|
ここのところ撮っている私のお人形さんの写真は、
『公式発表』は兎も角ほとんど私物だったりするわけですが。
ここを覗きに来る皆様ならおおよそご存じの通り、
凶悪な粘着に付け狙われているせいで、そのことを書き難かったりするわけです。
だって彼、平気で営業妨害仕掛けてきますからね
(個人じゃなくって個人企業攻撃したら、被害額の算定がやり易くなって、
犯罪の立証が簡単になるという認識も出来ないんかいな?)。
プロモーションが終わったら、そのお人形さんやヘッドはもうただの私物です。
逆に言えば、私物になるのを楽しみにヘッドを作ってる面もあるわけで──(笑)。
某戦車アニメのキャラクタードールなんかも、
公式発表は未だですが結局版権下りなかったので、
逆に私物で羽根を伸ばして遊ぼうと思ったら‥‥ホームページ爆破です。
『公』だから出来ないこと、『私』だから出来ることがあって、
やっと『私』に下りてきて楽しみにしてたんですけどねー
(いやまあ商売上、公でも遊べる状況になった方が有り難かったんですが)。
つー訳で、添付の写真はただの私物です(笑)。
版権下りなかったので開発コケましたってアピール出さないといけないのに、
先月は忙しかった上に今度はホームページの復活働きかけるために時間取られて、
なかなか準備が進みません。
まあ、複数のページの更新の必要があって、
その全てが完成しないとアップ出来ないせいで手間取ってるのもあるんですが
(バイトのせいで時間取れないので、まだ何日か掛かりそう)。
そもそも自分が使いたいから、
ドールのボディーとかヘッドとか、経済的なリスクを犯してまで作った訳で。
例えばジョブズがアイフォンを持った写真を自分のホームページに貼ったとして、
それを『広告だ!』って言いますかね?
ましてや一世代前の機種だったり、
下手したら販路に乗らずに消えちゃったモデルとか(T_T)~。
粘着氏が仮にニコンの社員だったとして、
自分の開発したカメラを自分のホームページで『これ使ってます~』って書いたら、
ホームページが削除されちゃった!!
私なら、耐えられません。
しかし本当に荒らしという人種は、趣という奴が理解出来ないようで参ります。
もうちょっと、趣味の判る人間だと信じていたんですが‥‥。
相手に理解されたくて暴れているんだと思っていたんですが、
これじゃー理解されるわけもありませんよね‥‥。
全ての掲示板からの私の排除を狙って、
今度はホームページ自体も潰そうって訳ですか?
結局彼が狙ってるのは、社会的な殺人ですよね──。
恋バナのストーカーと違って、目指すところに問題があり過ぎるような。
仮に目指すところには問題が無かったとしても、
既にストーカー行為自体、重大な問題行為ですが。
http://www.geocities.jp/kaori_atusi/
|
|