最新ニュース
防衛相、米軍にヘリ墜落の原因究明など要請
沖縄の米軍のヘリコプターが5日、本島北部・宜野座村にある基地内の演習場に墜落した事故について、小野寺防衛相は、在日アメリカ軍司令部に対して、今回の事故の原因究明と再発防止について、しっかり対応するよう要請したという。
小野寺防衛相「本日4時頃、キャンプ・ハンセン内におきまして、在沖米空軍第18航空団所属のHH60ヘリ、ブラックホークタイプのヘリコプターが墜落をいたしました。事故の発生につきましては、これはやはり航空機事故ということで、誠に遺憾なことだと思っています」
防衛省に入った最新情報によると、墜落したヘリコプターには乗員4人が乗っていて、3人は脱出するなどして救出されたが、1人は行方不明だという。
- 注目ワード
- 小野寺防衛相 在日アメリカ軍司令部 在沖米空軍 ブラックホークタイプ ヘリコプター
※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。
【関連記事】
- 2013.08.06 01:46
- 墜落ヘリ「HH60」 去年、不時着事故も
- 2013.08.05 23:16
- 岸田外相、ヘリ墜落で米駐日大使と電話会談
- 2013.08.05 20:26
- 沖縄米軍ヘリが基地内に墜落 記者報告
- 2013.08.05 19:03
- 米軍ヘリ墜落、原因究明を~沖縄防衛局
- 2013.08.05 18:29
- 沖縄米軍にヘリ墜落 3人脱出、1人不明