メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

オスプレイ配備「信頼崩れた」 米軍ヘリ墜落、憤る沖縄

写真:基地がある市町村の首長らが集まった会議の場で、沖縄県幹部(右上)が事故の第一報を伝えた。厳しい表情を浮かべる仲井真弘多知事(右下)=5日午後5時8分、沖縄県宜野湾市拡大基地がある市町村の首長らが集まった会議の場で、沖縄県幹部(右上)が事故の第一報を伝えた。厳しい表情を浮かべる仲井真弘多知事(右下)=5日午後5時8分、沖縄県宜野湾市

 沖縄で米軍のヘリコプターがまた墜落した。新型輸送機オスプレイの追加配備が進むさなかだった。米軍基地が集中するゆえに、沖縄に折り重なる危険と負担。米軍普天間飛行場の県内移設を進めたい日米両政府は事態の収拾を急ぐが、地元の憤りは収まらない。

 【奥村智司】事故の情報が伝えられたのは、県や基地を抱える市町村でつくる「県軍用地転用促進・基地問題協議会」の年次総会が宜野湾市で開かれていたときだった。

 オスプレイの普天間飛行場への追加配備が進むさなかの事故。県の又吉進・知事公室長は「米軍基地が多く、事故にさらされる可能性が高い。その沖縄の現実があらためて示された」と厳しい表情で話した。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピング旅行にデジイチは大きすぎた

    ミラーレスでも十分に高機能です

  • ブック・アサヒ・コム堺雅人の「半沢直樹」がウケた

    バブル入行組の痛快な不正告発

  • 【&M】飼い主に忠実、といえば柴犬

    アメリカなど海外でも大人気

  • 【&w】「淀川長治」になりたい!

    映画パーソナリティへの道

  • Astand堂本光一、大阪で「ショック」

    制作発表会見の様子を紹介

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター