The Wayback Machine does not have this URL.
Here is the page from the Live Web.
Close
Help
"); //-->
2ちゃんねる
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ!
[PR]
須賀原洋行Part67 真剣五十代正念場
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/03/16(土) 16:10:11.65 ID:iSd+bMld0
絶賛連載中
「クッキングダンナ〜よしえさん日記2〜」本当にあったゆかいな話芸能ズキュン! 毎月中旬発売
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/11
「真剣10代さぼり場」中日新聞 3月一杯で打ち切り
【おいおい】須賀原洋行 Part66【やるきあんのか】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351148376/
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/07/30(火) 20:29:22.66 ID:Xr18PClt0
さあ、犬先生も負けずにヨシエさんと……
■「ブラックジャックによろしく」の佐藤秀峰氏が離婚
元妻に自らインタビュー「原因は不倫相手を妊娠させてしまったから」■
「海猿」や「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、
妻でマンガ家の佐藤智美さんと離婚したことを自身のTwitterで報告した。
また、自身のテキスト配信サービス・ブロマガで、離婚について妻・智美さんのインタビュー記事を掲載している。
30日に投稿したツイートで、「実は少し前に離婚していました」と報告した佐藤氏。
ブロマガでは、当事者である佐藤氏がインタビュアーとなって、
智美さんに対し、離婚の原因と決断に至る過程についてインタビューしており、
智美さんはその中で、「離婚の原因は簡単にいうと配偶者の不貞行為です。
私ではない女性を妊娠させてしまったとのことで、元夫から突然告白されました」と明かしている。
また、インタビューの中では、記入された離婚届の画像が公開されたほか、
子どもの今後の養育問題や、マンガ家として仕事上のパートナーシップを継続していくかなどといった問題も
赤裸々に語られている。
なお、智美さんは今回の離婚について、「正しい決断だと信じて頑張っていこうと思います !!」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000026-rbb-ent
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/07/30(火) 21:41:32.42 ID:1tfbOsT7P
そんな甲斐性ないだろw
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/07/30(火) 23:21:58.37 ID:YGnndvEi0
元旦那の不貞行為が原因、財産形成には奥さんの多大な協力があったわけだから
少なくとも財産の半分は奥さんのものだな。
今後入ってくる著作権収入も折半とすれば、余裕。
再婚して幸せになるといいよ。
これが我らが先生の場合は浮気する甲斐性はないから始まらない。
もし離婚するなら作品の80%はヨシエさんがらみなんだから、
財産の3/4は差し出さないと。
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/07/31(水) 17:18:09.11 ID:PdJxp9aR0
先生の財産といってもほとんどは想い出()のガラクタばかり
そんなものは当てにせずヨシエさんは「いざというときのため」に買っておいた
高級食器セットを持って出ていきます
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/01(木) 12:22:54.57 ID:RP6S/5pC0
昔はブランドの洋食器高かったけど、今は昔の半値以下だし
アンティークのブランドの洋食器でも無い限り財産にはならんよ
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/01(木) 14:21:42.32 ID:RUU1Ccwp0
BMWまだあんの?
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/01(木) 16:18:19.26 ID:yuiA17Lh0
プリリスと、フィアット・タツナーミは?
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/01(木) 18:42:51.73 ID:lKJuQFJZ0
そういや昔はBMWやレンジローバーとか割りと気楽に買ってたな
他にも色んなグッズをちょっと欲しくなったらすぐ購入してたような
「よしえさん」全盛期に少々無理してマイホーム買ってれば、
嫌でも仕事に身が入って今の凋落振りはなかったかもしれない
722 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/01(木) 22:11:48.92 ID:ADjFYV4p0
パチスロの目押し練習機まだあんの?
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 00:24:21.25 ID:xNbhZ8WF0
>>721
確か名古屋では戸建て買うよりマンション買う方が上流臭いんじゃなかったっけ、せんせー的には
まあコンクリート造りで、購入時価格が最大評価、且つ分譲でも土地分割の無いマンションを
残り人生を送る為の終の棲家に選ぶ感覚は俺には分からんが
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 07:14:58.45 ID:YwTOgpyW0
マンションって古くなると、積み立て修繕金上がる所が多いから大変じゃない?
戸建なら自分だけ我慢すればいいけど、マンションだと管理費含めて築15年以上経つと
毎月3〜5万位かかったりするし。
それにそろそろ大規模修繕の時期じゃね?
金あるのかね?
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 10:03:04.21 ID:xNbhZ8WF0
リアルタイムで読んでないから、せんせーがマンションいつ買ったのか知らないけど
場合によってはまだローン払い続けてる可能性あるんだよな
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 11:44:07.25 ID:YwTOgpyW0
自営業だからローンは無いと思うよ(銀行は自営業者への住宅ローンは出し渋る)
タモリでさえ家を買う時はローン組ませてもらえなかったって言っていた位だし
マンション仕事用と自宅で2戸分買った(今も2戸あるかは知らんが)のはコミックの印税分だと思うよ
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 12:20:36.89 ID:Qv8Ih4K2P
>>726
おまえ、先生のマンガ読んで無いだろ?
銀行の担当者が先生のファンでトントン拍子に話が進んで契約って話。
ただ、残ってるか償還しちゃったかは知らんが。
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 12:50:51.02 ID:ksjA0yD10
>銀行の担当者が先生のファンでトントン拍子に話が進んで契約って話。
当時は疑問に思わなかったけど今となっては眉唾だなぁ
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 13:40:46.81 ID:HzQhrUDLP
集英社や講談社の週刊雑誌連載漫画家は高収入だ、と世間様に認知されてきたころだったから。
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 16:50:42.93 ID:xNbhZ8WF0
>>726
言っちゃなんだが、せんせーの印税収入でマンションキャッシュ購入は無いわ
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/02(金) 20:11:01.65 ID:0duCfPBy0
キャッシュじゃ経費節約できないから印税が毎年一定以上あるという前提で、
ローンだわな。
ローンが苦しいという描写がないことから10年程度の短期ローン。
1室は作画部屋ということで更におとせる経費が多い。
作画部屋はヨシエさん名義になっていて、家賃収入が発生するように
目論んだ可能性もあるな。
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/04(日) 15:29:53.14 ID:lqrvwZzX0
早く連載終わればいいのに。
みじめったらしく、ツイッターにグチグチ書き込むのを見たいわ〜
糞つまんない今の連載よりはおもしろうそうw
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/05(月) 15:46:21.73 ID:TsU12O1o0
ツイッターは相変わらず偉そう
こいつっていったい何様のつもりなんだろう?
腐れ爺のくせに
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/05(月) 17:33:38.68 ID:iFTcUrX70
でも、衆院選で自民が勝ってからと言うもの、政治的発言が激減
それまでは民主マンセーな発言多かったのに
735 :
名無しんぼ@お腹いっぱい
:2013/08/06(火) 04:09:15.92 ID:ew9F/efX0
>引用はその要件(出展明記や主従関係など)さえ満たせば許可はいらないのだ。
>彼女に限らず「引用」を理解していない人はけっこう多い。
引用を理解せずにgdgd喚いていた作者が居たようなきがするなー
167 KB
[ 2ちゃんねる
3億PV/日をささえる
レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)