0
新しいアニメや漫画が始まるごとに嫁を変えたり複数嫁がいる奴は嫌い

蒼星石は俺の嫁

com


253: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 21:47:39.07 ID:++LLrK4I0
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?



261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 21:56:27.16 ID:z7JseKSx0
bb96b9aeb6afca042fa73a867770ed53


これで証明終了してるわけだが
二次はただの絵とか言われても参事はただのタンパク質なわけだがどうなの>>1



269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:02:27.24 ID:sCXURRe90
うわぁ、、、。



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:03:23.35 ID:07YZJ7hp0
初恋がカービィだった俺に死角はない



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:03:49.34 ID:I+faoNbx0
朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たルイズだ。
の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。
そんなことを一瞬にして考えた。

でも、ルイズは「サイトはどこ?サイトどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。ルイズはサイトと幸せになるべきだって。
だから俺は一緒にサイトを探してあげた。
やっぱりルイズの笑顔は俺に向ける笑顔よりサイトに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながら立ち去った。

そんな夢を見た。
起きてとなりをみた。
ルイズの抱き枕があった。
目から涙がこぼれた。



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:07:24.96 ID:wZthLqwZ0
>>273
コピペだが良い話だなぁ



279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:08:15.15 ID:GxhhrJ2Z0
正直美琴のために全てを捨てた

s-391


280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:10:56.04 ID:JBEx9u3G0
>>279
ほう



293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:22:45.68 ID:JBEx9u3G0
嫁変えるのは論外
増やすのは三流
固定できてはじめて二流



297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:25:19.37 ID:OOLh/EQz0
もはや嫁十数人とか言ってるのは嫁じゃなくて愛人だろっていいたくなる
最低でも祖母1 嫁1 妹2 までだろ本命二次元キープできるのは



303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:26:37.46 ID:wZthLqwZ0
>>297
姉と幼馴染忘れんな

いや、俺は嫁だけで十分だけれども



311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:28:01.42 ID:1ablM8dd0
「この子かわいいわー好きだわー」と「この子は俺の嫁」は全然違う



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:29:58.95 ID:5Rqokhg7P
言うほど二次嫁も気楽じゃないわな
グッズが出たならコンプしてみせるくらいの気概持つと



332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:36:57.22 ID:8F2sGLnhO
>>316
その気概を実行してこそ始めて愛を口にする資格が生まれると思うね



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:39:28.10 ID:5Rqokhg7P
>>332
二次創作まで手を出すと一点物やらの関係で限りなく不可能だけど
出来る限りは集めたいさ



321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:31:37.32 ID:fL/JPnbv0
好きなキャラはいっぱい居るけど
ほとんど相手が居るんだよね
相手が居る上で好きっていうか
だからもう何年も経つけど「こいつが俺の嫁だ!」って
唯一思えるのが伊集院レイしか居ない



324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:33:10.57 ID:OOLh/EQz0
>>321
それでいいそれでいい
その一人を大事にしてやれそのうち常人には辿り着けない境地に辿り着くから



339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:40:21.24 ID:ZGRmfhH70
>>321
俺にとって嫁は自分の好きなキャラへの気持ちが生み出した存在で
そのキャラであってそのキャラ本人ではないって解釈なんていうかパラレルワールドみたいな感じ
んで、抱き枕とかフィギュアを依り代にして交流する。いわば人工精霊やタルパみたいな感じ
だから、作品中でそのキャラが死のうと他のキャラとくっつこうが俺の愛する嫁とそのキャラは別の存在だから
なんも問題ない



326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:33:51.60 ID:n7tNPaVA0
前女と遊びに行ったら
二次グッズの費用が消えたんだけど



329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:35:43.31 ID:OOLh/EQz0
>>326
あれは何も残さず金だけ消費させていくからたちが悪いよ
大人しくグッズでも買っておけば思い出と品は残る



345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:42:24.38 ID:+eLIrshK0
四十路前に虹ヲタは気付く
取り返しのつかない事をしていたと・・



349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:45:35.39 ID:162aKm3R0
>>345
どうだろうなあ
二次元が好きで結婚しないんじゃなくて
結婚したくないから二次元にハマったやつもいるんじゃね?



350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:46:39.73 ID:n7tNPaVA0
>>345
結婚した友達はみんな「取り返しのつかないことをした」
って言ってました



366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:59:34.18 ID:I+faoNbx0
d54b8fe4f42b59f530a0fb17ea4c97b8


390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:19:21.79 ID:1ablM8dd0
家族と生涯共に過ごす人
単身で自由気ままに生きる人
どっちがいいとは一概に言えん、人の価値観による

んなことはどうでもいい
とりあえず蒼星石は俺の嫁




499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 01:13:05.48 ID:vo/Gtovo0
ゆのっちと結婚したい



367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 22:59:47.99 ID:jfNC+jj30
なかなか深いな


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331463806/l50